記事詳細

パチンコ

業界のこの先には?

45 9

そるてぃーさん

ブロガーランキング:216位
タグ:
また新たにお気に入り、
及び閲覧、拍手コメント
ありがとうございます[m(_ _)m]
  
ちなみに私が業界と関わったのは
20歳から34歳までの14年間
 
実際釘師として仕事出来たのは
24歳から後の事となります。
 
詳細については、またブログにて
最初からの顛末を掲載して
いきたいと思います
 
さて、何故釘師が必要ない
残るのはごく僅かとなったのでしょうか?
 
 
ひとえにパチンコホールの
大型化、チェーン店化により
自社内での設定、調整が
出来るため、
 
わざわざ高いお金を出して
釘師に依頼しない。
それが一番だと思います。
 
相場はまちまちですが、
釘調整の費用はパチンコ1台に
千円〜8百円、
 
1円パチンコの場合が
6百円〜4百円となります。
  
4円パチンコだけフルに
150台あるホールならば、
15万円〜12万円。
   
一人で周れば自分だけ、
コンビで周れば折半。
 
これを月間いくつものホールを
掛け持ちで廻りますので、
良い時は年収1千万円近くいきます
 
 
各島には必ずよく回る台を
設定しました。
出玉がある!アピールのためです。
 
もちろん、それにつられて
稼働しても、その時の引き次第で
さらに勝つ方もいます。
  
 
これはこちら側の戦略ですが、
イベントならば、いずれも
きちんとボーダー値を上回る
調整をしていたものです
  
 
現在、何故メリハリのある
調整が出来ないのか?
……する必要がない、からです。
 
ある程度は新台なら新台で
その島のどの台でも似たように
回らないとなりません。
 
稼働するお客様への平等化、
且つ管理する側も楽だからです。

 
しかし、年々お客様が減り、
それでもホールは客寄せには
新台入荷をアピールしなければ
新しいお客様も呼べません。
  
それらの費用は?
当然稼働されるお客様方から
捻出される訳です。
 
昔なら必ず新台には赤字設定
(島ごとに◯◯万円)が
なされており、最初は
出るアピールでお客様の定着化
を狙いました。
  
今、そういった意味での
還元が出来てるホールって、
どれくらいあるのでしょうか?
  
『お客様の目線を持つ。』
 
それが出来ない業界ならば
この先は言わずとも
分かるのかも知れませんね?
  
最後までの閲覧感謝致します。
またいずれ、筆を執りたいと
思います
 
おやすみなさい。

関連タグの最新記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
45

コメント

  • 1. メルぱぱぴぴさん メルぱぱぴぴさん
    そいや、最近は
    メリハリある調整て、
    とんと見かけまへんな
    
    出玉アピール、てのも
    イベント告知禁止の今こそ
    必要やと思うんやけどね?
    (;´Д`)y─┛~~
  • 2. そるてぃーさん そるてぃーさん
    メルぱさん、
    そうですね、
    
    要は経費をどこに持っていくか?
    になりますが
    
    店の設備ばかりに投資をしても?
    て、なりますね
  • 3. 木馬職人さん 木馬職人さん
    とても興味深い話ですリアルな業界話はとくに好きです
    
    余談みたいになりますが…
    私目は建設関係の会社をやってます
    で、思うのですが…例えば、釘師を熟練職人と例えて…我々の業界も、段々と「熟練工が不要な工法」が増えて来てます ベテランの勘とか技とかでなく、新工法の講習さえ受ければ誰でも出来る…みたいな
    結果、その方が早く安く出来きてかつ、安定した出来上がりが完成します大手ハウスメーカーが建てる家なんか、極端に言えばそんな感じです
    そんな話と、なんとなく、にてる気がして書いてみました
    
