皆さん、おこんにちわヽ(*´▽)ノ♪
いつもご愛読&沢山の拍手
ありがとうございます♪
さて、今更の冬ソナですが
稼働してたのは3月なんでね
技術介入なんぞいま載せたとこで
なんも参考にもなりませんが…
ただ、技術介入はするしないでは
収支がけっこう変わってきます♪
そして、決して難しいものではない
やり方なんて人それぞれだし
技術介入と聞くと
な~んか難しいことかな?
と、思われる方もいるはず。
自分にとって技術介入とは
ストロークだったり
保留3止めだったり
アタッカー開放してない時の止め打ちだったり
電サポの開放してない時の止め打ちだったり
これ以外にもあると思いますが
自分はこれらの技術介入を
パチンコを打つ際には実行します
もちろん、すべて出来なくても
効果はでますが、とくにアタッカー開放してない時や
サポ解放してない時の止め打ち等は
かなり収支に影響してきます♪
簡単に言えば、打ちっぱなしは
マイナス収支へと向かいます。
(ずっと打ち続けたら)
こうした技術介入は色んな機種に応用できます
では、冬ソナではどういった効果があるか?
まず、冬ソナの場合
個人的に思うのは時短が必ず付くこと♪
冬ソナの時短は100回転です。
これは誰でも消化するのです。
この時短100ですが冬ソナの場合
時短でも疑似連やら色んなリーチが
けっこうきます。
要するに時間がかかる!!
この時短100で沢山のリーチかかれば
自ずとサポ解放も増えます♪
そこで、止め打ちして節約、更には
若干ですが止め打ちにより出玉増加も狙える
これがメリットになりますが
デメリットもあります(笑)
これに関しては書くと長くなるので割愛します♪
で、冬ソナのサポですが
賞球が2個なんで爆発的には増やせないが
先ほどのメリット部分である時短では
かなりの効果が出ます♪
逆に言えば、この時短100で
打ちっぱなしにしてたら
サポ2返しなんで玉の減りかたがパナイ!!
解放パターンは3パターンです
これは今更細かく載せません。
解放時間は極端に短くないので
2~3個は1回の開放で入れられます♪
これを上手く開放してる時だけ
打つようにすればいいのです。
えっと…
打ち方は人それぞれですが
長くなるので続きますねヽ(*´▽)ノ♪