やあ('∀'☆) I・My・Me・Mineパチンカーの僕です('∀'☆) 昨日のかかかかかか稼働報告です('∀'☆) 久し振りに甘戦国乙女に 投資17.5K 314G 頼んでもいないのに猿と嫁の協力リーチで当り 期待と絶望の単発('∀'☆) 23G 1人じゃ勝てないので8人でオウガイを襲撃して当り 乙女アタックでオウガイ様に仕返しされた('∀'☆) 74G 持ち玉軽く消滅 追加4.5K 145G ヨシモーで当り 乙女アタックでケンシンがコタロウをシバいて当り 4連 アタッカーに玉が入らない('∀'☆) 北斗は溢し無しのゼロアタッカーと名乗っているが、どんな台でも店の頑張り次第でゼロアタッカーに出来るのに…(´_ゝ`) ・投資 22K ・回収 3.7K ・収支 -18.3K ぱち戦国乙女3に 投資6.8K 閻魔あいの声をしているモトナリで当り 4連【16R×3 4R×1】 576G 全ノマレ+追加1.8K投資で爆死('∀'☆) -8K 甘クイーンズブレイドに -13.5K('∀'☆)ダメダコリャ 総投資43.5K┐('∀`;)┌ KA☆TE☆NA☆I('∀'☆) 優良店へと昇格してあげただったが、最悪店へと降格☆確定 同じ台でもによってこれ程差があるとはね… 何だかんだで悪いのは全部の責任なんですよ メーカーは良い台を開発しないみたいな事をは言いますが、ここ最近のメーカーは凄い頑張っている 台価格も35万くらいだが、昔と比べてクオリティーが凄い進化している それに伴い価格が上がるのは当然である 料理店で例えてみよう 最高級食材をふんだんに使って出てきた料理がのど飴だったら皆様はきっとこう言うだろう 何故こーなった('∀'☆) 使い手次第なのだ 良い食材・良い台は出している しかし使い手、つまりがそれをうまく提供出来ていないのだ それが今の入れ替えサイクルが早い原因だ 良い台なのにがうまく使わない 勝てない台に価値などない 空き台が目立つ 客が打たないのであれば今度の新台の犠牲 それまで出来る限り回収 全くもってアホのサイクルが繰り返されているのが現状だ これからのぱち業界はどーなっていくのだろうか… どこに向かっているのだろうか… 楽しみですねwwww