CR新海物語

秩父連山さん

新海物語

秩父連山さん

2002年登場。メーカー三洋物産。懐かしい台ですね!

このスレッドは閉鎖されています
検索結果: 75件中 51~60
えいチキさん
[No.26]えいチキさん

組紐屋のリューさん初めましてぇ   古い機種は楽しかったトータル負けてるけど両刀使いだけど、スロ歴が長いです     パチ屋デビューは、羽根物のゼロ・タイガーですが初スロは、スーバニの黒パネルです     デジパチ保留玉連チャン機で勝てなくなり   友達に教えて貰ったのが、スロとの出会いです

秩父連山さん
[No.25]秩父連山さん

組紐屋のリューさん、こんばんは!自分は、昔の機種で、思い入れのつよい機種の事は、今でもよくおぼえています。といっても、数機種だけのことですけど!

秩父連山さん
[No.24]秩父連山さん

海物語シリーズをつくるきっかけの元になったのは、1995年発売の、ギンギラパラダイスでした。ここで仕様をかきたいとおもいます。 
CRギンギラパラダイス
大当たり確率 
設定1  223分の1
設定2  241分の1
設定3  257分の1
確変突入率50パーセント
1回継続
大当たりしたら、下部権利アタッカーが約6秒開く
そこのVゾーン入賞で権利発生します。この時にVゾーン 入賞しない時は権利消滅になりました。尚この時のスタートチャッカーは、スルー式なので、その後の賞球入賞口に入って、玉獲得になります。
大当たり権利発生したら、右打ちして、回転体に玉入賞して大当たりアタッカーが開放します。賞球数15個で10カウント16ラウンドにて終了します。獲得出玉は約2300個になります。権利終了後、左にハンドルを戻し、また前回と同様にして、権利発生したら右打ちをくりかえします。

組紐屋のリューさん
[No.23]組紐屋のリューさん

えいチキさん
はじめまして
秩父連山さん
昔の機種いろいろ詳しそうですね
懐かしい機種話しは、楽しいですよね

えいチキさん
[No.22]えいチキさん

秩父っち     ラジャー

秩父連山さん
[No.21]秩父連山さん

自分が、昔話しとして、楽しく、話せることが、あるといいなと思って、書きました。

えいチキさん
[No.19]えいチキさん

皆さん今晩は   秩父っち     まで建てたんだね祝

秩父連山さん
[No.18]秩父連山さん

組紐屋のリューさん、ありがとうございました!自分の記憶で書いていたものですから!ほっとしました!

組紐屋のリューさん
[No.17]組紐屋のリューさん

秩父連山さん
サム出現率up
600回転以上でOKです
M27の俺の初当たりがそうでした
赤魚群で黒潮サム

秩父連山さん
[No.16]秩父連山さん

新海物語 機種情報 M27 自分が書いているのは、
上記の物となっています!

CR新海物語の関連情報