アイムジャグラー

ケロピカリんさん

前日の投入枚数

ケロピカリんさん

はじめまして(^O^)/

ジャグラーLoveのヘタレスロッター♪です☆
 
ジャグを打ってて、よく思うのですが、前日に4以上の設定らしく出て、最後に飲まれる波で払い出せないまま終わった台は朝から飲まれた位まで払い戻す様な気がします…。
 
やっぱり朝は前日の設定の流れを引きずるのでしょうか?
 
あと、設定って途中で変えられるモノなんですか?
 
夕方までトータル200分の1プラス位できた台が夕方の高設定台発表辺りで突然思い出した様に高設定台らしく出だす現象がよくありますが、店が波まで読めているだけなんでしょうか?
 
…私には謎なんです…
 
素人意見でゴメンなさいですが、ご意見や立ち回りや店選びのアドバイスを頂けると嬉しいです☆
  o(^-^)o


このスレッドは閉鎖されています
検索結果: 56件中 41~50
(*´艸`)☆さん
[No.16](*´艸`)☆さん

自分の場合ボーナス後200Gは回したい派なんで
でも200G回したら残りは少ししかないので
この量流すよりペカッりを見たいので
BB1回分ば無くなって辞めますね

かわいがりさん
[No.15]かわいがりさん

最後に私がアイムジャグラーを打っている時に行うチェックを教えます。まずはREGの確率です。設定5.6に近ければ近いほど高設定の可能性高いです。ただREGばかり先行してBIGの数が伴わない場合はボーナスの合算値を必ず調べて下さい。僕の経験では2000ゲームから3000ゲームの間にこのチェックを行って下さい。確率は120/1から135/1がベスト!その次にスランプグラフのチェックをして下さい。連チャンとハマリが繰り返しながらも出玉が右肩上がりの台は高設定の可能性大!あともう一つはダラダラとした台で大きな連チャン(短時間で1500枚以上)もボーナス間500ハマリも一度もない台でゆっくりとした右肩上がりの台が僕とすれば1番ベスト!ただし一つだけ注意。3000ゲームほどプラマイ0を行ったりきたりする台は比較的REGの出現率が高く、一見高設定と思われがちだが、僕の経験では8割~9割は中間設定か低設定!こちらの項目もかなり大事だ!チェリー解除でのREG確率と チェリー解除の合算チェックだ!終日約8000プレイ打ってチェリー解除20回以上、チェリー解除でのREG10回以上はかなりの高確率で高設定なので例えぶどうの確率チェックが出来なくても最低でも毎回BAR目押しをしてチェリー解除チェックは行ってもらいたいものだ(勝ち勝ちくんでぶどう確率のチェック行えばなお良し。但しぶどう確率はかなり上下するのでリプレイの確率+チェリーの確率+ぶどうの確率の合算を調べればより現実的!ちなみにアイムジャグラーのこれらの合算確率は設定1で3.116/1 設定6で3.039/1 です) それらを全て行うことでいつも勝ってる人に一歩でも近づけるぞ(^O^)一回一回の勝負ではなく長い目で見てプラスになればそれでいいのだ     o(^-^)o要するに自分で商売して儲けるのと一緒な感覚です。なのでこれらの積み重ねで一円でも多く勝てるよう心から願っております。ではサヨウナラ   \^o^/\^o^/

かわいがりさん
[No.14]かわいがりさん

次に立ち回りについて教えます。まずはそのシマの客付きが5割から6割が僕のスロ歴20年の経験ではベストと考えています。それはなぜかというと、客がいないとなかなか次の台に踏み込むにはあまりにもデータ不足なので不確定要素が多いからです。そしてそのシマが満員の場合は前にもおっしゃったように時間が経てば経つほど高設定台がなかなか空台にならないないからです。こういうリスクを避けるためにみなさん朝一からならんでスロットを打っているんだと僕は思います。後は休暇がてらに一時間に一回はそのシマの状況を必ずチェックして下さい。それによってもし朝一本命台の結果が思わしくない時に運よく高設定らしき台が空き台になればその台をGETする為の布石になるからです。もしそういう台が空き台にならなかったらご帰宅する勇気も大切です。

