記事詳細

パチ&スロ

負け組って

56 0

とりしゅーさん

ブロガーランキング:4位
みなさんこんにちは
先ほどの続きとなります


先にお断りさせていただきますが、私は『勝ち組』『負け組』という言葉が嫌いです

この言葉には人を蔑む感情と、自分を卑下する感情が含まれているように(私は)感じるからです

ただ、お話を進めていくにつけて、便宜上使わせていただきますね


さて、パチンコで「自分は負け組だ」、「勝ち組になってやる」と言われている方はたくさんいらっしゃいますが

私はまず「負け組」という言葉を使わないことからスタートしてみては、と思います。


4/23のログ『初心者だから』にも似たような事を書きましたが

自分の事を『負け組』と認めていいことなんて一つもありません


『去年まで収支マイナスだった』でいいじゃない

『これまでどうだったか』に影響されたり、縛られたりする必要はないですから


これは謙虚さを忘れるのとは全然違います

パチンコでいわゆる『勝ち組』と言われている方々は総じて謙虚ですし、自分で勝ち組だなんて意図無くして言いません


…
負け組だと認めることで、自分らしさはそのゾーンになります。

私たちの行動・態度、そして結果は、すべて『考え方』からきていますので

当然勝つための行動はその人にとって苦しいものとなります


そして都合に合わせてやりたいようにやってしまって「マイペースで頑張る」とかになってしまうのです


これは無意識が働いていますので、パワーはもの凄いですよ

だから『勝ち組』の人からすると「え?なんでその選択なの?」と思えるような行動をしてしまうのです


自分は今負け組だから、来年には絶対勝ち組になってやる

強い意志の力を持っている人ならそれも可能かも知れませんが、ほとんどの場合難しいです。


それよりも意識が変われば勝手に行動も変わっていきますので、結果も違ってきます

するといつの間にか「あなたは勝ち組だ」なんて言われちゃうかも知れません


きっと勝ち組という言葉に違和感を覚えるでしょう。

「普通に当然と思うことをやってるだけなのになぁ」って。


それは「考え方」が変わって、行動・態度、結果が自然についてきているからです



『負け組』の人って反省しても同じことを繰り返しますよね

それが自分らしいと心のどこかで思っているからです。


でも意識が違えば反省の仕方が変わりますから

必ず次に活かす為の反省になるはずです

そこで初めて経験が意味のあるものになるのです


これは何十年とパチンコで負け続けている人がいる事実が証明していますね

これは何の不思議もなく、負けから何も学べていないだけです。
(単なる経験で終わってしまっている)


ここまでちょっとキツイ表現があったかも知れませんが

意識や心を変えるには、まず使う言葉(文字)を変えることから始めてみましょう


まぁ一度やってみてください

それでもし、気持ちも何も変わらなくても、最悪今と一緒ですから

それで何か変われたらもうけものでしょ


ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました

とりしゅーでした
このエントリーをはてなブックマークに追加
56

コメント

まだコメントがありません

負け組ってへのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。