記事詳細

パチ&スロ

スロと比較

38 0

とりしゅーさん

ブロガーランキング:4位
みなさんこんにちは
とりしゅーです

ここまでお付き合いくださりありがとうございます

先ほどの続きになります


スロットでは通常時も損をしないように、成立する小役をきちんと取りながらプレイします


そしてこれはパチンコで言うと、通常時のストロークや止め打ちにあたります


ただ、スロットではやらなければ明らかに小役の取りこぼしがわかるのに対し

パチンコの(特に通常時の)止め打ちなどは、失っている玉がわかりにくいです


どうでしょう?

このように比較するとちょっとわかりやすくないでしょうか?

スロットでは「設定を読む」ことや「小役狙い」(またはボーナス時の特別な打ち方など)は勝つためには必須です

でもパチンコでは釘は関係ない、「ひき」だと言う方もいます


比べてみても本当にそう思いますか?


スロットは一日に7000~8000くらいは普通に回せますよね

でもパチンコですと、最近なら3000くらいがいいとこでしょう

それにプラスしてパチンコでは「確変」というものがあるので、

釘が悪くて回らなくても、一週間くらい出続けてしまうことだって当たり前のようにあります

パチンコの方が短い期間で確率通りになりにくいのです


でも、あなたが甘デジ専門ならそうとも限りませんよ

甘デジは確率分母が小さいですから、確率通りになりやすい

言い換えれば、技術力のある人はその通りに勝ちやすく、適当に打っている人は実力通りに負けやすいです

運の入り込む余地が少ないのです

甘デジをオカルトで勝負する人が少ないのはこのためだと思います


しかしパチンコが完全に確率に支配された機械である限り、長く打てばやはり確率通りの値に近づいていきます


これは機種や確率が違おうが、別のホールだろうが、日をまたごうが、一切関係ありません


ボーダーより回らない台(機械割がマイナスの台)を打ち続けていたら、収支はマイナスに収束していきます


パチンコは演出に惑わされたりしますが、数字で考えるととてもシンプルです


「全部同じ台なら、どうしてシマの中に爆発する台と、まったく出ない台があるんだ」という方もいますが、

長い目で見るとはやり確率通りになっています


パチンコしか打たないという方も多いと思いますが、スロットと考え方は同じです

そしてスロットの方が惑わされる部分が少ないので、仕組みを知るとほとんどの人が「高設定で打ちたい」と思いますし、

どこに「高設定を入れてくるか」を読もうとします

負けたくないからですね

そして同じプラスの機械割なら、長時間打った方がたくさんの収支を期待できます


では、パチンコの場合その設定が、「釘」という形で見えていますが、見ない人が多いのはどうしてでしょう

「釘が見れない」方も”それで終わり”ではありません

打っている台の通常時の回転率を注意して見ればいいのです

そうすれば、今自分が「高設定」に座っているかどうかが、スロットより簡単にわかります



さて、今回はスロットと比べてみましたが、何か参考になることはありましたでしょうか


少しでもお役に立てれば幸いに思います


とりしゅーでした
このエントリーをはてなブックマークに追加
38

コメント

まだコメントがありません

スロと比較へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。