「スマスロ北斗の拳(以下、スマスロ北斗)」を新装初日に打ってきて、結果は「-38k」と負けてしまいました。打った台の設定は多分、下だったのかなと。モードの動きがダメダメで、弱スイカは基本空気、たまに天国に上がってくれるレベルでしたね。
試打で設定6を打たせてもらった時は弱スイカを短いスパンで数回引けば天国に上がってくれたので、モード移行率には結構な差があるのかなと個人的には考えております。あとは、中段チェリーからのバトルボーナス(以下、BB)当選もダメダメでした。
地獄or通常モード滞在時の中段チェリーからのBB当選→2/19(10.5%)
25%を引けないと厳しい展開になる、これもまた初代北斗と同じですな。
さてと、今回はスマスロ北斗のリベンジ実戦となります。打ちに行ったホールは特定日で、モバイル抽選の結果は「17番」。スマスロ北斗は8台導入なため、厳しいかなと思っていたら、抜け番が多く「10番」まで格上げされました。この番号ならば、ワンチャン取れるかも!
取ることができて一安心ですわ。では、実戦開始と行きましょうかね。
66G BB(通常モード中の中段チェリー) 投資3k
新装初日に打った時はダメダメだった中段チェリーからサクッとBBに当選してくれました。そして、「赤7を狙え」を指示されたので狙うと、
赤7揃い否定しましたがな。揃う図柄はフラグで管理されており、赤7揃いフラグより前に、赤7テンパイハズレのフラグを引くことができれば、「赤7を狙え→揃わず」となって北斗揃いへ昇格します。これは5号機で登場した「北斗の拳 転生の章」と同じシステムですな。
いきなり北斗揃いはありがたい。ここで大連チャンさせてこの後の展開を有利にしたい!
5連終了。継続率は最低でも84%なため、ちと少ない(平均約6連)。まあ、低投資で約600枚獲得できたのでヨシとしましょうかね。
52G BB(モード不明の弱スイカ)
→赤7揃い・白オーラ・2連・254枚獲得
249G BB(天国モード中の中段チェリー)
→赤7揃い・白オーラ・3連・324枚獲得
初当りを2回挟み、292G目にバットが肉を落とすプレミア演出が発生しました。これでBBは確定したのですが、注目してもらいたいのは左上のカウンターです。まだ、1G残っています。実はこのパターンめちゃくちゃアツい!
293G BB(天国モード中のチャンス目)
確定画面でカウンターが0になり、「ほくと~」と叫ぶ雑魚。すなわち、
北斗揃いというワケですな。先ほどの北斗揃いは5連だったため、今回は10連目指したい!消化していくと、3セット目のバトルが継続し、その継続画面でPUSHボタンが出現します。押してみると、
無想転生チャンス!
これを成功すれば上位AT「無想転生バトル」へ突入します。消化中はレア役で成功抽選が行われ、カットインが発生して無想転生が揃えば成功確定です。
早速、強スイカを引きましたわ。頼んます!
くぅ~、アカンのか~。その後も成功を願いながらレバーを叩いた結果、
ダメでした。新装初日に打った台でも2回突入したのですが成功ならず。成功期待度はどれぐらいなのだろうか。気になりますな。そして、肝心の連チャンはというと、
先ほどよりも連チャンできずに終了しちゃいました。84%とは。出玉を増やすチャンスは貰えているのに活かせません。トホホ。
続く
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983, (C)COAMIX 2007 版権許諾証YRA-114
(C)Sammy
関連タグの最新記事
-
-
-
パチスロ
ラオウ昇天
78
0