記事詳細

日記

特別警報と避難準備が出てますが、日常は変わらず

17 6

木馬職人さん

ブロガーランキング:254位
仕事してるから昨夜か早朝のニュースしか見てませんが、広島や岡山やらは大変なことになってるみたいで…………
私の地区かて夜中に特別警報と避難準備地区になって、隣の町は避難勧告になって…………
そやから今朝も大雨やし、てっきり現場も休みやと思いつつ、8時に現場監督に「今日は中止ですよね?特別警報やし現場も避難準備地区やし?」と確認したら…………
「予定どおりするで!クレーン車すでにも来てるし!カッパ着てやろう!」
現場着いたら……みんなカッパ着て、普段通りの作業。

散髪屋さんも通常営業してたし、農機具屋さんなんか今日は展示会で、展示会の準備してたし。

「特別警報や避難準備なんて関係無いわ」って感じの日常です。

ただ、違うのは川の水位がギリギリで、あっちこっちの橋が通行止めなんと、消防団が走り回ってることくらい。

何が言いたいかと言うと、特別警報とかにもっと強制力をもたして、「特別警報や、避難準備地区以上になったら、緊急性の無い仕事は休み!自宅待機命令」ってしないと……
こんだけ橋が通行止めなるくらいに川の水位がギリギリやのに……緊急性の無い普通に現場せなあかん日常に違和感を感じてます
このエントリーをはてなブックマークに追加
17

コメント

  • 1. ぴぴっぴぴぴさん ぴぴっぴぴぴさん
    そっか(^-^;
    大変だけど
    気を付けて作業して下さいねp(^^)q
    
  • 2. しょうねんさん しょうねんさん
    マジで(ToT)
    
    あり得んわ
    万が一なんかあったらどうするんですかね?
    
    危機管理能力がないと思います
    
    ( ̄ー ̄)ノシ
    
  • 3. 木馬職人さん 木馬職人さん
    ぴぴぴぴぴさん しょうねんさん  レスありがとう
    カッパ着ててもベチャベチャなりましたよ
    財布の中までベチャベチャ
    
    岡山とか大変なことみたいやけど、NHKしか特別番組してないですね 
    民放はバラエティー優先みたいです
    
  • 4. えいチキさん えいチキさん
    どのくらいなのか分からないけど、まずは自己判断して、会社を休むか、仕事するかじゃないのかなぁ?
    
    そんだけ消防とか警戒してるなら、会社判断で休みにするのが普通かと思います。
    
    それをしないと言う事は、危機管理が薄れてるか、甘くみてるのどちらかかと思います?
    
    行政に強制力を持たせるのは良いと思いますが、発令するのが遅くなるだろし、台風の時だって、避難勧告を出した時には、避難出来ない状況の所が出てからと遅い時が有りますから、自己判断と会社判断を強化するのが先かと私は思います。
    
    仙台市の場合は、割かし避難勧告を出すのが早いですよう。
  • 5. 木馬職人さん 木馬職人さん
    えいちきさん  今は特別警報出ても仕事するかどうかは自己判断なので、昨日の雰囲気からしたら、極端に言えば、避難勧告が出ても、普段の仕事を優先するきがします。それで、床下浸水とかなって、やっと「やっぱ避難するか」となりそうな。
    テレビで「牛乳配達員が車ごと流された」というてましたが、牛乳配達にしろ新聞配達にしろ、豪雨の中、命懸けでする仕事やないし、そんな日に牛乳が来なくても苦情は少ないと思います。
    そやけど、今の言い方は「不要不急な用事でないかたは出掛けないように」という言い方やし、判断が個人まかせです。
    私なら「緊急性の無い方[仕事も含めて]は、外出せず、避難に備えて下さい」と言います
    いわゆる戒厳令みたいな。
    
    ほんと、昨日は、避難準備で消防団が走り回ってる地区で、農機具屋が大雨のなか、農機具の展示即売会をしてたんは、違和感ありましたよ。
    
  • 6. えいチキさん えいチキさん
    木場職人さん
    
    その農機具の展示会をしてた人は、自然を雨を舐めてたか、水の恐さを忘れてるとしか言えない。
    
    農家、農業に携わってるならば、水を使う仕事(特に水田)をしてるのだから、水の恐さを知ってるはずですもん。
    
    私が子供時代を過ごした地区は、避難注意が出る前に、自主的に避難してましたよう。
    
    大型台風が来ると分かっていれば、会社に連絡して休む人が殆どでしたよう。
    
    

特別警報と避難準備が出てますが、日常は変わらずへのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。