パチンコ全般掲示板

たっちゅ~さん

支配からの卒業( v^-゜)♪

たっちゅ~さん

2年ぶりに軽いノリで建ててみます(*´∀`)

楽しくパチ話が出来ると嬉しいです(*^^*)

ちなみにスレタイに深い意味はありません(笑)

このスレッドは閉鎖されています
検索結果: 5492件中 101~110
AD経堂さん
[No.5801]AD経堂さん

プロフェッショナル
再放送だけど面白いよ^_^

昨日は小児科医

「恐れの先に希望がある」
「常に臆病であれ」

命の大切さをしり
準備することの大切を再認識
全ては…手術前に勝負は終わっている…

他にもいえますね。

多くの命を助け、数多くのありがとうを聞く暇もなく…また次の子供たちを救う仕事をスタートさせる

プロフェッショナルだな……
^_^(笑)

ますます自分が小さく見えます〜

ケンの妻さん
[No.5800]ケンの妻さん

おはょ♪

経さん また朝帰りw
かにゃ(*''*)ドキッw

甲子園…選抜
そぉなんだ
全く知らなかった (笑)
アリガト♪(^^)

三重は…いなべ

だちくろさん(笑)(*^^*)
読んだよ~(*^^*)

プロフェッショナル(^^)

また よかったら
遊びに来てね(^o^)←主じゃないけどw

じゃ♪
今日は トキラってきまつ♪

AD経堂さん
[No.5799]AD経堂さん

地区大会に出れなくても
優秀な成績をおさめたり、学業両立で頑張ってたり
ハンデを克服してたり、長いあいだ甲子園から遠ざかったり

招待されるのよ(笑)

一般枠とは別にね^_^

ケンの妻さん
[No.5798]ケンの妻さん

全くわかりません (笑)爆

21世紀枠ってなあに?

春の甲子園は試合に勝ったとこが出場とはまた違うん?(笑)

今更か(笑)

夏の甲子園 地元がでる時ぐらいしか興味ないし(笑)

お客様のとこも
この前出場してたって知ったばかり( ̄◇ ̄)

経さんみたいに…
涙流して 甲子園みることもないw

AD経堂さん
[No.5797]AD経堂さん

一歩づつ

まずは(笑)
二流を目指そう!爆
…
そして一流へ
…
そして…その先のステージへ
…
プロフェッショナルへ…

AD経堂さん
[No.5796]AD経堂さん

今日は選抜高校野球
発表ですね!

ドキドキの1日です(笑)球児たちは…w

ケンの妻さん
[No.5795]ケンの妻さん

のんびりと仕事したいね (^^)

爆w

おはょう

ボーダーぎりぎりで頑張ってまつ
……ww

(;;´o`)ノ

本日……
月末‥本締めww
とりきるまで帰れまてん(泣)

私から見たら…
経さんは十分プロフェッショナルの領域だけどね(^^)

パチンコは三流名人w

パチプロとクリエーターwは体が資本(笑)
体調管理気をつけてね(^^)ふぁいとん

えいちきさん
ぴぴちゃん
にみしゃん

みんな夢や目標があって
キラキラしていいでつね(^^)

私は仕事を逃げ道に
たまに現実逃避する弱い奴人間でつ

みんなをみてると改めて思う

私も頑張ろって

昨日はPREMIUM打ってきたょ(^^)
どう足掻いてもダメな釘は
ダメだけど…(笑)

無理と決めつけるのは簡単だし

ネットで調べれば誰でも
勝てる情報は手に入れる事はできるけど

こうしたらどうだろ
ストロークをかえてみる
ここがよければ打てる

この前より上手くいった
この前よりたくさん玉とれた

自分自身で攻略要素を練り上げていくのは
楽しい(*^ー^*)

では♪(*^^*)

AD経堂さん
[No.5794]AD経堂さん

また徹夜明けw
やっと帰れるw

ヽ(´o`;

みなさんお疲れ様
にみちゃお久…かな。。

プロフェッショナルな人と話すると
楽しいよね^_^

自分がどんなに未熟かわかるよw
言葉が、本人発信の言葉になってるから

だから、いつか
プロフェッショナルな自分の言葉を
表現したいね

にみーさん
[No.5793]にみーさん

個人的に思うプロフェッショナルは

自分が出来ないことを
きっちり出来ないと言う

この中には、
偶然や、自分以外の要因を含めてね

だから、言い訳をしない

仮に想定外の出来事であっても、
それを想定できなかった自分の力量不足ってなる。

失敗しないことだけがプロフェッショナルとは思わないかな

えいチキさん
[No.5792]えいチキさん

ぴぴちゃん

私の個人的なお願いを聞いてくれて、有難うねぇ~。

m(__)m

最近、老眼も入ってきたみたいなので、サイズが小さいと、写メが、よく見えず分からないんだよう

まだ、メールなど文字を打つときは、文字サイズを大きくすれば良いので大丈夫だけども。

麻雀などのアプリゲームする時に眼鏡を掛けると………

眼鏡を掛ける事で実際より小さく見えるので、牌の数が見えなくて分からんのよう

なので、アプリゲームする時は、眼鏡を外す事が多くなりました。

んぅ~……

プロフェッショナルと名人って、ちと違うけども。

(将棋や囲碁の名人は、段位なんで別)

いつかテンカラで、他人から名人と言われるように成りたいと思います。

70歳を超えても、現役バリバリのテンカラ人で居たいです。

(^^;