記事詳細

パチンコ

失敗は覚えて次に活かす

79 0

とりしゅーさん

ブロガーランキング:4位
みなさんこんにちは
いつもご愛読ありがとうございます
とりしゅーです


今のパチンコは色んな形がありますが

普通は確変中や時短中には、玉が減らないように電動サポート(電サポ)が受けられますね


ベロの形の物もありますが、電動チューリップ(電チュー)がパカパカと開いてくれます


これ昔はいちいち考えなくて良かったのですが

今は止め打ちの技術が浸透した事もあってか

電チューを開く為の抽選箇所であるスルーを通りにくくされるのが普通になってしまいました


つまり私達打ち手は、打つ前にへそに玉が寄るか、入るかだけでなく

スルーにも問題なく玉が通るかも見なくてはならなくなったのです


もちろん他にも見る箇所はあり、それは機種(やスペックや打ち方)によって違います


基本的に甘デジなら、スルーの優先順位は上がるでしょう


スルーやアタッカーなどの出玉関係が悪ければ、いくらヘソや寄りが良くて廻ってくれても打てない可能性が高い


何故なら甘デジは、電サポの比率が高い(し、当たる回数も多い)から

スルーの重要度がミドルなどに比べると増すのです


だからまずスルーを見て、スルーがダメならヘソも見る必要がないなんて事もあります


どうせ打てないのに、それ以上見ても時間が勿体ないだけですからね
(つまり釘は優先順位が高い順に見ていく)


もっとも最近では先述のように、スルーを閉めるのが当たり前になっていますから

ミドルやMAXでもまず見て無理、なんて事も普通ですけどね


とりあえず、電サポ中『減る』なら『無い』ですね


『減る』のに『打ち続ける事ができる台』というのは、なかなか見抜くのが難しいものです


現状維持さえできていれば、後は回転だけで考えられますからね

現場で計算をしない方なら尚更です


もちろん打ち方によっても許容範囲は変わります


それは完璧に個数打ちをしようと思えば思うほど、打ち出す玉が少なくなり

スルーに向かう玉も少なくなるからです


これが簡易版や打ちっ放しの人なら、『問題ない』なんて事もあるはずですからね


そして、これが一番言いたかった事なのですが

一度失敗したら、その形を覚えるように努めましょう


スルーにも色んな形がありますし

ゲージ構成により、向かってくる玉の方向や勢いも違うでしょう


思うように通らなかったなら、何が悪くて通らなかったのでしょうか?


スルーの釘自体が狭かった?

誘導釘の向きが悪くて、溢れる玉が多かった?

勢いの問題?

玉の流れとスルーの位置が悪い?(つまり元々のゲージがキツく、最初の見立てを厳しくしなければならない)


ちゃんと考えるクセをつけていたら、きっと次に活かせます


散々はまって当たってから『何これめちゃ減る
打たなければ良かった』なんて事は減るでしょう


また、現場の技術で対処できる事もあるかも知れません


逆に、考えていなければ、運が良ければ通る台を掴めますが

また同じ失敗をしてしまいます


こういう失敗は価値ある失敗とは言えませんね

せっかく失敗しているのだから、経験を活かさないと勿体ないと思いませんか?


でも経験を活かせるかどうかって

単純に自分の意識次第なんだと思いますよ


多分ずっと失敗はしますし、絶対にゼロにはならないと思いますが

その頻度は減るし、失敗の質は変わるし、修正の速度は上がります


そしてそれらはスルーだけで終わらないと思いますよ

考え方のクセですからね


ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました

とりしゅーでした
このエントリーをはてなブックマークに追加
79

コメント

まだコメントがありません

失敗は覚えて次に活かすへのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。