今日は仕事が休みで久しぶりの稼働!
10時半にホール到着
東大阪市某店
20スロ
「ジャグラーガールズ」
前からジャグラー打ってる時で
出玉と時間に余裕がある時に
よくやってた事があります♪
ご存知の通り
ジャグラーシリーズでは
先告知は全体の 1/4だと思いますが
ジャグラーガールズの先告知の種類は
2種類のはずで
先告知①
レバーオンと同時告知
これは、そのままですね(笑)
先告知②
ウェイト解除時告知
これは、レバー叩いてから
ストップボタン枠ランプ点灯と同時に告知
んで、何を確かめる為にやってるかと言うと
先告知②の告知が選択された場合に
レバーを叩いたままの状態で少しそのままにする
内部的にウェイト開放されるけど
レバーを開放しないとストップボタン枠のランプは
点灯しませんよね!
数秒のウェイトが経過した後に
任意のタイミングでレバーを開放した際に
先告知②が選択されてたとしたら
そのレバーを開放した際にペカるのか?
この謎が、どうしても判らない┐('~`;)┌
この打ち方はかなり忍耐が必要です(笑)
普通に5G回せるとしたら
この打ち方は3Gしか回せません(^_^;)
とりあえず
今日の稼働は
投資 6K
きっかり1800G消化で忍耐が切れました(笑)
BIG 11回
REG 6回
1800Gで、約1500枚なんで
まぁ、納得の勝ちでしたけど(*´∀`)♪
んで
ウェイトタイミング外し打法とでも名付けますが
今の今まで
1度も成功した事がありません(;´д`)
で、考えた結論は3つ
1、
絶対に任意のタイミングでペカる
2、
ウェイト解除時にレバーを開放しないでいると
後告知に変更される
3、
ウェイト解除時にレバーを開放しない場合
ストップボタン枠ランプは点灯しないが
GOGOランプはウェイト解除時にペカる
う~ん
1だと思うんだけどね~
3の可能性もなきにしもあらず
2かも(((((((・・;)
ご存知の方がいたら教えて下さい┐('~`;)┌
でわ(^o^)/~~
関連タグの最新記事
-
-
-
パチスロ
分からん
8
-
-