記事詳細

パチ&スロ

3/9 バブル・・・・世の中とパチ業界のバブルのズレ

18 0

えいチキさん

ブロガーランキング:45位
え~オイラがパチ屋に就職したのは、平成4年です西暦1992年かぁ   その時代からの勤務店での話しを中心に雑談をばぁ当時は世の中はと・・・・・ 【バブル景気】は終焉で・・がぁ、パチ業界はと言うと、まだまだぁバブル景気は続いてました給料アップも、年々数万アップ     具体的に金額を書くとに成りそうなので、控えます。新台サイクルは・・・・・・  当時、速くなったと感じてましたがぁ・・・・・・    今よりは遅かったですし、台単価の値段も、今のようにビックリする値段じゃなかったですよ    今や新台は40万を超える値段もする機種が有ります当時は、高くても30万手前でした       台も長めに使っていたので、当然に出玉で還元もしてくれましたよ   おかしくなったのは・・・・・・4号機のスロから   3号機までは、同一メーカーで2機種までの足枷が有りましたぁ     これが外れた為に、メーカー競争は激化現在に至ります 
勤務店が倒産に追い込まれたのは・・・・・・・     店長にも責任があったとは思いますがぁ・・・・・・・・・ ミリゴを導入して、失敗したのが大きな理由です一撃5000枚・・・・・・    更にSTが有り、天国ならば、一撃50000枚の話しも聞きました       勤務店での目撃例は・・・・・・一撃30000枚です  で、対策として設定オール1にしたのは言うまでも無く更には・・・・・      4号機世代の人なら、どう対策したか解ると思います世の中は不景気・・・・・・  パチ屋業界も不景気・・・・・・がぁ、メーカーは元気で・・・メーカーバブル(笑)は、続いてるってかぁ・・・・・・・・・・とにかく、新台を売れ売れ。今年辺りから、新台ラッシュは落ち着くようですがまた、で話題にも成りましたが、パチ屋の社長や店長の車は高級車・・・・・・・・・・これは、見栄っぱりな部分も有るんですよ   何故かは・・・・・     パチ屋の創成期は戦後・・・・人権問題に触れてしまう恐れが有るので、控えますようするに、負けん気の象徴でも有ると    オイラの個人的な見解、思いになりますけどね パチ屋の社長や店長の車軽自動車にすれば・・・・・・・・客にアピールに成るかもが、威厳が無くなると考えてるのも有ると思いますだって、社員に舐められちゃう・・・・そう考える人も居ると思うんですよ  取り合えずは、このログは一旦終わりにします 毎度、ご愛読を有り難うございますm(__)m    雑学は、まだまだ続いて行きますので、お楽しみを       にお越しの、お二人さん、これが、オイラの見解で有り、回答です   m(__)m
このエントリーをはてなブックマークに追加
18

コメント

まだコメントがありません

3/9 バブル・・・・世の中とパチ業界のバブルのズレへのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。