ぱちんこCR蒼天の拳(2009年)

こまってぃーさん

help平均ラウンドhelp

こまってぃーさん

仕事量の計算がしたいんですが、平均ラウンドが分かりませんよって平均出玉が計算できません更に更に………よって仕事量が計算できません(T_T)どなたか分かる方いますか? 
平均ラウンドは12.8~13.88の間だと思ってます☆自分の1Rあたり平均は103.2玉なので平均出玉は1321~1432だと思うのですが…………これだと仕事量が全然違ってきます誰か教えて下さいm(_ _)m

このスレッドは閉鎖されています
検索結果: 52件中 41~50
サミットさん
[No.16]サミットさん

今年プロ転校するが,今の時代は計算はするけど,皆が仕事して打つ程度なら,ボーダー知っときゃ充分対応できるわよ

あと出玉を大まかに把握しといて,止め打ちで出玉増えればセオリーじゃん

まぁ計算で勝てたら苦労せんが,波や釘を覚えた方が最優先やで~

デビルマヒルさん
[No.15]デビルマヒルさん

こんなことに労力使うぐらいなら他の正攻法を攻めよう

こまってぃーさん
[No.14]こまってぃーさん

デビルさんこんちは自分理論というか………正攻法なんですけど………
計算がややこしいんですよね~
PROってる人で優しい人いるかな~?と期待して待ってみます

こまってぃーさん
[No.11]こまってぃーさん

ちなみに「期待値」という言葉は基本的に1日回した時の台の勝てる金額を示します☆
「仕事量」という言葉は基本的に、自分がどれだけの金額を理論的に勝てる稼働をしたのか?(同じ台を1日ぶん回せる身分の人は少ない)の計算結果です以上

こまってぃーさん
[No.10]こまってぃーさん

↓の続き☆↓に書いてある事は本当に大事な事でして…………例えば本やサイトにあるボーダーより高い台を打ってるから理論的に負けないだろうと計算しないで打っていると……………実は出玉がけずられていて理論負けする台ばかり打っていましたとか、本やサイトのボーダー程度しか回らないから台移動して、実は大きく出玉がプラス調整だった為、理論的圧勝できる台を捨ててしまったり……………平均出玉を知る事は勝つ為には大変重要な事なのです

こまってぃーさん
[No.9]こまってぃーさん

↓の続き☆2R確変と2R通常を除いた場合の振り分けは……………15R確変71.53%5R確変28.47%となります。
15×0.7153=10.73
5×0.2847=1.42
10.73+1.42=12.15
北斗ケンシロウの1回当たるごとの期待平均ラウンドは12.15Rとなります仮に15Rが5回当たり、5Rが5回当たって流した玉が10000発だとすると…………1R平均100発になります☆1R平均を期待平均ラウンドでかけ算すれば……………1215発☆平均出玉1215発の台で遊戯していた事が判明しますこれが分かる事によって………「本当の」ボーダーが把握できたり、仕事量が計算できるようになります

こまってぃーさん
[No.8]こまってぃーさん

CR北斗の拳 ケンシロウだと平均ラウンドはこうなります……………………………………って仕事の時間なんで昼休憩にまた書きます

こまってぃーさん
[No.7]こまってぃーさん

デビルさんごっとさんおはよう
ラウンド毎の平均出玉は分かるんですけど………自分が知りたいのは全てのラウンド振り分けを平均したら何ラウンドになるの?って事です。例えば………

ごっとさん
[No.6]ごっとさん

スペックの平均出玉に470、1325、1430とありますね。仕事量??出玉をラウンド数で割って純増加するラウンド数で算出したいのかな?

ぱちんこCR蒼天の拳(2009年)の関連情報