かわいがりさん
[No.13]かわいがりさん

ケロピカリんさん。レスを読んでくれてありがとうございます!それでは僕なりの台の選び方や立ち回りを教えます。まずは台選びの方法としては、やりたい台のシマを毎日チェックする事です。例えその日ホールに通わなくても・・・・(毎日その店に通うのが面倒な場合はケイタイサイトなどで必ずそのシマのチェックは毎日行って下さい)それによって、そこのホールの状況が多かれ少なかれ見えてきます!そのような台選びを行ってる方は当たり前のように思われますが以外とそれを行ってる人はごく一部の人しかやってません。なんせ根気のいる作業ですから(´~`;) 

ケロピカリんさん
[No.12]ケロピカリんさん

(*´艸`)☆さん
 
おつおめです今日も好調☆ペカ☆だったみたいですね
やっぱり残り時間と波の兼ね合いでMAXポイントでスパッと辞めたい所ですよね
 
私も下皿戻し入れフィニッシュよくやっちゃいますよ~☆(笑)
 (´~`;)
 
でもBIGで一気に増やせると楽しいですよね
明日も☆連ペカ☆したら良いですね~
 

(*´艸`)☆さん
[No.11](*´艸`)☆さん

前にも 3600 19 15ってのがあったんですが、その時はBB先行してRBが追いついてきてBB先行RBがまたって感じでした

先ほどジャグってきたんですが、5連BBで1箱出ました
ちょいハマリで箱に移してなかった分のまれて終了してきました
辞め時ですね
その台も合算110~100ぐらいでしたので

ケロピカリんさん
[No.10]ケロピカリんさん

(*´艸`)☆さん
 
良いですね~☆確率を見ると6っぽいですね♪
6ならその後はバケが追いついて来るバケ天国がきそうですね(笑)私はBIGに寄り過ぎる時は良くて5か4って思ってます(笑)
 
良いとこやめが1番ですよね☆
 
また そんなLucky台を打てたら良いですね♪
  o(^-^)o

ケロピカリんさん
[No.9]ケロピカリんさん

かわいがりさん
 
はじめまして。レスありがとうございます♪
確かに言われる通りですよね、マイホにしてた所にはジャグは40台位設置されていて、午前中か昼、15時~16時、20時~21時頃の3回に分けての発表で、以外と遅い時間に発表される台が高設定らしく出ます…要するに札に惑わされずいかに好調台を探すか(笑)他機種も打てれば良いのかなぁ?(笑)
  (>_<;)
そして毎日イベントがあるので、いつがスロ本命イベントだかも分からないです(笑)ジャグイベントも毎週曜日であります。
  ( ̄▽ ̄;)
その中で毎日?(いつ行ってもほぼ毎回)好調台で出してる人がイマス。凄いなぁと思ってます。
台選びと立ち回りをアドバイス頂けたらうれしいです☆
 o(^-^)o

(*´艸`)☆さん
[No.8](*´艸`)☆さん

自分の地域の大型店は絶対に札刺さらないですね
老舗のスロットの稼働が悪い所なら数回刺さってるの見たんですが、なんせ稼働が悪いんで本当かどうか…
先日、老舗のアイジャクで
3200 31 10と爆発したんですが
6確定を打ったことないんで
↑が6かどうかも分からない状態です
ちなみにブドウは数えてないです
めんどくさがり屋なんで
大きなハマりもなく400手間ぐらいのが3~4回あったぐらいです

もっと回したかったんですが、夕方に400 2 3で空いてたんで打ったんですが

かわいがりさん
[No.7]かわいがりさん

うちの地元ホールは設定発表はやってません。内心少しうらやましいなぁ~と思うけど、これではなかなか勝率はあがっていかないと思います。それはなぜかというと、こういうイベントの場合は嫌でも人がたくさん集まります。それにちょっとでも寝坊すると自分のやりたい台がとれない可能性があります。そして仮に朝一に自分のやりたい台に座れてもその台が不発だった場合は嫌でも台移動しなければいけません。そして時間がたつにつれて高設定の空き台がなくなっていき、残りはほとんど貧乏クジを引くはめになります。そうなっちゃうとホールの思うツボです。なので私の場合はイベントの時は決して浮かれることはなく逆に朝一ダメだったらすぐ帰宅します。それにパチスロで勝つ要素イベント以外でたくさんありますので、もしよかったらわかる範囲で色々と教えま~す。長々とスイマセン。またよろしくお願いします!

アイムジャグラーの関連情報


設置店舗(全国)