記事詳細

日記

実際の釣り場でキャスティングしてみたらの問題点など(テンカラ)

77 21

えいチキさん

ブロガーランキング:45位
実際の釣り現場の渓流で、3.5mのテンカラ竿を振ってみて分かった事。



昨年、餌釣りから渓流釣りを始めて、来季はテンカラ釣りをする事を考えて、釣り上がった区間を3.5m程のテンカラ竿を問題無く振れる。


と、思っていたのだが、それは間違いで有り、空間距離をイメージする事が出来て無かったと言う事に成りました。


昨年の今頃は、餌釣りしながら………


この位の木の枝の張り出しなら、オーバーキャストで問題なくテンカラ竿を振れる。



と、思ってました。



そして今季………



渓流に3.5mのテンカラ竿を手に立つ。





すると………





オーバーキャストで振れるポイントは少なかったです。



私が行く渓流の源流部であるB区間。



ネットでアチコチ検索してみると、言わいる『藪沢』と言われる沢に該当すると判明。



つかぁ、藪沢と認識出来て無かったぁ~。



テンカラ竿を振るには不向きであると言う事に………



さぁ~3.5mのテンカラ竿をマトモに振る事が困難な場所だと言う事実を突き付けられたたぁ~。




どうしよう。




で、釣り雑誌などには、短い餌竿を藪沢用のテンカラ竿として代用すると書いて有ったので、一番最初に買った2.7mの餌竿の事を思い出しました。




この竿は、中学の同級生に、岩魚が釣れる川を教えて貰った川用に購入した餌竿です。



中学を卒業した年のゴールデンウィークだったかなぁ?

その時に、誰にも教えるなと特別に教えて貰った岩魚が釣れる川。

今でも岩魚が生息してるみたいですが、昨年の1回目の釣行以来、行ってないので不明です。


ルアーで探る様なポイントは無いはずなんですが、昨年、ルアーマンの車が駐車してあったので、岩魚が居る事には居るのだと思います。


て、毎度の事ですが話しが反れるので戻します。



で、その餌竿でレベルライン3.5mとテーパーライン3.5mで毛鉤を飛ばせるのか、振ってみたら、テーパーラインは問題なく振れました。



レベルラインは、何とか飛んで、格好がついてる感じでした。



落ち込みと言うには小さ過ぎる段差とチャラ瀬の連続するナメ床な流域。



ここをテンカラで攻略するには、テンカラ釣りを覚えたくて購入したテンカラ竿ではなく。



小川………



田んぼの用水路って規模の流域で岩魚を釣る為に購入した初めての1本。



この出番が来るとは、考えもしてなかったです。



渓流の餌釣りでは、もう出番が無い竿だと思ってましたし。



毛鉤に岩魚が反応し、出る事は分かった。




枝や倒木が邪魔で、下流からキャスト出来ずに、上流からの逆引き誘いで、毛鉤に反応し出る事を確認する事が今回は出来た。



次回は、岩魚に悟られないように、短い餌竿をテンカラ竿の代用とし、下流からキャストして岩魚を出す事が課題です。



また、落ち込み(小さ過ぎるけど)の肩や止水的な落ち込み手前の淀みの水深10㎝と超浅場に、岩魚が休憩してたのを再確認出来たので、下流から毛鉤を飛ばして見ようと思います。



今シーズン中には、テンカラで岩魚を釣る事は出来ないだろと思います?



少しずつ、岩魚から教えて貰おう。



どんな釣りでも、対象魚が教えてくれるのだから………



ネットの動画を見ていると、面白い様に釣れてるんだけども………


私も、次から次へと釣れる様に成るのだろうかぁ?



つかぁ、実際の渓流でキャストするのが、こんなに難しいとは思いもしませんでした。



ちゃんとキャスト出来る様に成った頃に、岩魚を釣る事が出来るように成ってるんやろねぇ~?


と、思います。



(^_^;)ノ




お粗末。



m(__)m




このエントリーをはてなブックマークに追加
77

コメント


  • 12. えいチキさん えいチキさん
    たかはりももさん
    
    写メを見ましたよ。
    
    岩魚より、川の写メに目が行きました。
    
    私が行く渓流とは、全く渓相が違います。
    
    たかはしももさんが行く川なら、ルアーで探れるし、テンカラも十分に竿を振れるねぇ。
    
    私が行く渓流は、屈んでやっと、枝を回避出来るかどうかです。
    
    餌釣りしてても、枝が邪魔に成ります。
    
    それを昨年中に気付けてれば………
    
    対策が分かったし、短い餌竿にするか、竿はテンカラ竿を使いラインを短くするかの二択やからぁ。
    
    コンビニまで行けるから、BBQの材料以外の食料は、コンビニまで買い出しに行こうかと思います。
    
    因みに、リュクは登山用45Lです。
    
    リュクに入らない分は、自転車の荷台にスーパーのカゴを結束バンドで固定して、それに積み込み持って行きます。
    
    
  • 13. たかはしももさん たかはしももさん
    えいチキさん♪
    
    一人でテント泊ですか?
    
