2017-09-15 15:18:43パッツン中村
どうも、ヲタクです。先週ついに、「ぱちスロAKB48勝利の女神」が全国導入されましね。新潟のNGT48劇場で行われた発表会や試打にも行かせていただきましたが、なんだか物足りなさが拭い切れない。例えるなら、最初は5、6枚で良かった握手券が湯水のように増えていき、今では1日の握手会で30枚前後買うのが当たり前みたいな。まぁ、握手会のために地方から遠征してくる人もざらにいますし、30枚そこそこなんてかわいいものかもしれませんけどね。まぁ、僕としてはこの「ぱちスロAKB48勝利の女神」に関しても会えば会うほど気持ちが大きくなっていき「もっと、会いたい!もっと打ちたい!!」ってなるということなんですわ。●パッツン中村の握手会事情毎回のように自分が推しているメンバーと握手をしてデレデレ。その他にも気になるメンバーと握手して次回は枚数増やすことを決意。中学生のメンバーと握手して、「あぁ、○○ちゃんの手あたたけぇなあ」とか感じたりして・・・一つだけ断っておきますが、僕は断じてロ〇コンではない!!ちなみに皆様、打ってますか?設置台数がごにょごにょ・・・なにが言いたいかは察してください(土下座)。先日、新装初日に実戦をして、サイトにも実戦レポートが上がっているのですが、この日をもう待ちに待った。京楽さんの直営店では1週早く導入していたので、行ってやろうかと思うほど打ちたかったんですよ。まぁ、名古屋までの交通費とか諸々考慮して、その分を全国導入初日につぎ込んだ方がいいということで断念したんですけどね。打ちたい気持ちをグッと我慢してその分のお金と気持ちを新装初日にぶつけてやりましたよ。ヲタクやってるとお金かかるなぁ。さて、そろそろ機種のお話をしようと思うのですが、今作はARTの「勝利の女神総選挙」で推しメンをセンターにすることが最重要事項です。ヲタクを経験したことがある方ならご存じかとは思うのですが、総選挙はお金がかかる。しかも今回の総選挙は、僕一人の力でメンバーを推し上げないといけない。選対(選対選挙対策委員会)はないんです。※選挙対策委員会とは・・・特定のメンバーを選挙にランクインさせるために集まる有志。投票券付CDを定価より安い値段で買うための交渉、友人や同僚への各グループmobileサイトへの登録のお願いし、票集めに日々奮闘。何万枚をも超える投票券のシリアルナンバーを入力し徹夜で投票までする。「うちの界隈は車を○台売った」とかいう、キ〇ガイじみた(褒め言葉)会話を繰り広げる強者もいる。ヲタクの豆知識は置いといて、そろそろ本当に機種の話をしようと思いますが・・・「皆さん、盛り上がる準備できてますかぁ~?(たかみなvoice)」本機はCZ経由でARTを目指すゲーム性ですね。レア役や規定ゲーム数到達で当選するCZで如何にヤレるかが肝です。よって、高設定でもCZでヤレないと深いところまで持っていかれる可能性はあります。実際に試打で設定6を打たせてもらいましたが、ヲタクの僕を持ってしてもCZ5回スルーを2度経験しましたし、隣で打っていたヲタクの編集さんはその日の初ARTまで800G近くかかったように記憶してます。48秒物語を華麗に外した隣の編集さんをみて、「動けないよ、12秒~♪」でした。※別に設定6がやれないと言っているわけではないので悪しからず高設定ほどCZが当たりやすい。でもどのCZに当選するかは設定差がなく一定なんですね。◆CZ当選時の選択率◆スタンバイモード・・・約50%推しメンモード・・・約25%参戦モード・・・約22%48秒物語・・・約3%※K-Navi機種ページから抜粋噂によると規定ゲーム数での当選よりもレア役での当選によるCZの方が解除期待度が高いみたいなので、自ずと高設定の方がCZ1回に対する期待度は上がるでしょうけどね。試打や先日の実戦の感触からしても、CZ当選=スタンバイモードというのが大半となりそう。このスタンバイモード自体の解除期待度が約25%となっているので、なかなか厳しい印象ですね。ただ、スタンバイモードでも超絶熱くなるパターンらしきものを発見しました。それが、当選契機が謎のCZ突入。どういうことかというとレア役引いてもないのに、50や100G以外の中途半端なゲーム数で当たった場合です。こういうやつです。サンプルが少ないので気のせいだという可能性もありますけど、5/5でART当選しとります。レア役とか一切引いてないのにあれよあれよと背景赤まで行き次回予告からART当選。普段なら期待薄な黄色背景→次回予告からART当選とかね。確定CZ的なものがあったりすんのかな?まだ暫定的なものではありますが、「あれ?これ何でCZ当選した?」みたいな事があれば期待度アップっぽいです。あとはつい最近発見したのですが、液晶右のタッチパネル。推しメンがいて、タッチすると「やっほー」などの天使ボイスを発するのですが、実は前兆示唆に使えるっぽい。レア役を引いた後は要タッチ!青や赤のセリフならば前兆の可能性あり。赤だと期待度アップって感じです。ちなみに、レア役によるCZ当選の流れとしては「レア役成立→4、5Gほどの煽り→連続演出」といった流れが大半ですが、連続演出失敗後にまだ前兆演出が発生することがありその場合は本前兆期待度アップな模様です。なので、1度目の連続演出が失敗に終わっても即ヤメはせず前兆演出の有無を確認しましょう。前兆演出として主なものは・黒ナビ・実写メンバー通過(人数が多いほど期待度アップ)・レバーONで暗転→第2or3停止で推しメン登場(ハズレ)が頻発・同系統演出の連続・よっしゃいくぞぉーの透過ビジョン出現これらがメインとなるので見逃さないようにしましょう。次はART中のことについて書きたいと思います。(C)AKS(C)KYORAKU
もっと見る