
リオ・ベルモンド
(3.3)初打ちは別の機種で40K負けていた日の夕方、入替初日でした。このままじゃ帰れないと思ってダメ元で打ったら、4Kで特戦四課~6個ストック、極殺生石RUSH 300G上乗せ、RUSH中の0G連と立て続けに引き続け、一撃5000枚。ただのヒキなのですが、某番組の様に「この時奇跡が起きました」(笑)
パチスロ喰霊-零- のみんなの収支/勝率 |
11,132,966-(3,474件) 36.07%(1253勝2199敗22分) |
---|---|
みんなの機種レビュー | (3.2)(21件のレビュー) |
かなり喰霊は打ち込んでいるのですが、本日ART中に、黄泉&神楽カットイン→黄泉自決演出で強チェ→殺生石ステップ黄色から火車、チャンスアップ無し→外れ→画面に赤モヤというのがありました。たしかART中のカットインはボーナスかラッシュ確定だったと思うのですが、その後、ラッシュの潜伏ゲーム数まで回してもラッシュに入らなかったので、?となりました。たしかART中はレア役でのストック抽選はなかったと思うのですが・・・。このARTは2セットで終了したのですが、でもこのARTは超高確かもしれない状態(冥姉さんボイスのビッグ後、16ゲーム目で弱1枚役からビッグ、ボーナス中に喰霊揃い1回)で、ART突入したものです。超高確ビッグ当選でストック1、喰霊揃いのストック1、ART中のバケで三途川冥姉さんとあったのでストック1と思っていたので、最低3セットは継続すると思っていました。超高確のビッグ、三途川冥姉さんバケどちらかスルー、または両方スルー、または1セット目を運良く継続しただけとも考えられますが。文長くなりすいませんが、前述した演出の内容、わかる方がいましたら回答よろしくお願いします。
ART中の周り赤背景は継続確定じゃないんですか?ラストバトル中にボーナス引いて次の準備中に歌流れてて、開始時に赤背景だったのに終了しました。そんな経験した人いたら教えてください!
皆様お疲れ様です。過去のログに拍手ポチッとありがとうございました。仕事休みだったので、午後から地元新しいホールでしたが、混んでいるので、 会社からちょっと離れた6枚交換ホールへ。最近リニューアルしたそうで、バラエティーコーナーに新台扱いでありましたのでやってみました。懐かしい下皿もみもみ状態からノマレそう〜の投資36kで通常時から4課突入 たしか5セット途中殺生石ラッシュ入りまくり〜の極一撃続行してもう一度ART入ったらこんなかんじ22時半位でギブアップしました。(残り100Gぐらいでとりきれるだろう〜の閉店前高確でした)確か極、リールぐるぐるで+200とかありました。投資・・・36k回収・・・約6000枚 6枚交換で104.5k+68.5kでした。
殺生石rushが!なかなか引けなくなった!うざい?(^^;)苦節?くせつ1ヶ月くらい!とーとー達成しました~(T○T)マンマイダ~( ̄ー ̄)V長かった~オールナイトどころじゃなかった~(;´д⊂)…飽きたかな(^^;)やっぱり1日!ホールで取り切ってなんぼですね(^^;)で!これからはどこまでのばせるかが大事(`_´)ゞあと!1000Gある(`_´)ゞしかも!継続確定の音楽も流れてる(`_´)ゞどこまで伸ばせるかな~サンマイマンマイダ~も夢じゃないです!…で…ここで皆さんに相談です(-_-)なんかさ喰霊零枚数が9999枚から液晶が増えないんだよね~……マイホームはコイン不要機なので!…どー枚数数えたら良いの?(;¬_¬)?教えてくれよ~(T^T)
だってさ(笑)殺生石rush!ってなんだろね(^_^;)メダルを部屋中にマンマイダ~(*≧m≦*)サンマンマイダ~(*≧m≦*)寝なきゃならないよ(*≧m≦*)…次はブラックラグーン(*≧m≦*)購入済みです(≧∀≦)…病気かな(*≧m≦*)その内…誰か止めてください_(._.)_写メがみずらいねよーはね!諦めたら!そこで終わりなんですよ!って黄泉が言ってるんですよヽ(*`Д´)ノで!また殺生石rushで乗せて1200くらいあるんですよヽ(*`Д´)ノ…でも!私は寝るよ(;_;)マンマイダ~行けたとしても!一週間くらいかかるかな?(*≧m≦*)
評価数 | 21件 | 過去最高位 | 10位 |
---|
総合評価 | (3.2) |
---|---|
爆発力 | (3.8) |
立ち回り | (2.7) |
演出 | (3.8) |
リール制御 | (3.6) |
安定感 | (2.2) |
お勧め度 | (3.3) |
殺生石RUSH激アツ度 | (3.9) |
リオ・ベルモンド
(3.3)初打ちは別の機種で40K負けていた日の夕方、入替初日でした。このままじゃ帰れないと思ってダメ元で打ったら、4Kで特戦四課~6個ストック、極殺生石RUSH 300G上乗せ、RUSH中の0G連と立て続けに引き続け、一撃5000枚。ただのヒキなのですが、某番組の様に「この時奇跡が起きました」(笑)
2.0.2.7
(3.5)オーイズミ、なめてました。殺生石の爆発力は半端ないです。初めてART残りGAME数4桁行きました。ツボに嵌まれば、終わる気がしません。しかし、ツボから抜けると恐ろしいくらい消化ゲーになります。夢と現を体言した台です。
高沢珪
(3.5)よくも悪くも中段チェリー頼みになりがち。 600ハマリを繰り返したり、ART中にまったく増えなかったり、何が起きるか分からない台です。 継続率と、上乗せが全てラッシュというのは一撃必殺の魅力を兼ね備えた台に仕上がってると思います。 演出は‥原作を知らないので何とも(苦笑)。 ひぐらしみたいに大幅な技術介入があれば個人的にはもっと楽しかったと思います。
たかたかたかやん
(3)ボーナスが意外と収束しない(笑) 深いはまりに惑わされて高設定を捨てることもしばしば。 最近はボーナス合算は参考程度以下。高確からのART突入と弱チェが判断材料。 エウレカ以来稼働の後に原作をチェック、作り込まれてることから採点が甘めかも(笑) ただグラフが急に高層ビル群になる、また逆もしかり。打出を選ぶことからバラエティーで長く稼働してほしい機種。