記事詳細

日記

学ぶはまねぶ(ヒトリゴト)

57

樫井さん

ブロガーランキング:11位
オイラはスロットを打ちだして

3年が経とうとしています


いや・・・実際には1.5号機から打っていたわけですがトシバレル?w

本格的に復活したのは5号機

その間はなーーんも知りません


スロを打ちだしたきっかけは以前ここにカキコした通り、伝説スロッター番ちゃんの「樫井さんもスロれば?」だったけど

その他に2つあって

ひとつはマイホがパチ・・・換金差&貯玉無制限から等価になった事


もうひとつは

皆さん誰もが知っているGサンの影響です


目標でもあり・・・尊敬しているGサン

彼がスロをし始め結果を出していた事


この事もめっちゃ大きく・・・なぜならば

打つ時間帯や年間の稼働時間・・・特に打つ時間帯がほぼ同じに感じていたので


一番参考にし易かった事


これ実はめっちゃ重要で

上級者の方の何かを学ぶ事はもちろん、この「稼働時間」が結構なキーになると思います


専業サンの様に朝一からほぼ終日稼働している方と
そうでない方とが同じ様にやろうと思っていても

出来ないケースが多いし、当然ホールそれぞれ違いもあります


オイラの場合、調べると当時はマイホが据え置きメインだと解ったので

まずはGサンをまねよう=学ぶ


何故宵越しが出来るのか?当然前日チェックをしているから?

前日のG数がデーターカウンターで解らない・・でもこれは逆に知る事で大きなアドバンテージを得られる


当時のログを読んで・・・自分で言うのもなんですけど

よーーまーーそんな事毎日やっていたなと


仕事が終わって・・・ホールに毎日閉店間際までいて
終了G数を全部チェックして

そしてまた翌日アフターでホールに行く


当然ほとんど当たり引いてますけど・・・ごく稀に当日当たり0の台があり、それを宵越し天井狙いで打つ


それをフルに生かせる土日は当然朝から並んで
第一候補、第二候補・・・それを打っている間、他が育つ

それでも駄目なら移動して数店舗徘徊

それでいて・・・当時一日頑張って期待値合計1000円とか(爆

目押しすら当時満足に出来ない中


勝つ稼働では当たり前の事で勝っている方は当然やっている事ですけど

当時、そんな事を周りでやっている方は皆無でした
少なくともマイホではいなかった



そして

素人なオイラはとにかくマイナスからは打たない様に徹底していました


当初は時給1000円が目標で・・・結果その通り

100時間稼働して約100K程度

それだけの事をやってそれが限界


それでも

等価の回らないパチを打っているよりはマシだと



換金差ホールで貯玉プレーで

かつ技術介入を下手くそでも使う事で、ほぼ時給2K超得られていても

それが無くなった瞬間・・・そうせざる得なかった



でも丁度タイミングも運も良かった

お手本になる上級者が大勢いましたからね(*^_^*)


多分このサイトに来ていなければ

今も適当に趣味程度で

当然スロっていなかった事は間違い有りません



でも

ほぼ毎日午前様



これは今思えば・・・・良くなかったです


母子家庭?と思われても仕方なかった(--〆)


逆に・・ついに据えホールが消えた事で

良かったのかもしれません、家庭的には



こんな甘い時代は続かないはその通りで

新機種のほとんどが天井恩恵がなくなり

宵越し狙い出来るホールもなくなり


それでもリセされてもG数据えなバジリスクだけはチェック・・・


そんな今


当時の半分の事もしていませんので

時給が下がって当然



そして

そんな今でも

それぞれ機種によって狙い目があり

勉強勉強・・・常に勉強して行かないと


追いつかない・・・それが今の現実です





人それぞれ

打つ環境が違えば

そのスタイルも違って当然


ゴルフしかり

仮に皆・・同じプロでも教え方は皆さん違う

皆正しい理論なのに

違うのは何故でしょう?



色んなレッスンプロに習って

上手くなった前例は有りません



上手くなるコツは、自分の事を良く理解していて
自分に合ったスイングを教えてくれるプロに習う事


そのプロが他のプロより上手いとか下手は関係ありません


オイラは色んな上級者の稼働を参考にしながら

自分に一番合った方を見て・・・真似・・・そして学んできましたし


そうしていくうちに自分の環境に一番合ったスタイルを確立させて行けたと思います


でもまた変わってくるだろうし

新基準が登場する事で


変化に対応しなければなりませんよね(*^_^*)



でも

「勝つ稼働」の基本・・・根っこは永遠に変わらないと思います


オイラもまた

苦しい時期が来ると思いますけど

そんな時は

皆さんの力を借りて


謙虚に学ぶ事


でも最後は

自分力で這い上がるしかありません



そう

最後は自分の力で這い上がるしかないんです・・・



そしてそれは皆が皆

それぞれ通って来た道です・・



頑張れ!!


このエントリーをはてなブックマークに追加
57