俊 こんばんは(^-^) 大阪と共に福岡も緊急事態宣言でてわたしはとりあえず安堵してるよ!! あとは… 県民の皆様がどれだけ外出自粛するかだよね… 東京みたいになったらアウト!! そのときは誰の責任でもなく国民の自業自得やから どうなってもしょうがないよね… とりあえず 商業施設や学校は今まで通りみたいだから こちらに流れてくることはない…のかな… ただ… 感染拡大防止のためにこれくらいでいいのかは疑問… ここまでなると未来は日本人1人1人次第…だよね…
その他
検索結果:
26095件中
41~50件
ほのたん 緊急事態宣言で 休校や休業は、イタチごっこだからねえ みんなが守るわけではないし(・∀・) 利益のため 生活のため 会社の存続のため 様々な理由でオープンするからね 密を避けるは無理(笑) みんなコロナに呆れてるから(笑) 経済回さないとって言われる 飲食店なんてお客さまいないよ 緊急事態宣言なれば オープンしているお店に人が集まるだけ みんな、守ってられない言っているのが現実 下手にGOTOを強行したからだ データだけ見て判断するから こんなことになる どこの会社もそうだが 現場の声を聞かないから こんなんなる(^。^)y-.。o○ それでも 現場の声は反映されない(・∀・)
俊 こんばんは(^^) んー昨年4月の緊急事態宣言んときの近隣状況は 学校が休校になって 大型商業施設が休業になって 昼間… 行き場を無くした国民は開いている社会のインフラを支えているお店に家族ずれで流れてきました 不要不急の外出自粛!?どこが!?ッテ状況だった 夜はそりゃウロウロしないでしょ…できないでしょ… 時短営業要請で店が20時以降閉まってたから… ステイホームするしかないよね… 昼間はお店が開いてるからウロウロウロウロ… しかも店にきて人がそれなりにいたら “なんだぁ~みんな外出してんじゃん" ッテ みんなやってんだから自分もやってOKみたいな承認された気になるんじゃない!? 不要不急な外出自粛要請で売上↓なはずが なぜか売上が↑になったという不可解なことが起きたんだよね… だからね… なぜウロウロするかいうたら店が開いてるからなのよ… 開いてなかったら外出しないでしょ… 東京の人出がニュースとかで流れてるけど 昼間は店が開いてるからまぁウロウロウロウロするでしょうねぇ~ 緊急事態宣言=20時以降外出自粛ッテ勘違いしてる…
ほのたん スーパーに杉並区の車がありました 緊急事態宣言まもられてませんよ
俊 こんばんは(^-^) イヤイヤ…外出自粛しなきゃ(^^; 来ちゃダメでしょ┐(´д`)┌
ほのたん うん(*^^*) ホームセンターは見るものたくさんあって 気晴らしになるからねえ(・∀・) 自粛が長すぎる 守らない人たちが広げてるからねえ 真面目に自粛している人たちも しびれをきらすさヾ(・ω・*)ノ
俊 家族一家総出でホームセンターにくるからね… ペット付で(^_^;) 昨年4月の緊急事態宣言んときそうだった… 1都3県いよいよ発令されるみたいね
ほのたん 仕方ないさ 暇になったら オープンしているお店に 人が集まるヾ(・ω・*)ノ 例えば 古本市場のクレーンゲームが デートのスポットになるとか(・∀・) またまた家族でスーパー行くとか(・∀・) ダメと言われても 気晴らしに出かけるポイント無いからねえ オイラなんて 休日めちゃ暇 会社に行っても ドひまヾ(・ω・*)ノ パチンコばかりは お金もたないから ゲームする(・∀・)♪ 飽きた(笑)
俊 こんばんは するもしないも国や知事の判断!! ただ… 悲しいかな 自粛する人もいれば 空いているところに人は流れる…
ほのたん うん(*^^*) 大阪は要求しないみたい 緊急事態宣言は最後の手段 やったら後遺症のダメージきついかららしい