    私の
    体重は、40㌔しかないので、人間の背負う荷物は、体重の半分が限界です。でないと山越えれませんから。
    
    標高1200と890だったかな。
    
    名前わすれたけど、脛にあてるスパッツも必須です。
    
    川に、はいればずっと足の中は濡れた状態です。
    
    ブルーシートより軽いシュラフを薦めます。
    山の虫はタチが、わるくて刺されると完治に時間を要します。
    
    車での移動ができないのは、つらいですね。
    
    虫はもちろんいますがカンテラか、ヘッドライトは夜、必須です。
    
    虫は気にしないことです。いて当然ですから。
    
    テンカラ………
    
    私はやったことないですが、薮沢なら、テンカラは不向きですね。毛鉤が樹木にひっかかったら、危なくても取りに行かなきゃ、まちがって鳥が食べてしまいます。
    
    糸の長さをもうすこし長くしては?
    
    私の行く場所は、餌釣りです。竿の仕舞い寸法が短いからです。
    
    まえはDAIWAの琥珀を使ってましたが、今は、流覇を使ってます。
    
    高い竿と安い竿…………
    
    最初は安くてもいいかもしれませんが、高い竿の方がアタリがはっきりわかります。
    
    ブルーシートは、屋根変わりになりますが、絶対シュラフを薦めます。軽いですから。
    
    熊やマムシ、蜂対策は万全ですか?
  • 14. えいチキさん えいチキさん
    一緒に行く人が居ないんです。
    
    仕方なく単独です。
    
    スパッツは膝までのを昨年に買いましたよう。
    
    軽いシュラフとは羽毛の?
    
    だと、高くて買えないです。
    
    標高600m前後ですので、気温は極端に低くならないよねぇ?
    
    一応、冬物ジャンパーも持って行きます。
    
    毛鉤は枝に引っ掛かったら、ほぼ回収は無理です。
    
    こないだも、市販毛鉤を3本もロスト。
    
    (T_T)ノ
    
    少々、危なくても回収出来るならしますよう。
    
    梯子でも無いと届かないです。
    
    糸の長さを長くしたら、益々、枝に引っ掛かります。
    
    餌竿の琥珀………
    
    無理です買えません。
    
    欲しいんだけども。
    
    私が持ってる餌竿の一番長い竿は。
    
    スズミ釣具だったかなぁ?
    
    上州屋のブランドモデルの岩清水5.3mを使ってます。
    
    6mの餌竿も欲しいんだけど、次々と必要なものが………
    
    
  • 15. たかはしももさん たかはしももさん
    えいチキさん♪
    
    羽毛なんてとんでもない(≧▽≦)
    ホーマックで3700円程度のやつを私は今回買いました。軽いです。
    
    夜、山中で一人で寝るのに抵抗はないですか?
    
    コンビニが近いなら、仙人がいそうな山奥ではないんですね?
    
    私は、旧モデルの琥珀61を39000円で買いました。古い型なので安売りしてたんです。
    
    私は、力がないので片手で持てる軽い竿でないとキツいですね。
    
    流覇は、71で両手で持ちます(T-T)
    
    カッパ上下は、ゴアテックス。
    
    10年前の中古をオークションで8000円で買いました。
    
    私は、3日間山にいるので雨にも当たるし、疲労が増幅しないために、カッパとシャツ(虫が寄ってこないハヤブサというメーカー、8000円)は、質のいいものを買います。
    
    とは言っても上述のとおり、オークション等で安く仕上げます。
    
    薮沢は、テンカラには向きません。
    
    源流でも、登りきったところで開けてたりしますから、テンカラ降るには十分なんですが……
    
    
    泊まる意味は、早朝人が入る前につり上がるためですか?
    
