趣味&娯楽

えいチキさん

釣り同好会

えいチキさん

んと、約20年振りに釣りをしに近々行きます

ハゼを食べたくなったので、ハゼ釣りに

難しい釣りの専門的な知識には乏しいですが、一通りの一般的な知識なら多少は知ってます

淡水魚
海水魚
汽水魚

問わずに、釣りの話しが出来れば良いなぁ~

ルアーは数回だけした事が有りますが、ウグイを釣りました。

フライはやった事が有りません。

日本伝統のテンカラ釣りのリール版って事ぐらいは知ってますがぁ

このスレッドは閉鎖されています
検索結果: 367件中 1~10
えいチキさん
[No.369]えいチキさん

ツリキチ二十八平さん

こんなに嵌まるとは思って無かったです。

見て掛ける釣りの『アキアカネの薄釣り』が大好きだったので、それが影響してるのだと思います?

また、テンカラ竿が、軟らかくて、しなやかな竿が好みなのも、影響してると思います。

地元の釣りブロガーに憧れる人が居るんですねぇ~。

私は地元の人ではないけれど、渓流釣り全般で、とても参考に成る人が居ますよう。

(^^;

ツリキチ二十八平さん
[No.368]ツリキチ二十八平さん

こんばんは(^^)
ホントえいチキさんテンカラ好きなんですね
寝ても覚めてもテンカラの事ばかり考えてる感じが伝わって来ますよp(^^)q
ハマっている時期って考えるだけでもワクワクしますよね! そして自分なんかはいざ釣行日ってなると熱出てダウン(^_^;そして後輩から「遠足楽しみにしている子供か」ってよく言われますよ

自分は憧れてる人や参考にする有名人やプロって居ないかも知れないですね
地元の釣りブロガーには憧れます。ご一緒したいとも思いますね  よく見るブロガーさんは何人かいますが自分の行くフィールドだったりするので凄い興味深く見てますよ

えいチキさん
[No.367]えいチキさん

片山さんの名前の字が、やはり違ってました。

片山悦二さんでしたねぇ。

ルアー釣りの有名人(釣りの世界で)を、私は余り知りませんが。

ツリキチ二十八平さんは、見本にしたり、憧れたり、一緒に釣りに行ってみたいルアーマンって居るのですかぁ?

私は、テンカラの世界では特に、吉田さんのテンカラスタイルに憧れて、吉田さんのスタイルの様なテンカラスタイルを目指してます。

また、瀬畑翁の様に、テーパーラインを自在に操れるようにも成りたいし、吉田さんと瀬畑翁と一緒にテンカラしてみたいです。

方法は1つあるのだけども、東京の山奥なので、ちと行けないですぅ~

えいチキさん
[No.366]えいチキさん

ツリキチ二十八平さん

ダイワの片山悦次(じの字が違ってるかも?)は、レベルラインの名手ですよねぇ。

ラインを弛ませてナチュラルドリフトさせる釣法ですねぇ。

レベルラインを使ってるけど、瀬畑翁の釣法に似てると思います。

レベルラインで、あの様にラインを弛ませて流すのは、私には難しいです。

真似てやってみましたが、川の流れにラインが引っ張られてしまいます

何かが違ってる(技術的に)から、川の流れにラインが引っ張られるんでしょうねぇ?

えいチキさん
[No.365]えいチキさん

ツリキチ二十八平さん

毛鉤の流し方は、竿の振り方で決まると思います。

その前に、キャストする立ち位置が重要です。

特に、ヤマメやアマゴは、近付き過ぎると警戒して毛鉤に無反応です。

対して岩魚は、ヤマメやアマゴより近付いてキャスト出来ますよう。

岩魚の場合、3mまではギリギリ近付けるよう。

ヤマメの場合、4mが限度だと思います?

