記事詳細

日記

*・゜゜・*:.。..。.:*・'(^з^)*:.。. .。.:*・゜゜・*

64

★555★さん

ブロガーランキング:108位
正月の暴飲暴食に疲れた胃に優しい七草粥
無病息災を願い☆
春に向けて作って食べたよd(^_^o)
朝食べるものみたいだけど
うちは夕飯に☆

便利な世の中になったね〜☆
七草パックで380円
お買い上げ〜

1.せり 精気を養い血脈を整え保温効果や高血圧予防に優れています。 2.なずな カルシウムやカロテンが豊富で風邪の予防に優れています。 3.ごぎょう 咳痰に効き咳止め効果があるそう。 4.はこべら 昔から腹痛薬とされ産後の浄血にも用いられています。利尿作用もあるそうです。 5.ほとけのざ 胃腸やむくみに効果的なんだそう。 年末年始で負担のかかった胃腸を休ませるためにも食べたいものですね。 6.すずな すずなは蕪のことで葉はカロテンやビタミンCが多く貧血予防シミ&そばかす予防に効果的リラックス効果もあるみたい。 7.すずしろ すずしろは大根のことですずなと同じく葉はカロテンやビタミンCが豊富な緑黄色野菜。風邪予防や美肌効果に加え カロテンやビタミンCが豊富ということですので、風邪予防・美肌のためにもとっておきたい野菜ですね。 ご飯と溶き卵 使うタイミングがわからなかった 頂き物の蟹缶 千切りにして塩揉みした七草を 鍋に入れて 出汁と塩で味を整えブクつかせ一煮立ちさせ 出来上がり☆☆^∇゜) 多めに作って重箱に詰めて実家にもお届け

☆ 南天(ナンテン) 音読みすると 「難(ナン)を転(テン)じる」 って事で縁起物を食卓の演出に沿えて いただきまーす ジー


七草粥でやめときゃ良いのに 結局物足りず 食後のお汁粉 笑

見てくださり Thank you 〜 Thank you 〜 Very much thank you〜 またお会いしましょー(*・∀-)☆ chie
このエントリーをはてなブックマークに追加
64