    それと「お客様の目線」「お客様のため」ですが…
    小さな会社を経営してたら…少しの赤字でも…給料が払えなくなったりします
    おそらく、個人営業の小さめなパチンコ屋さんも同じなのでは?と想像します
    赤字でもお客様に還元して客を増やしたい…しかし赤字になると倒産が頭を過るんじゃないかと
    余談ですみませんが、決して批判してるわけやなく、思う所を書いてみました
  • 4. そるてぃーさん そるてぃーさん
    木馬さん、
    コメントありがとうございます
    
    大型店、チェーン店のやり方は
    平均化商法。
    
    中小店舗は『損して得取れ。』
    
    こう書いたら分かり易いです。
    例えば同じ新台も中小店舗と
    大型チェーン店では導入台数も
    違います。
    
    中小店舗が最初サービス台を
    設置しても、お客様は大型店へと流れます。
    
    サービス台は専業者、プロだけが
    稼働して他の台は閑散……
    
    結果論ですが、中小店舗は
    煽りをもらい倒産、閉店。
    
    お客様達もより勝ちにくい
    方向を自ら選んだ事になります。
    
    元より中小店舗が平均化商法を
    最初からしても、
    お客様が来ないなら同じです。
    
    私が見てきた歴史では、
    そのような繰り返しで中小店舗が閉店する。
    
    地元のお客様と共に残れる店舗
    も少なくなりつつあります
  • 5. 木馬職人さん 木馬職人さん
    いやぁ実に共感します
    パチンコ業界だけでなく、我々の業界でも同じです
    我が社(と言うても弟と二人の小さな会社です)でも、もう「手広くやなくて、地域密着に特化しよう」と言う守り商売にしてます
    パチンコ店で言えば「新規の顧客獲得より、既存の顧客の囲いこみ」です
    
    ただ、もし、これから新規(あまりパチンコにいかないひと)の顧客獲得を考えるなら…タバコの問題が課題かと思います
    もう、世の中の喫煙者は少数派です!しかしパチンコ店は喫煙者優遇ですこれからの新規の顧客を目指すなら、タバコの問題をどうするか? も課題と感じてます
  • 6. そるてぃーさん そるてぃーさん
    常連さん達にサービス台は
    一番打って欲しいものですが……
    
    こればかりは実際打ってもらわないと
    伝わらない事ですね……
    
    目で見てすぐに伝わるサービスが
    一番なんですが、
    
    難しいですね
  • 7. そるてぃーさん そるてぃーさん
    タバコの問題は稼働者は逆に
    大半が喫煙者ではないでしょうか?
    
    私の知る数店舗のホールが
    一時期、分煙化、禁煙席コーナーを
    設けましたが、
    
    いずれも客足が減ってしまい
    またすぐ元通りとなりました
    
    煙のガードが台ごとにある
    ホールも最近は増えましたよ。
  • 8. おおかねさんさん おおかねさんさん
    はじめてブログ読ませていただきました!このサイトで言ったことはないのですが僕はパチンコで生計を立ててます。
    でもパチンコを食べていく目的だけでなく玉の動きや釘の配列、店の癖、設定の入れ方などパチンコ本来の楽しみだけでなく背景も含めて好きの延長でパチプロまがいになりましたw
    前から釘師や設定師すごいなぁておもってたので一度話したいと思い書かせてもらいました。どーでもいい事を長々とすいません(´・_・`)
    
  • 9. そるてぃーさん そるてぃーさん
    おおかねさん、
    お気に入りにコメント、
    ありがとうございます
    
    まがい、ではなくパチンコ、
    パチスロで生計を建てているならば、
    
    すなわちパチプロと言うのですよ。
    
    自身で未熟かな?と思う部分があり、
    そう表現されてましたら、
    
    熟練者はいますが、円熟の域に
    達している人は居ない、と
    申しておきますね
    
    釘見にしても、設定看破にしても、
    同じ事ですよ
    
    ただし、釘師を生業とするからには
    それなりの熟練を要します。
    
    どんな仕事にも共通する事でして、
    それが、凄いとは私自身は
    思いません。
    
    それぞれの仕事をされてる
    プロフェッショナルは、
    端から見てそれぞれが凄いのでは
    ないでしょうか

業界のこの先には?へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。