その他

りりみりりみさん

70年代80年代の話し

りりみりりみさん

1970年代80年代のアイドルとか歌謡曲 テレビ番組とかです。

このスレッドは閉鎖されています
検索結果: 198件中 71~80
秩父連山さん
[No.130]秩父連山さん

こんばんは。カンノリさん、久しぶりです。このは今の自分の心境を語っているので、誰も来ないと思っていたので、来ていただいた事、すごくうれしいです。自分のブログ見ていただいてありがとうございます。自分はパチンコ、パチスロに関わらずおもい入れがあることをずっと覚えている、そういう感じです。おもい入れのある物に関しては、特に数字に関わる事とかを覚えているのが好きなんです。パチンコパチスロに関して長文になるねで次に続きますね。

カンノリさん
[No.129]カンノリさん

秩父さん
久しぶりです
秩父さんのファンとして来ました(*^o^*)
秩父さんはどうして
昔の事を覚えているんですか(・◇・)?
凄い記憶力ですよね
秩父さんのは
よき時代を思い出させてくれます

秩父連山さん
[No.128]秩父連山さん

こんばんは。昨夜急に決まった仕事で東京練馬にいきました。そのため長野のお姉さん、今は東京にいるお姉さんに書いた手紙を、東京に来たので、自分の気持ちと一緒に朝駅前のポストに投函しました。自分の家からそこまで約3時間、そこからだと、お姉さんのいる所までは一時間とはかからないんだなあ、そうおもいました。今回「星影のワルツ」の3番を書いて想いを綴りました。明日には届くとおもうので、自分の想いが伝わりまた連絡くれたらいいな、そうおもっています。

秩父連山さん
[No.127]秩父連山さん

こんにちは。今の自分の携帯の待ち受け画面は、先月訪れた長野県諏訪湖の遊覧船のりばに止まっていた遊覧船になっています。湖に氷が張っていたので運休になっていました。今日はお彼岸の中日ですが、暖かくなってきたから氷も溶けて、観光客が訪れて遊覧船も運行しているんだろうな、今度訪れる事があったら遊覧船で湖を周遊してみたいな、そうおもっています。

秩父連山さん
[No.126]秩父連山さん

こんばんは。「忘れな草をあなたに」は、倍賞千恵子、菅原洋一 が歌いましたね。発売年はちょっとわかりませんが、1970年代だとおもいます。先月長野に会いに行った、今は東京にいるお姉さんへの今回の手紙に、この歌詞を書いて想いを綴りたいとおもっています。忘れな草の花言葉、私を忘れないでください、自分の気持ちが通じてくれたら嬉しいな、そうおもっています。自分はこの歌が大好きで、一人カラオケでよく歌う曲です。歌詞は20年くらい前フルコーラス覚えて歌えます。今の自分の心境に合っている、心に染みる曲のひとつです。

秩父連山さん
[No.125]秩父連山さん

こんばんは。サーカスの曲「ホームタウン急行(エクスプレス)」はテレビドラマ「鉄道公安官」で歌われていましたね。1979年頃だったとおもいます。この中の歌詞で( 駅には彼が待ってるはずなの... )を自分は
駅に別れが待ってるはずなの...と何年か前まで間違って覚えていました。先月長野に行き、帰る時に上諏訪駅で ふとこの曲が頭をよぎり、何年か前まで間違って覚えていた、駅に別れが待ってるはずなの...のように、 駅には別れが待っているんだな、そう電車に乗車する前に感じたのでした。

秩父連山さん
[No.124]秩父連山さん

先月長野の帰りに山梨に寄った時の話しの続きです。しばらく色々な話しをして、それから帰る事にしました。身延線で甲府駅に戻り、そこからまた スーパーあずさ を利用しました。甲府駅から八王子駅までの運賃は1450円でした。そして甲府駅からはPASMOが利用出来るので、それを利用しました。自由席特急料金は900円でした。八王子駅までは約1時間でした。普段は車で山梨のお姉さんの所までいきますが、所要時間は2時間30分くらいです。甲府駅までは車で約2時間くらいで着きますが、電車だと甲府駅まで乗り継ぎ時間を含めると約4時間、山梨のお姉さんの所までは、約5時間近くかかりました。電車内で色んな事を想いながら帰ってきましたが、電車だといかに遠回りで、時間がかかるのがよくわかりました。今は埼玉県から山梨県に抜ける トンネルが開通して便利になっているな、そうつくづく感じながら自宅に帰ってきました。

秩父連山さん
[No.123]秩父連山さん

おはようございます。「ANAK」は フィリピン歌手 フレディ.アギラ が1978年頃、フィリピンで歌った曲ですね。日本では「ANAK 息子」を杉田二郎  加藤登紀子 が日本語訳の曲 にして歌い 1979年ヒットしましたね。自分が中学2年生の1979年 音楽の授業 で先生が 杉田二郎の「ANAK 息子」の歌詞を黒板に書いて、そして レコード をかけて授業をしたとおもいます。それで 「ANAK」は フィリピン語 で息子というんだな、そう認識したと記憶しています。たった1回 1時間の授業でしたが、33年前の授業の事が、今回の事でおもい起こされました。自分は一人カラオケで 「ANAK 息子」を 杉田二郎 加藤登紀子 フレディ.アギラ の順でたまに歌います。フレディ.アギラ の「ANAK」は 前の携帯の時、2年前に着歌フルでダウンロードしてあります。そして今回 今の携帯にも着歌フルでダウンロードしました。この歌を タガログ語(フィリピノ語)で歌詞を覚えて、歌いこなせるようになれたらいいな、そうおもっています。

秩父連山さん
[No.122]秩父連山さん

こんばんは。たこかにだぶるさん、なごり雪は1975年のヒット曲だとおもいます。自分の気持ちを書き綴っています。なごり雪 今の時期にピッタリな曲ですね。

たこかにだぶるさん
[No.121]たこかにだぶるさん

チッチが泣いチッチお互いの気持ちが通じあっての事今日みたいな雪の散らつく日は「なごり雪」の歌がよく似合うねぇ1975年のヒットじゃったかな?しみじみ聞くとこみ上げるわ