記事詳細

日記

まんすけの趣味☆彡

45 22

マンスケさん

ブロガーランキング:-位
皆さん☆



再びヤッホイ(≧ε≦)/



昨日ゎ…早朝から釣りに行って来たようヨン(≧ε≦)/


あいにくの雨だったけど楽しんできたヨン(^.^)b





※カサゴ ワタクシが本気を出せば、朝飯前だヨン(≧ε≦)/ 大漁♪大漁♪

※メバル 今が旬で美味しいヨン(≧ε≦)/ いつもポチッ!!&コメ…アリガトンヾ(=^▽^=)ノございます☆彡 以上まんすけでした☆
このエントリーをはてなブックマークに追加
45

コメント


  • 13. えいチキさん えいチキさん
    んと、メバルの写メの中に、赤くてメバルじゃない魚が写ってるよねぇ。
    
    これって、アイゴじゃないよねぇ?
    
    何て魚ですかぁ?
    
    
  • 14. えいチキさん えいチキさん
    3レス連チャンに成りますがスミマセン
    
    見たところメバルは20㎝前後のサイズだと思います。
    
    カサゴも同サイズ?
    
    赤い個体が多いので、深場で釣ったカサゴだねぇ?
    
    釣ったカサゴの匹数から考えて、二人で釣ったのかと予想しました。
    
    多くても四人でかなぁ?
    
    船釣りなら、この位の釣行は普通なんやろねぇ?
    
    長年の経験で、ポイントを知ってるしねぇ
    
    
  • 15. マンスケさん マンスケさん
    ローザさん☆
    アリガトン(^ω^)♪4人で釣ったヨン(≧ε≦)/写メに入らないくらい釣れたヨン☆彡
    
    コジピ☆
    アリガトン(^^)v一応……本職だから(笑)漁師でゎないヨン(≧ε≦)/
    
    ★555★サン☆
    アリガトンヾ(=^▽^=)ノイクラ食べたって…
    ギョギョw(°O°)w←さかなクンかっ(=・ω・)/そりゃ…お腹痛くなるヨン(笑)
    
    よっちゃん☆
    アリガトン(^^)v近所に配ってきたヨン☆彡マジすか学園やってないヨン(T_T)DVD出たら、もちろん見ちゃうヨン(≧ε≦)/
  • 16. マンスケさん マンスケさん
    いっちゃん☆
    アリガトン(*^□^*)♪ニャハ(*ymy*)やっぱ漁師って言うと思ったヨン(笑)
    
    くろにょん☆
    アリガトン(^^)vそぅ!パチがこのくらい絶好調ならいいんだけど(笑)
    
    リミたん☆
    アリガトンヾ(=^▽^=)ノ漁師ぢゃない(笑)(=・ω・)/釣り師だヨン(^.^)b
    
    ちいたん☆
    アリガトン(*^□^*)♪まさに?リアル魚群(笑)
    
    ごんたん☆
    アリガトン(^^)v今の釣りゎ…魚探に何㎝の魚がいるか?まで分かって楽しいヨン(≧ε≦)/
  • 17. マンスケさん マンスケさん
    伝ちゃん☆
    アリガトンヾ(=^▽^=)ノ一応……本物の魚釣りのプロだヨン(≧ε≦)/
    
    シャー☆
    アリガトン(^ω^)♪スペシャル魚群タイムにリアル魚群出ると面白いと思ったヨン(≧ε≦)/
    
    えいチキさん☆
    アリガトンヾ(=^▽^=)ノ
    船ゎ…チャーターしたヨン☆彡その魚ゎ…ベラだヨン☆彡他にアコウやアジ、イサキも釣れたヨン(≧ε≦)/ハゼゎ…高級魚だね☆彡メバルのサイズゎ…23~28㎝だヨン☆彡
    カサゴも同サイズだヨン☆彡ちなみにエサゎ…カタクチイワシを使ったヨン☆彡
  • 18. えいチキさん えいチキさん
    まんすけさん
    
    あっ!
    
    ベラって思い出せなかった
    
    カタクチイワシを餌にって、活き餌で使ったんだねぇ。
    
    根魚のポイントって事は、外道でヒラメやコチは釣れなかったのかと?
    
    あと、漁師じゃないプロとは、釣りが上手いって意味での自称プロ?
    
    そうじゃなくて、インストラクターや釣具のテスターとかしてるって意味でのプロ?
    
    そうなら、一般社団法人全日本釣り協議会に席を置いてるのかなぁ~?
    
    そうだったら、釣りの世界では有名人?………
    
    船は船外機を使った船だと思うので、二級船舶免許が必要だねぇ。
    
    確か?
    
    講習は4回くらい受講してからじゃないと、受験する事が出来ないんだよねぇ?
    
    釣りが好きだからこそ、苦もなく船舶免許を取れたのだと思います
    
    
  • 19. マンスケさん マンスケさん
    えいチキさん☆
    有名人でゎないヨン(≧ε≦)/自称プロ(笑)あ!でも県釣り協会にゎ入ってるし…たまに雑誌の取材で釣りに行ったりするヨン☆彡メバルゎ…一見、底にいるイメージだけど底から3㍍~6㍍付近にいる事が多いからヒラメやコチゎ…滅多に釣れないヨン☆彡たまに掛かるけど切れる事が多いヨン(T_T)
    
  • 20. えいチキさん えいチキさん
    まんすけさん
    
    メバルは港湾の浅い場所にも居るからねぇ。
    
    カサゴも浅いところに居るけれど、カサゴはメバルより棚が下だし、根回りに付く根魚でしょ。
    
    だから、ヒラメやコチが外道で喰って来ると思ったのです。
    
    でも、砂地が無いところだと、ヒラメやコチは居ないかぁ~。
    
    メバルにしても、カサゴにしても、船釣りの場合は、岩礁や沈み漁礁の上がポイントだからねぇ。
    
    
  • 21. マンスケさん マンスケさん
    えいチキさん☆
    流石です(^.^)bもしや?本物のプロですか?そうなんですよ!メバルとカサゴの棚ゎ…違う。なので、カサゴをこれだけ釣ったという事ゎ…まだまだ未熟です(笑)こっちでゎ…3月~4月にかけてヒラメやコチがよく釣れるので時間があれば狙いたいと思います☆彡
  • 22. えいチキさん えいチキさん
    まんすけさん
    
    海は、ハゼ釣りやアイナメやカレイ狙いの五目釣りをします。
    
    ので、プロじゃないし、インストラクターの資格だってないので、釣り好きなオジチャンですよう
    
    ヒラメが上がるのは、こちらは6月位からですよう。
    
    コチも同じく6月位からです。
    
    私は船釣りも、サーフでの投げ釣りもしないので、コチとヒラメは釣った事が無いです。
    
    イシモチも釣った事が無かったです。
    
    海川問わず、全般的な釣りの知識は、他人よりは少々、知ってるだけですよう
    
    

まんすけの趣味☆彡へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。