記事詳細

パチ&スロ

なぜ勝つ行動を続けられないのか?

199

とりしゅーさん

ブロガーランキング:4位
みなさんこんにちは
とりしゅーです

文字数わからないので後半切れてたらすみません

しかし関係ないけど、マユリンさんすげぇな…


負けて悔しくて真剣に夜、一人で涙を流した
ホールの帰り運転しながら口汚く罵った
自分が何万も突っ込んでる横でバンバン連チャンさせる奴がムカついて仕方が無い
ついつい生活費にも手を出してしまって、毎月生活が苦しくて親に合わせる顔が無い
親友と遊びに行った時、負け続けている事がフッと頭をよぎり心から楽しめない

色んな人がいると思います

そして

もう二度と悔しい思いをしたくない
このまま負け続けるなんてしたくない
今まで絞り上げられたホールから取り戻したい
『勝つ』という感覚をもっと味わいたい
今よりもう少し生活が楽になりたい
お小遣いを増やしたい

と思って勝つための努力をします

で、どうですか
あなたは勝てるようになりましたか?

例えば2つ前に
「3ヶ月実践し続けたら勝てる」10の方法を書きましたが
1ヶ月半経った今「勝てるようになった」と実感できている人がいるでしょうか

本当に沢山の方が読んでくださったのですが、恐らく実践し続けた方はほとんどいないはず

それはどうしてなのでしょう


人が何か新しい結果を得ようとしたときの流れは
情報→知識→行動→経験→結果 となります

知った後でも行動に移すのが1割
行動を起こしても普通は失敗して、失敗しても更に動くのが1割と言われています

その辺のお話もまたできたらしたいと思いますが
今日はそもそも論で

そもそもどうして上手くいく人といかない人
結果を出す人と出せない人がいるのでしょう?

パチ・スロの話だけではないので、好きな物に置き換えて考えてください
(と言うか普通はパチでこういう話は誰もしません)

それは考え方ではなく、テクニックばかり注目しているからです
考え方があって、行動があって、結果があります

テクニックはこの『行動』の部分です
樹で言えば枝葉の部分ですね

とても重要なのですが、このテクニックと言うのは
『正しい考え方を持った人が自然に行っている行動が表面に表れているもの』なのです

それを誰もが使えるようにした物がテクニックです

でも本当に大切なのは、根や幹である『考え方』です

例えば人に物を伝えるのがとても上手い人が居たとします
その人は相手に物を伝える時に、まず相手の事を考えます

彼はどういう状況か?
年齢や職業や家族構成は?
今感じている怒り不満、痛み恐怖は何か?
求めている物は?
自分でも気付いていない欲求は何か?

じゃあ、それを踏まえた上でどう伝えてあげたら伝わるだろうか?
と考えます

『だから』彼が理解しやすい順番で、理解できる言葉を使用し
適切なタイミングで理解できるように例を出しながら伝えます

それが表面から見ると『伝えるテクニック』だったり『人を動かすテクニック』だったりする訳です

でも根底にあるのは『人の気持ちを理解する』という考え方です

パチ・スロだって同じです

何故複数のホールを持つのか、下見をするのか、投資上限が無制限になるのか
釘を見るのか、より廻る台を打つのか、止め打ちするのか
早く廻すのか、取りこぼししないようにするのか、ZONEを狙うのか

全て勝つ考え方のある人が、当たり前のように自然に行う事
勝つ為にできる事を考えて、その上で出てきた行動

スロのZONE狙い天井狙いなんて最たるもので、全部勝つ為に出てきた物
やってたら誰でも勝てますが、ライバルが増えたり状況が変化して勝てなくなるのは
行動しか真似していないからです
何故やるかの『何故』の部分を考えないからです

だから過去の成功をなかなか手放せなかったり
拘らなくて良い所に拘ったりと変な事が起こります

考え方の部分がないと、応用が利きません
そして上手く行かない時、失敗した時に信じれていないのですぐ辞めてしまいます
続けたら結果は確実に出るのに

ただ、どんな事でもまずスタートは真似からです
そして真似をしながら考え方を学び、また真似をします

大事な事はテクニックに惑わされない事
行動しながらも常に『何故』を考える事

考え方が脊髄に叩き込まれたら、テクニックや行動は自然と『得たい結果を得る為のもの』になりますからね


お付き合いありがとうございました

とりしゅーでした
このエントリーをはてなブックマークに追加
199