記事詳細

パチ&スロ

負けるには理由がある

85 0

とりしゅーさん

ブロガーランキング:4位
みなさんこんにちは
いつもご愛読ありがとうございます
とりしゅーです


家族や恋人や親友

大切な人がパチで負けてばかりだったら

なんとかもう少し負けを減らせないか、と思いますよね?


運だけで勝負しているにしても、運勝ちがあってもいいのに

どうして負け続けるのか?

と…


もちろん理由はあります。


それが運勝負だからです

トータルでは負けるし、運が悪ければ物凄く負ける…


理論で勝負せず、行動に根拠が無い

だから勝ったらラッキーだし、負けたらツキがなかった…


これでは修正のしようがないし、負けを繰り返すのは当たり前ではないでしょうか?


こういうのは上級者でも思う事があります


半分冗談とか、単なる願望みたいなものですが


スロで明らかに初心者のおばちゃんが

思い切りARTで上乗せしまくって、何箱も積んでいる…


どう見ても設定1の台に、何も考えずにスッと座った人が、即フリーズして爆発…


サイトで『打ちたい機種が空いてたから』という理由だけで座った人が

一撃で5千枚出してしまったなんてを読んだ…


パチでも

オスイチ大連チャンした

一撃20連して3万発出た

寝坊してに到着して空いてた台に座ったら大勝ちした…


明らかに運だけで勝つ人がいる訳ですから

それが自分だっていいですよね(笑)


たまには低設定で運だけで勝つ日があってもいいんじゃない?


パチで引けない日ばかりじゃなく

たまには確率の倍くらいのヒキを発揮する日があってもいいんじゃない?


何も考えずに座った台で、大連チャンして楽に勝つ日があってもいいんじゃない?


そう思う事ってありますよね


実は『長く続けていたら必ずある』ものです


訳のわからないヒキを発揮する事はあるし

5~6万発超の大勝ちをする事もあります。


でもそれは簡単に起こるものではないし

それだけでトータル勝つ事は有り得ない


全ての人にとって平等です


今、運がもの凄く悪いという人


それは本当に有り得る話です


普段から勝っている人にも、負けている人にも

等しく引けない時は訪れるものですが

普段から適当に打って運勝負だけしている人は

当然引けない時が来れば、ダメージも大きいのです


何も知らない初心者にいきなり訪れたら、即パチを嫌いになってしまうでしょう。


理論を学び始めたばかりの人に訪れたら、即理論を否定するようになるでしょう。


実際世の中にはそれで『向いてない』と止めた人もいるはずです


その極悪なヒキが、いつ訪れるかもわかりません。


でも敢えて言いますが、パチ・スロで負け続けるのは運ではありません。

きちんと負ける理由があります


仮にめちゃくちゃな理論で台を選んでいようが

ちゃんと1玉を大切に扱っている人は、トータルでそう負けません


パチの仕組みも勝ち方も知らないなんて人でも

単純に低換金で貯玉しか使わなかったら、トータルでそう負けません


それはルールが一緒だからです


つまり

負けている=負ける打ち方をしている

しかない。

やるべき事ができていないだけです


負けている=運が悪い

ではないですね


ホントに運のせいならできる事はありませんから


もしお暇なら、6月4日に書いた『どうやったら負けるのか』

も読んでみてください


何が負ける行為なのか

それを知る事は、負けを減らす一歩に繋がるのです


そこがわからなければ、修正する事すらできないですからね


ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました

とりしゅーでした
このエントリーをはてなブックマークに追加
85

コメント

まだコメントがありません

負けるには理由があるへのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。