    いろんな釣りかたを試してみて、自分スタイルを早く定着させれるといいですね。
    
    イワナは、1度バラシてもまた来ます。ヤマメは、絶対来ません。
    
    イワナは、フライはアント(蟻)に来ますよ、黒に反応がいいです。
    
    
    ヤマメは、ピンクの目印に ライズするんで、ここは、えいチキさんに「どうすれば釣れるか」経験してほしいのでいまは、言わないでおきますね。
    
    オオスズメバチは、土の中に巣を作りますから、踏まないよう気をつけてください。
    
    また、スズメバチ系に威嚇されたら、近くに巣がありますから、その場を離れてください。
    
    mont-bell、ノースフェイス
    
    私の好きなブランドです。
    
    ルアーも聞きたい時は聞いてくださいね。餌もしかり。(≧▽≦)
  • 16. えいチキさん えいチキさん
    たかはしももさん
    
    持ってたけど、ファスナーが壊れたので、夏に掛布団として使ってます。
    
    バイクの時は良かったけど、リュックに入れてくと重いし嵩張るんだよねぇ。
    
    なので、ブルーシートを毛布代わりに凌げないかと考えたんです。
    
    夜中に山で寝るのは、熊と猪が怖いです。
    
    コンビニは林道と国道を4㎞くらい下ったとこに有ります。
    
    琥珀は中古でも、39,000円もするんだぁ!
    
    竿に30,000円なんて出せないです。
    
    出しても、15,000円位までなら。
    
    私が持ってる餌竿は、5,000円しないです。
    
    けど、片手で持てますよう。
    
    餌竿は6mの欲しいんだよねぇ。
    
    5.3mだと少し短く、散らしてしまう事を、昨年、嫌ってほど有ったので。
    
    釣れないって事はないけども。
    
    カッパはホームセンターで買った安物で十分かな?
    
    体温保護の為に着るので、私はゴアテックスのは必要としないと考えてます。
    
    どんなカッパを着ても、襟元とから雨が侵入して濡れるしねぇ。
    
    今時のゴアテックスのカッパの性能を知らないけども。
    
    因みに、バイク用品メーカーから出てるカッパの性能は良いですよう。
    
    カッパズボンは私は必要ないです。
    
    濡れる前提の遡行だし、極力、荷物を減らしたいしねぇ。
    
    泊まる目的は、早朝から渓に入る為です。
    
    それに、枝分かれした別の沢の源頭部まで行ってみたいしねぇ。
    
    日帰りだと、源頭部まで行く事が難しくなるんです時間的に。
    
    なので、泊まりを実行しようと考えてるんです。
    
    岩魚は黒、ヤマメはピンクに反応するんだぁ。
    
    ヤマメの流域は、下流に成るので、私が岩魚釣りに行ってる流域にはヤマメは居ません。
    
    高さ15m位の堰堤を境に、ヤマメと岩魚の流域が完全に分かれてます。
    
    この堰堤までは、ヤマメと岩魚の混生域です。
    
    スズメバチは、どうすれば良いか知ってるので大丈夫です。
    
    
  • 17. えいチキさん えいチキさん
    移動中の熊対策は、熊鈴とホイッスルです。
    
    テントやターフ(ブルーシートを代用するのも含み)で野営してて、その時の熊対策を知らないです。
    
    焚き火程度の火は、熊などの野生動物は恐がらないので、役に立たないってのは知ってます。
    
    マムシ対策は、歩く時に棒で草をツツキながら歩けば対策になる。
    
    夏場だと水辺にも居るけど、基本的に乾燥してるとこにマムシが居ます。
    
    蜂は、子供の頃にカブトムシ採集に山に入ってたので、先ほどの私のコメントでも大丈夫と言いましたが、スズメバチを発見したら先ずは無闇に動かない事ですねぇ。
    
    蜂は動く物に反応するし、黒い色は刺激する色。
    
    山に入る時には、黒い衣服は厳禁ですねぇ。
    
    私の掲示板の東北人会でも釣りの話しをしますが、良かったら雑談掲示板の『釣り同好会』に、いらして下さい。
    
    釣りの話しばかりの掲示板になりますので。
    
    
  • 18. たかはしももさん たかはしももさん
    えいチキさん♪
    
    お誘いありがとうございます。
    
    私は、仕事忙しくてなかなか、板に顔出せないんです。
    
    ログ書くと返コメも遅くなる始末で。
    
    えいチキさん、私は渓流にハマッてずいぶん経つのでそれなりにお金かけるようになりましたが、最初はもちろん安いセット竿でしたよ。
    
    ミミズも触れなかったし、かなり自分も変化しましたよ。
    
    一番の友達のロコが、東北人会に来て、来てって誘ってくれてます。
    
    ありがたいですね。
    
    最近、私はビバーグ釣りを年に1度~2度程度。地元の川にはあまり行かず、パチばかりしてますよ、ダメだね~(´・ω・`)
    
    
    イワナは、ヤマメより淡白な味です。塩焼きはヤマメの方が美味しいです。
    
    テンカラ頑張ってください。
    
    一人ビバーグも、大丈夫そうですね。マムシは草むらにいそうでいないです。岩にとぐろ巻いて寝てるのをみるのが多いです。
    
    焚き火はできるだけ大きい炎にすればいいかな?
    