ルアーの場合は、ポイントから離れてキャストするでしょ。

なので、渓魚に自分の存在を気付かれにくいと思います。

因みに、先行者がルアーマンの場合、その後はテンカラは釣りに成らないですよう。

ルアーの後って、渓魚が狂乱状態に成ってるので、毛鉤に見向きもしないんですよう。

(^^;

ツリキチ二十八平さん
[No.364]ツリキチ二十八平さん

DAIWAの番組で片山さんが出でましたね

短い距離でピンポイントに撃ち込む釣りですからキャスト精度は重要ですよね
調子は人それぞれ好み別れそうですね 自分の場合ヒラメ狙い用 投げ釣り用なんかは遠投性能重視で決めるので調子はあまり気にしたこと無いですね(^^;

昨日テレビでテンカラ釣り見ましたけど同じ釣りでも自分が好きでやってる釣りとはまったく別ものと感じました(T_T) 竿の振り方で全てが決まる
って感じが… ルアーの場合ある程度適当なアクションでも掛ける事出来ますし(^_^;

えいチキさん
[No.363]えいチキさん

もう少し詳しく書きます。

硬調子の先調子は、ループが狭く描くので、ピンポイントに毛鉤を打ち込めますが、ラインを空中で方向転換させるのが、ちと難しいと思います。

軟調子の胴調子は、ループが広くなり、ラインを振り易い(特に軽いレベルライン)ですが、反面、飛ぶ方向を定めづらいですけど、ラインを空中で方向転換させ易いです。

テンカラ初心者は、7:3の先調子を選ぶと良いと言われてます。

私の場合、テンカラ竿を初めて購入するときに、竿の調子は余り気にしないで、特価で売ってた渓愚カスタムを購入しました。

初めてのテンカラ竿が、胴調子だったからか、私は軟らかい胴調子が好みになりました。

スーパーテンカラ360は、渓愚カスタムと振った感じが似てるので、私の一番の好みな竿です。

私の手持ちの中で、奨めるなら。

先調子なら、シマノの天平。

胴調子なら、宇崎ニッシンのスーパーテンカラ。

シマノのテンカラ竿を初めての竿として購入するなら、失敗はないと思います。

宇崎ニッシンのは、テンカラ竿の種類が多いので、初めての1本として、レベルライン専用のは避けた方が良いと思います。

私の場合、初めてのテンカラ竿が渓愚カスタムで、俗に言う『ベランベラン』な竿で、テンカラ竿って他も、こんな感じかと思ってましたが………

軟らかい竿は、振り易い反面、狙ったところに毛鉤を飛ばすのに技術がいるというか、正確に竿を振れないと真っ直ぐ飛ばないんですよう。

ルアーのキャストでも、同じ事が言えると思います?

(^^;

えいチキさん
[No.362]えいチキさん

それぞれ良い点は。

先調子は、ピンポンに打ち易いです。

胴調子は、ラインを振り易いです。

ルアーロッドにも、先調子、胴調子があると思いますが、先調子だと狭いポイントに打ち込み易いでしょう。

理屈は同じですよう。

私は、魚を掛けてから、引き味を楽しむのが好きなので、軟らかい胴調子が好みです。

テレビ番組で、テンカラを放送してたんだぁ~。

見たかったです。

ツリキチ二十八平さん
[No.361]ツリキチ二十八平さん

おはようございます
テンカラはまったく無知なもので… 先調子 胴調子でラインの出方変わりそうですね ってそんな単純なものではないと思いますが

釣り番組でテンカラやってましたね

えいチキさん
[No.360]えいチキさん

ツリキチ二十八平さん

頭上を見なかったので、自分の不注意です。

初めて実戦投入したのにぃ~

天龍テンカラは、レベルライン専用なので、マニアックな竿なんじゃないかと思いますよう。

宇崎ニッシンの鬼シリーズや榊原正巳さん本人手作りの鬼シリーズに近いんじゃないのかと思いますよう。

私は、『ベランベラン』な軟らかい胴調子(6:4)が好みです。

ヤマメ用に、宇崎ニッシンのスーパーテンカラ400を注文しました。

ヤマメ狙いなら、私の場合、最低4mクラスの竿が必要です。

3.6mだと、ヤマメに気付かれてしまいます

それだけアプローチが下手くそです