バジリスク~甲賀忍法帖~絆

黒猫8282さん
[Lv.2]回答好き

[質問144836]黒猫8282さんからの質問

また、設定推測で申し訳ないですが、

締切済
日時:2015/02/14 12:58:02(この質問の回答は締め切られました)
回答数1
参考になった7
タグ: 設定

0,0,の47Gから8500ほど回して、
朝イチ100G以内にBC6連でAT当選。

AT初当たり9回中、2回4ベル告知、
3回2ベル告知。
2回朧選択。

通常時BC(共通ベル、弱チェ当選除く)27回中3回同色
最大ハマり5回

駿府後、チャンス役一回引いてからの
BCでATスルー一回。

エンディング一回、
瞳術一回(3セット上乗せ)で、
最終約9000枚回収。

設定狙いしてなかったので、
弱チェカウントしてないのは申し訳ないですが、
弦の介の告知的には4だと思うのですが、
2もしくは6、奇数あると思いますか?

【補足】

捕捉として、
エンディング行ったときは、24までで、高確なしが5回、
18話まで行ったときは高確なしが6回
高シナリオ?を引いた可能性があります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

この質問についての回答

来世邂逅さん
[Lv.10]名誉教授

来世邂逅さんからの回答

日時:2015/02/16 23:56

偶数設定はいいテーブルが続いちゃうと、設定2でも6と勘違いするくらいAT入るので、設定2だった可能性も全然あります。

2or4で確定的ですが、2と4の判別は無理なんで、出玉的に

4>2

だと思います。
絆高確のテーブルは特徴的なやつでないと判別できないこと、追想中や絆高確中にBCを引くと高確の当選率や内容が変わってしまうこと、絆ランク10or11選択時の25%or50%のヒキ次第で、連続で高確に当選したり、スルーしたりでいいテーブルにも悪いテーブルにも見えてしまうので、気にしなくて大丈夫です。

黒猫8282さん

黒猫8282さんからのコメント

ありがとうございます。

AT中のBCもほぼ異色だったので2が濃厚ですかね、
昇格と、同色確定じゃないときに同色だったのは一回だけだった気がします。

456確定も出なかったことも考えると、2の可能性が高そうですね

関連タグの注目記事

この機種の質問一覧を見る(1016)

バジリスク~甲賀忍法帖~絆の関連情報


設置店舗(全国)