CRルパン三世~消されたルパン~

ヴァンダウォールさん
[Lv.10]名誉教授

[質問129829]ヴァンダウォールさんからの質問

素朴な疑問

未解決
日時:2014/01/28 20:46:20(この質問の回答は締め切られました)
回答数5
参考になった13

何故、最近のホールは数日で客が飛ぶような台を頻繁に入れるのでしょうか?入れ替え回数減らして覇者やルパンみたいな長期稼働が見込める台だけ入れれば良いのにと考えてしまうのですが皆さんの考えは?(・_・;?
もう1つシリーズ物って回を重ねる事に駄作が増えるのは何故ですか?

【お礼】

色々ありますね。昔みたいに戻ってくれる事に期待です。有り難うございました(⌒‐⌒)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ベストアンサーに選ばれた回答

CR-V34さん
[Lv.10]名誉教授

CR-V34さんからの回答

日時:2014/01/29 12:48

やはり、ユーザーは新台好きだし、抱き合わせ等やむを得ない場合もあるし、店長の好みなど色々ありますよ(^ー^)シリーズ物は、数を重ねるにつれてマンネリでしょうね。もちろん駄作じゃないのもありますし。

ヴァンダウォールさん

ヴァンダウォールさんからのコメント

人それぞれですが自分は情報がある程度出てから打つタイプなのでいざ打とうと思った頃には撤去や減台が多いのですよ。ギアスなんて1ヶ月ももちませんでしたし(笑)そもそも最近のはどう見ても客が負けるスペックばっかですよね。昔みたく慶二雲や初代ガロみたいな客も夢を持てる台を作って欲しいもんです( ̄〜 ̄;)

この質問についての回答

くらけんさん
[Lv.7]プロ

くらけんさんからの回答

日時:2014/02/01 01:04

ホント最近は
面白い台が減りました~
でも人の好みなんで
私的にはってことですけど~
北斗も慶次もスペック変えて
ムダにST増やすから
連チャンしないし
しかも深いし~
メーカーも同じもの出すわけには
いかないんでしょうけど(・・;)

初代ガロは最高でした~
北斗も鋼掌まで~慶次も愛まで
最近ではリングがバランスよかった~
AKBも結構よく出来てました~
ルパンも最近のヒットで
空き台がない~
結局は爆発力じゃないですかね~

ヴァンダウォールさん

ヴァンダウォールさんからのコメント

そうですね。昔は粘れば爆発するか負けるにしても半分は戻してもらえたもんですが今は底無しですもんね。遊ぶだけの台なんて1パチや甘だけで十分ですよね。MAX打つ人は爆発を期待して打つのですから。まぁ、あまりの客飛びのせいか若干客寄りのスペックがちらほら出て来ましたね。今後に期待しましょう(*^^*)

オニセンさん
[Lv.8]研究員

オニセンさんからの回答

日時:2014/01/30 20:48

どこのお店でも新台買うのを渋っていると、メーカーさんは経営が苦しくなりますし、お互いの関係がギクシャクしがちになると思います。
なので新台を導入して、古い機種を下取り(リサイクルが目的)してもらって、新台にかかるコストを下げていると思います。
一応、新台が入ると客がつきますからね。
あと、中古台の相場を見ながら台の入れ替えをしたりと色々事情があります。
地域によって人気機種も違いますので。

シリーズ物は、最近一回の大当たり2000発の台が増えていて、この2000発がかたよって連チャンすると検定が通らなくなります。
それで、保留が頻繁に変化したり、ハズレなのにやたらと長い演出が多くなったりして、シリーズが進むたび演出が変わっていったと思います。
通常時の演出を短くすると次の初当たりまでの時間が縮むので、検定が通りにくく(出玉多すぎで)なります。

ちょっと夢のない話でしたね。
長文失礼しました。

ヴァンダウォールさん

ヴァンダウォールさんからのコメント

規則は知ってますよ。言えない事も多少(笑)グレーゾーン作りすぎですね。海外のカジノで申請却下されたのもそこが原因だし( ̄〜 ̄;)
メーカーさんやホールの経営も客がいて成り立つじゃないですか。あまりお客様をないがしろにし過ぎるとカジノが出来る頃には廃れないかなとファンがどんどん減ってる理由を解って欲しいもんですね( ̄〜 ̄;)  

まおすけさん
[Lv.5]マニア

まおすけさんからの回答

日時:2014/01/29 23:16

店側も客側もどの機種が長期稼働するかわからないと思います。
どんなに期待されても蓋を開けてみたら客離れが早い。店側にとっては大変な赤字を抱えることになり、そのしわ寄せは人気機種に及ぶことも…
覇者や牙狼finalは予想できてもルパンに至っては私の知る限り、導入時は10台前後だったのが今では40台前後まで増台されています。
久しぶりのヒットですよね

ヴァンダウォールさん

ヴァンダウォールさんからのコメント

ある程度は予想できますよ。初心者や高齢者の方には難しいかも知れませんが打ち慣れた方ならスペックや打って楽しい、勝てるポイントがあるかどうかで判断しません?ホールやメーカーさんも客目線で試打してみれば解るのでは?(・_・;?案の定辛いと思った慶二や蒼天は三日くらいで飛びましたよ(笑)

NEW5さん
[Lv.10]名誉教授

NEW5さんからの回答

日時:2014/01/29 23:13

そういうホールだけでも無いですよ。

マイホは今週月曜にガロFINALを36→72台に増やしました。自分は今のガロ嫌いなんで一切やりませんから、個人的には何の意味もありません。それよりも、ガロ増台の影響でライダーや北斗覇者等のMAX機が減台され、蒼天の拳は消え、「やめてくれよ〜打つ台減ってまうやん」と思う今日この頃です

ホールとしてはガロが「儲かる機種」なんでしょうね。新台は客寄せ広告みたいなもんでしょ。それに新台の売買がメーカーとホールで無いとそこの商売が成り立たたんし。客側の思うようには、商売上ホールは動かないのは分かります。

シリーズ物は客側の慣れと、パチンコ業界と規制との関係でバランスが難しいんじゃないですか?自分にとっては勝てる台だったら、正直言ってつまんなかろうが内容が駄作だろうが、何でも良いですけどね(笑)

ヴァンダウォールさん

ヴァンダウォールさんからのコメント

一緒ですね。自分も今のガロは苦手で一回触っただけっす(笑)それよりは今度出る鬼武者に期待です。ガロを甘くした様なスペックですし♪
台の相場が大体50万くらいですよね。覇者の様な良台を時間かけて年一回でそれを100万くらいで売ればいいんじゃないかと。ホールも設置上限は三年あるのですし。
規則ってすでに出た機種には関係無いんじゃないですか?近所のホール秋口まで普通に初代ガロ置いてましたよ(笑)

この機種の質問一覧を見る(1116)

CRルパン三世~消されたルパン~の関連情報


設置店舗(全国)

  • 夢屋新庄店 山形県新庄市金沢字谷地田 4パチ:2台 (394ver.(1/394.8)) 1.12パチ:4台 (394ver.(1/394.8))
  • ゴードン祖師谷店 東京都世田谷区祖師谷 4パチ:1台 (299ver.(1/299.3))
  • 夢屋土佐店 高知県土佐市蓮池字池ノフチ 2パチ:1台 (299ver.(1/299.3)) 1パチ:1台 (299ver.(1/299.3)) 1パチ:4台 (394ver.(1/394.8)) 0.5パチ:2台 (394ver.(1/394.8))