久しぶりのログです(^^) パチ専、理論派の方にはしょうもない話しかもしれませんが。 まぁ言うたら、オカルトの話しなんですけどね。 北斗転生の神拳勝舞。 ケンちゃんレベルが有るとおもう(◎-◎;) 終日単発や2連をひたすら繰り返す台、かたや単発がほとんどなく10連前後が度々訪れる台。 勝舞リプレイやベルリプレイひいて勝てないのはまだ分かる。 でも、ベルだろうがリプレイだろうがガンガン勝ちまくる台。 確率の話しなら何が起きても不思議ではないけど、にしても偏りすぎでしょ!って台よく見かけるし体験する(^^; でも、もしケンちゃんレベルってのが有るとしたら、普通に説明ができますよね。 設定6がボーナスを当てやすいのと一緒で。 先日の出来事。 自分の左隣の推定設定5or6の台(456確定演出確認) 初当たり27回で総セット数39セット 自分が確認しただけでも初当たり20回のうち単発17回、2連3回 北斗揃い2回もひいてるのにドマイナス(^^; そしてアタクシの台。 初当たり9回で総セット数90セット。 うち単発2回。 45連。 25連。 あとは3~5連がちょこちょこ。 SP29連。 負けて当然の神拳勝舞。 不自然な位ケンちゃん強すぎでした(´ψψ`) ま、一回自信最高の47連敗くらいましたけど(笑) 50個以上あった玉が一気に9個まで減るというびっくりな展開(ToT) 30連敗辺りから、もうなんか笑けてきました(笑) そんなこんなで
見にくいけどね。 念願の5号機初万枚達成しました(^O^)/ いや~、長い道のりでしたよ、ほんと。 でわでわ、 恒例?のお口直しをどうぞ。
トウモロコシをすりつぶして出し汁で伸ばしてから濾してゼラチンで固めたもの。 トウモロコシの香りと甘味が口の中に広がります。 洋食になりがちだけど、鰹出しを使った出し汁をかけることで、純和風に仕上がってます
京都の秋と言えばこれでしょう。 松茸、鱧(はも)賀茂茄子のお吸い物~(^^) お椀は輪島塗で、見事な菊の蒔絵(まきえ)が施されてます 日本人の手仕事って素晴らしい! それにしても、写メもっと大きく載ったら良いのにね。 ガラケーなんで写メ三枚縛りにつき、今回はこのへんでさいなら~(^_^)/~