記事詳細

日記

グレーゾーンの子供と呼ばれて⑥

52

いえろ~さん

ブロガーランキング:16位
何故か④載らない(ノ)・ω・(ヾ)


いちお⑦で完結させたいから
長文になります┏○ペコッ


小学校入学と同時に
本格的に働いて自立したいと
考えていたので学童を利用しようと。


学童に面談行って一通り説明すると
コチラとしては受け入れる体制も
心構えもあるが他の父兄がどうか?
という事で学童会長の方からの返事待ち。



ここで、トンでもなく
偏見を持った意見を言われ茫然自失。


問題を持ったお子さんが
万が一にもフツーに育ってる子供に対し
トラブルを起こしたらどう責任とりますか?
フツーに育ってる大事な子供達を
預かる父兄代表とし学童への立ち入りを
一切禁じさせていただきます。


フツーのって(;・∀・)
うちの子供は異常なの?
同じ人間じゃないの?


と言うかフツー普通って言うけれど
どんな子供にもトラブルを起こさない
そんな事がどうして言い切れる?


納得がいかず学童副会長さんに
電話して差別的考えの方が
上に立ってる学童なんて
コッチからお断りしますし
ウチの息子の事を言いふらしたら
それこそ許しませんよ?と。


副会長さんは平謝りで大号泣してました。


そもそも低学年、中学年までは
早生まれの子と4月生まれの子では
成長速度が出やすいとも言われてる。


色々とあった小学校時代でしたが
小4の時に仲のいい友達もでき
剣道を始めたのもこの頃。


小5の時には担任の先生から
児童精神科の受診を薦められ
やはり…なんらかのハンディがあるのかな?
こう思ったけれども療育センターに
通ってる旨話すと納得され
気付いてない親が多いから
少しでも不安要素がある児童には
こう言うみたいね。


今は児童数少ないから
例えば忘れ物が何度注意しても多いとか
授業中立ち歩くとかだと
目立つしなんらかの障害疑われ
児童精神科薦められるけど
いかない親が認めない親が多いみたい。


ウチは有無言わさずだったけど
でもね、万が一にもなんらかの障害
その可能性があるなら
親がシッカリと現実を受け止めて
目の前にいるあるがままの子供を
受け入れて対処していく事の方が
子供本人もツライ思いもしないし
無理もしないで済むのにと思う。



環境の変化への順応性
ココが苦手だった為
一番困ったのが髪を切ること。


実はジッとかしないし危ないので
私がずっと通っている美容院に聞いて
男の子の場合は落ち着いてカット出来ない
そういう事はふつーですからね
と言われて安心して通わせる事に。


こういう経緯もあり息子は美容院。


美容院でカットさせるなんて贅沢!
と軽々しくダメ出しされたけど
こういう事情もある事知ったほうがいい。



小学校の時は忘れ物多かったけど
落ち着きがないとかはなく
集中し真面目に授業を受けて
周りに迷惑はかけずいたけど


言われた言葉に対する反応が
処理能力っていうのかな?が遅く
上手く自分の言葉で返す事が
出来なかったりしたので
イジメられたりも多かったけど。


家族間でも私には通じるけど
祖父母にはナニを言いたいのか?
と思う事も多かったようです。



ここが社会性の欠如とされるか?
成長過程にあっての個性なのか?


この判断がずっとつかず
ずーーーっとグレーゾーンと言われ続け
療育センターでもこの障害に
当てこもう当てこもうとする診断とか
それで小学校でヤメてしまった。


当て込む診断は違うだろ?


そして中学は学区内のじゃなく
地域選択制を使い
剣道部のある中学を選んだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加
52