記事詳細

パチスロ

楽しみ

51 0

銀次☆さん

ブロガーランキング:-位
6月に入りましたね

もうすぐ打ち込むであろう機種が出るので楽しみにしてます。

その機種とは「バジリスク~甲賀忍法帖~II」(6月11日導入予定)やねん

今年に入り本気で打ち込みたいと思ったのは初めて・・・。

前作が大好きでお世話になったのでメッチャ楽しみ♪

今作の詳しい情報はあまりないので、前作に少し触れたいと思います。

前作は設定6でボーナス確率100分の1を切るぐらいやったと思います(古い記憶なんで曖昧ですいません)。

ART機でありながらコイン持ちが良く、低設定でも激辛ってイメージがない素晴らしい機種でした

前作は2009年12月に導入したはずやけど、当時で純増枚数2.3枚って凄い事やと記憶してる

俺は1回しか6を打った事がないけど、負ける気がせんというぐらい安定感抜群。
100分1を切るボーナスを3~4回引いたらARTに入った気がする!

ARTは「追想の刻」と「争忍の刻」の2パート構成になってます。

「追想の刻」が最低10G(ボーナスでの上乗せもアリ)を消化したら争忍の時に移行します

「争忍の刻」は甲賀と伊賀のバトルになり、甲賀が勝利すれば継続
負ければ終了でした

継続抽選は追想の刻の1G目に抽選してたはず(間違ってたらホンマすいません)。
もしこの時の抽選に漏れても「争忍の刻」の最終ゲームまでにボーナスを引けば、また継続抽選をしてくれてました。

継続が確定してる場合にボーナスを引いた場合は、次セットも継続確定なんです
継続率は33%(偶数設定は25%)、50%、67%、80% の4種類でした。

まぁまぁ前作の話はこれぐらいにしましょう。

今作の変更点は白BIGが最大336枚獲得できるようになりました(前作は最大45枚獲得)。
白BIGはプレミアみたいなので、オマケ程度に考えてください。

前作はボーナス成立時の抽選やボーナス中の7揃いでARTでしたが、今作は高確での特定小役での当選がメインになるみたいです

噂では20Gの上乗せゾーンがあると聞きました!


更に今作のARTには継続率の他にセット数の上乗せがあるみたい。

セット数ストックそれぞれに継続率が付いてるのかは不明ですが楽しみは広がるばかり

パチンコやパチスロは初代を越えるのは難しい
出す事にパワーダウンする機種もあるし・・・。

しかしバジリスクIIは期待以外ありません

バジリスクIIを打てばパチログにするんで、その時は読んでください


それでは失礼します。
このエントリーをはてなブックマークに追加
51

コメント

まだコメントがありません

楽しみへのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。

同ジャンルの最新記事

もっと見る

バジリスク~甲賀忍法帖~IIの関連情報


設置店舗(全国)

運営スタッフ一覧