    何事も経験です。
    
    全身ずぶ濡れになった場合の着替え必須ですよ。
    
    琥珀だから、39000円でも買いました。15万しますもんね。
    
    私は明日の夜には山へ行きます。
    
    お土産話できるといいです。
  • 19. えいチキさん えいチキさん
    たかはしももさん
    
    そんな中、昨日から渓流釣りの話しと相談に、お付き合い下さり有難うございます。
    
    体は一つしかないので、無理なさらずに、偶に時間がある時にでも、いらして下さい。
    
    テンカラは、餌を必要としないので、予備餌を用意する必要がないので、毛鉤さえ有ればタダで釣れる。
    
    確実に釣るなら餌釣りだと私個人は思いますが、出来るだけ金を掛けずに岩魚を釣り食すってのがコンセプトですので、テンカラ釣りで釣ろうと思ったんです。
    
    その為に、基本である餌釣りから昨年から始めました。
    
    川釣り経験が長いと言っても、ウグイ(ハヤ)の浮き釣りですので、渓流釣りは全くの初心者。
    
    難しい釣りと言うし、自分でもそう思ってましたが、餌釣りで呆気なく釣れてしまって少子抜けしたと同時に………
    
    ヤマメが!
    
    岩魚が!
    
    つ、釣れたぁ~!
    
    と、興奮しました。
    
    で、生きてる内に写メるの忘れると言う失態を………
    
    (*/ω\*)
    
    塩焼きつかぁ、枯らし焼きに近い塩焼きにしてる最中に写メ撮影をしましただぁ。
    
    明日から山へ。
    
    美味しい刺身サイズの岩魚が釣れると良いですねぇ。
    
    吉報を、お待ちしてますねぇ。
    
    (^_^;)ノ
    
    
  • 20. えいチキさん えいチキさん
    因みにテントは………
    
    バイク屋で購入した、mont-bellの1人用テントです。
    
    エンデューロに出場する為に、前入りして泊まる為に購入したテントです。
    
    言わいるビバークテントでは無いので、リュックに入れて長時間の移動だと重く感じます。
    
    1人用だけど、寝る気になれば2人でも寝れる広さです。
    
    林道から外れた、渓沿いの山奥でビバークするのは、経験を積んでからにします。
    
    私が設営場所と決めたところは、橋のたもとの駐車スペースで、乗用車なら、6台は駐車出来る場所なんです。
    
    ゲリラ豪雨でも、増水の心配をしなくて済む場所なんです。
    
    ここを基点とすれば、源頭部まで、ゆっくりしたペースでも釣り上がる事が出来るので。
    
    
  • 21. たかはしももさん たかはしももさん
    えいチキさん♪
    
    私のログにコメントありがとうございます。
    
    私の思いを少し書いておきました。
    
    私も、良型を数釣るなら餌釣りだと思います。
    
    えいチキさんのように、毛鉤でお金をかけない釣り、ということですが、毛鉤に反応する季節は限られてきますし、ロストすると、ミミズより高いのでは?(^^)
    
    私は、フライフィッシングをやろうと決めたとき、1日、ピアノで使うメトロノームを置き、ずっと練習してました。近所の沼で。
    
    ラインは、銀鱗の安糸をつけ、使い物にならない毛鉤をつけ、半日以上降る練習。
    
    それからブルーギルしかいないような沼でアプローチの練習。
    
    
    ギルはすぐに釣れました。
    
    
    何日かたって、一人で水量豊かな河川へ。
    
    そのときに37㌢イワナ釣ったんです。
    
    いまは、源流の餌釣りばかりです。
    
    尺が釣れると嬉しい。
    
    25㌢以下はリリース。
    
    食べ頃サイズは泣き尺ですかね。
    
    転落、水没、流される、熊に合う。
    
    それでも運よく生きてます。
    
    えいチキさんもがんばってください。

実際の釣り場でキャスティングしてみたらの問題点など(テンカラ)へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。