記事詳細

パチスロ

ジャグ

39 0

番長狂いさん

ブロガーランキング:60位
Yチャンが2台目にウッタ、ジャグラー。 

ウチ始める前はBB先行型の合算はブッチギリの高設定の確率。 

選んだ台自体は良かったから立ち回りとしては良い方だね(^w^)

ただ、もう一歩レベルアップして、

BBとRBの比率にも注目して欲しい。

まず高設定を入れてるホールなのかの見極めも出来たら最高(^w^)

高設定が入ってるかの確認は

データロボで、 

ジャグシマのグラフを出して、右肩上がりでBBとRBが同じくらいの回数(比率1:1)で合算が130分の1を切ってるかどうかを見るだけでオッケイ(*^o^*)

(データロボあるよね?wwwとりま、おおざっぱでオッケイwww)

実際今日ウッタ台も設定自体は入ってたかもしれない、 

けど私なら確実にウタない台。

理由は、座る前の確率で、BB先行でRB自体の確率はかなり低かったよね? 

その問題自体は結果、

Yチャンがウチ始めてRB先行のちょうど良いくらいの確率までに戻したコトから、台には恐らく設定が入ってたと思われるwww

ただ、機会割と言うのがやっぱりココでも重要と捉えられれば、

BBの確率が良すぎるから確率が戻るかも知れない、と予測は出来たかもしれないね(^w^)

(実際にAタイプはわりかし確率が安定しやすい、1日での収束はムリではあるけど高設定の確信を得るまでのヒントはまだこの段階では見つからない)

今回の台、 

ウチ始めがBB7RB1で128分の1と言うコトは、 
総回転が約1000回転。 

BBが140分の1 
RBが1000分の1

こうやってBBとRBを別個に見たら違和感感じない?www

1000回廻して、RBがたった1回www

それに対してBBは設定6のBB確率より倍近くヒイテるwww

ぢゃ、逆に 

BB1RB7だったとしたら、私は確実にウッてます(^w^)

RBの重要性はジャグにかなう機種はないんです(>_<)

ジャグってね、 

私の理論だけど、 

BBの出玉で通常回転を廻して、 

RBの出玉がそのまま最終獲得出玉になる、 

と認識しているの。 

(高設定時)

たまにBBだけがバーっと連チャンして、RBが全く来ない時ってあるぢゃん? 

あれってヒキ強なだけで実はそんなに良いコトぢゃないwww

勝ち負けぢゃなく高設定を廻す意識、ね(結果、これが勝つ方法)
このエントリーをはてなブックマークに追加
39

コメント

まだコメントがありません

ジャグへのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。

同ジャンルの最新記事

もっと見る

ニューアイムジャグラーEXの関連情報


設置店舗(全国)

  • MGM浦和店 埼玉県さいたま市南区白幡 20スロ
  • 夢屋加古川店 兵庫県加古川市尾上町池田字池田開拓 1000円/47枚スロ:20台
  • 夢屋鳴門店 徳島県鳴門市撫養町大桑字北の浜 1000円/47枚スロ:5台