記事詳細

パチスロ

違和感(2)

27 0

フェイ・フォンさん

ブロガーランキング:167位
前回、恐らく…いや、ほぼ間違い無く設定6だと認識するに堪えられる台で、95回当たりを引いた立場の人間からみて、今回の台の挙動は明らかにおかしいと感じざるを得ない

中段チェリー、スイカ、チャンスリプレイからの天破突入率が圧倒的に低い

前回ならば、五車星の誰であれ突入率は70%を軽く越えてたにもかかわらず、今回は高位キャラのジュウザもフドウもまるであてにならない

と言うか、天破突入はヒューイとシュレンが8割強、フドウに至っては出たら諦めた方が良いくらい突入率が低い…というか0%

少ないサンプルながらもあまりにも歴然とした差が出てしまっては、断定的に気の済むまま続けては疲労するだけと思う


ちなみに、昨日の当たり回数は49回

仮に、据え置きと称した設定打ち直しをしていたとしても前回の結果に近付けるかと言えば無理

大袈裟に聞こえてしまうかもしれないが、高設定であれば、本当に迷う要素が見つからないくらいハンパない…いやハンパなかった

なので、敢えて言おう!

間違い無く据え置きか設定打ち直しであるが、見切りを付けた退き際で終了しよう


という事で、その後に演舞×15を記録して、獲得枚数を何とか1500枚程度まで伸ばせはしたけど、そこから、良いとこ無しで、600あべし(370G)まで回して、ジュウザで天破にいけなかったので最終970枚で終了しました

では結果です

投資=3K
回収=19K
収支=+16K

=後書き=
前回の好成績が危険回避に繋がった結果となりました
今日の台の特徴(本文に記載されて無い演舞中の内容も含む)は以下の通りです

(1)
通常時、演舞中は中段チェリーを頻繁に引けるが、明らかに天破突入率が低い

(2)
演舞中の『闘神』以外でもスイカや中段チェリーの頻度は高いが、勝舞魂が貯まりにくい(黒や紫ナビでリプレイ頻発)

(3)
シュウ、ラオウ、ジャギに対する勝率が『激闘ステージ』でも明らかに低い(前回はほぼ全勝)

(4)
五車星のフドウ、ジュウザが、まるであてにならない

明らかな高設定を打った事がある方なら分かるかもしれませんが、私は今回の北斗は設定に正直な挙動をしてくれると思いますから、私なら上記に当てはまる挙動を確認したら、今後は早々に見切ってしまおうと思います
このエントリーをはてなブックマークに追加
27

コメント

まだコメントがありません

違和感(2)へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。

同ジャンルの最新記事

もっと見る

パチスロ北斗の拳 転生の章の関連情報


設置店舗(全国)