記事詳細

日記

最近のプロ野球

15 13

あかかなあかさん

ブロガーランキング:98位
ども稼働結果は負け( ̄∀ ̄)


初代AKBの時は3連4連あったけど

去年から3連勝が遠のいて・・・・・

3ポチで金ガロ当てたけどね(笑)

初見だよ2D魔天使( ̄∀ ̄)


その前にこないだ3Dver見たし( ̄∀ ̄)


時短・・・・・初めて駆け抜けた( ̄∀ ̄)




まさかのここでついに
初めて時短単発喰らうとはな( ゜д゜)


その後熱い展開と言えば

500過ぎた所で


サンセイ柄ホラー激熱初見( ゜д゜)(横のね)


ヴァイオレ~~~タ~~~!щ(゜▽゜щ)


群無し赤エフェ無し・・・・・プスン( ̄∀ ̄)


何時になったら3連勝になるのかな~~!щ(゜▽゜щ)



今でしょう!щ(゜ε゜щ)←古っ!


北斗打って結局-13000発三(  ゜∀゜)


次は落ち着いて取り返そう( ̄∀ ̄ゝ)

でも最近初当たりが軽く引けるなぁ~~σ( ̄∇ ̄;)


辞め時もはっきりしてきたし



朝盗られて目を付けていた台は爆連するし

意外と冴えて来たかも?( ̄▽ ̄)b



んな訳ナイナイ(ゝシ・∀・`)


んでここから本題ねv(・∀(⊂(・ε・`)長い



最近ねぇ    抑えや中継ぎの精鋭揃いが多いのか

先発の完投型ピッチャー居ないねぇ(・ε・`)


稲尾や金田 米田遡ればスタルヒンとか

完投型で奪三振の多いピッチャーが居ないσ( ̄∇ ̄;)


最近だとダルビッシュ位じゃね(;´д`)



野茂とか工藤公康や堀内  槙原とか

90年代がピークかな?( ̄▽ ̄)b


ダルビッシュも15勝~17勝でエースと呼ばれてたけど・・・・


俺は20勝を3~4年の完投型こそ真のエースって感じかな?ヽ(・∀・)ノ



野球知らない人はスマソ人( ̄ω ̄:)


頑張れハリルJAPANヽ(・∀・)ノ
このエントリーをはてなブックマークに追加
15

コメント


  • 4. るいるいさん るいるいさん
    あかやん(^^ )
    
    若いのに、古い時代のプロ野球
    よく知ってるね!
    
    アタシは、今のプロ野球は全然わからん...
    
    昔は、ライオンズが好きだったな!!
    
    まだ、川崎球場があった頃
    
    何度か観に行ったんたけど
    
    お目当ての工藤ちゃんになかなか
    
    当たらず...^_^;
    
    中3日とか予想して行くんだけど
    
    ベンチにもいないし( ̄∇ ̄)
    
    森監督の時のライオンズの黄金時代
    
    ほんと強かったな!
  • 5. 南十字星からさん 南十字星からさん
    人生 先発完投♪
    by 兆治♪(←分かるかな…)
  • 6. (*´3`艸)さん (*´3`艸)さん
    結論はだな!!
    
    セリーグは情けなく弱い( ̄ー ̄)
  • 7. ろこどーむさん ろこどーむさん
    今の野球はさっぱり
    わがらん
    
    私は長嶋茂雄ラブなんで
    巨人ファンでしたけどねん
    
    そっか
    セリーグ弱いん?
  • 8. 伝之助さん 伝之助さん
    まさかり投法の村田兆治は古すぎだよ
    
    オレ野球6年やってたよ
    ショートとリリーフピッチャー
    
    その時大好きだったのが、
    桑田、槇原、大野!
  • 9. 風の盆恋さん 風の盆恋さん
    巨人の槇原投手がノーヒットノーランを
    
    達成した時は感動したよ。
    
    村田兆治投手はまさかり投法で有名な投手。
    
    西武の黄金時代懐かしいなっ。
    
    森監督の時代に清原、工藤、秋山
    
    伊東、渡辺久信が居た時代だよ。
    
    ドラフト指名を受けて活躍してる
    
    選手は数少ないのが現状。
    
    西武の菊池雄星投手は鳴り物入りで
    
    ドラフト指名を受けて入団したけども
    
    怪我とか苦しみ眠い抜いて今開花してる。
    
    
  • 10. あかかなあかさん あかかなあかさん
    たたさん
    確かにパワプロにいるねヽ(・∀・)ノ
  • 11. あかかなあかさん あかかなあかさん
    るいさん
    南さん
    ロコさん
    ぐふさん
    盆さん
    伝さん
    
    
    やっぱり皆も今の時代のプロ野球はよくわからないとか
    
    昔の方が印象に残ってるんだねv(・∀・*)
    
    俺もみてはないけど
    
    
    昔の方が物凄い盛り上がってたよね(・∀・)ノ
  • 12. 風の盆恋さん 風の盆恋さん
    あか君☆彡。
    
    野球は監督がするんじゃ無く
    
    選手だよ。
    
    野球はピッチャーとキャッチャーの
    
    投球配分だよ。
    
    ピッチャーとキャッチャーが
    
    上手く行かないと打たれてしまう。
    
    大野投手と達川との名コンビは有名だよ。
    
    達川は素晴らしいキャッチャーだよ。
    
    89年の広島が優勝した時のピッチャーと
    
    キャッチャーが名コンビだよ。
    
    古葉監督時代だよ。
    
    
  • 13. まぁ0808さん まぁ0808さん
    あかさん
    
    サッカーは使う人をよく考えなくてはいけませんよね~
    
    野球は最近はあまりおもしろくなくて~(;´д`)

最近のプロ野球へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。