CRスーパー海物語IN地中海

リュウブさん

これで当たったら爆発

リュウブさん

初めまして かなりの確率で出まくる大当り教えてください ちなみにクジラッキーが出ても爆発しないのですか

このスレッドは閉鎖されています
検索結果: 25件中 11~20
まあまあよしさん
[No.15]まあまあよしさん

これ以上オカルト論者に何を説いても無駄ですね。確かに十人十色、思ったように打ってホールを潤わせて下さい。ホールのお返しの恩恵を理論派の方々が探して見付ける。それで店と客は成り立っているのでその不思議な考え方を逆に続けていってくださいね。失礼しました。

ディレクターさん
[No.14]ディレクターさん

ハマりの翌日、200回転以内によく引き戻す!って言う考え方自体がおかしい。そんな短期で見るから内部状態とか不思議な考え方が出てくるのでは?

Y.KAIさん
[No.13]Y.KAIさん

その通りです。スペックの確率は収束されたものですから。でもなぜ偏るんですか?一日一日で偏りがあるのは何故ですか?確率が皆一緒なのは収束されているのだからわかります。では収束されてるなら逆を言えば偏る必要もないんじゃないですか?ハマリが何度も続いて、収束されようとその後好調になり続ける、そうしなければ確率は統一されません。でははじめからハマリが何度も続く必要はないのでは?一日中不調でハマリばかりになる必要はないのではないですかね。状態が本当に全て一緒なら2000回転ハマリ回るなんていくら収束するからとはいえ有り得ない気がしますがどうでしょう?というか収束されるためにハマリばかりだった翌日に200回転以内で引き戻すことが多くなるということ自体変ではないですか?収束するということ自体状態が確率を統一させるために変化しているということですよね?ということは状態というのがあるということではないでしょうか?とりあえずパチンカーにはいろんな人がいますし考えかたも十人十色です。自分の道でパチンコを楽しめばいいと思います。まあまあよしさんは内部状態はないと思いパチンコをし私はあると思い楽しめばいいと思いますよ

まあまあよしさん
[No.12]まあまあよしさん

偏りがあるのは当然です。1日打ってもわからないかもしれないですが100日打てば収束されていきます。最初はこの予告は鉄板?と思っていても打ち続ける事によりアツイになる事ありますよね?好調な台が1年通して出続けますか?ハマり台が1年中ハマり続けますか?波があっても打ち続ける事で本来の確率に収束されていきます。さっきのクジの話に戻りますがどんなに気合いを入れて1回ひくよりも適当に10回ひいた方がはるかに当たりやすいです。

Y.KAIさん
[No.11]Y.KAIさん

まあまあよしさん、こんばんは。お返事ありがとうございます。もしや、難しい話しでしたね、っていう言葉が気分を悪くさせましたか?別に変な意味で言ったわけではないので、嫌に感じたならすみません。
で、本題に戻りますが、内部状態ということばが混乱させているのかもですが、そのように言うのが1番わかりやすいかと思いそう言っただけです。むしろ言葉では上手く言えないので。ちなみに私の中では確率と内部状態はつなげて考えるものでないと思っています。状態がよければ確率があがるということはないですから。確率はあくまで結果から見たものであり、明らかなものです。ですが内部状態というのはまさにその瞬間なので誰にもわかりません。ただ、私は必ずあると信じてるだけです。信じるのは自由ですしね!ただ言葉では表せないので、内部状態と称しただけです。では逆に質問なのですが、もしその内部の状態の善し悪しが全くないのであれば前のレスで話したようになぜ一日好調な台があったり一日ハマっちゃう台があるんでしょうか?台ごとのホルコン操作は実際はほとんどされていない中で、なぜあんなに差が生まれるのですか?ちなみに私は攻略法なんて信じてないよ

まあまあよしさん
[No.10]まあまあよしさん

内部状態の意味がよくわからないのですが…。確変が潜伏する内部確変なら理解出来ますが内部状態とやらで確率が変わるんですか?例えばクジが300枚入ってる中の1枚だけ当たりがあったとして左手で引けば当たりやすいとかそういう類の話でしょうか?スロと違って今のパチンコは設定も無い訳ですから内部状態からの設定推測も無いですよね?打ち方を変えるというのもより良く回るポイントを見付けてって話ならわかりますが内部状態を変化させるというのは完全にオカルトじゃないんでしょうか?もちろん演出を楽しむのは良いことだと思いますが勝ちに近づくのなら理論武装した方がはるかに勝てると思います。それをさも攻略のような内部状態がどうたらこうたらで難しい話でしたねって言われても…。

マックス松風さん
[No.9]マックス松風さん

確率もそうですが、問題は当たる時にサンフラッシュがよく絡む台で

もう一つは、とにかく好調台はなんの予告もなしに訳のわかわらない当たりかたをすると思います。

それで、僕は42000発出しました。

とりあえず、ドデカ魚群・ボタン サム・突発サムを一日でみれました。

リュウブさん
[No.8]リュウブさん

みなさんありがとうございます 参考にして頑張ります

ディレクターさん
[No.7]ディレクターさん

確率が平均値だから、人によって、そのときによって、引き戻し、ハマり、連チャンが生まれるだけです。長い目で打ち続ければ確率通りに近くなるだけですから。

Y.KAIさん
[No.6]Y.KAIさん

wanさんスゴーイ私はまだ見たことないよ、逆回転は。プレミアなんですかねー。。見てみたいなぁ。。
まぁまぁよしさん、お初です。よしさんの言う通り、確率は確変以外に変わらないですね!でも1回転1回転同じ確率ですが、内部状態は確率が同じでも引きやすくなるなど変化はありますよ。ただ、それを確率という言葉では言えませんが。確率とは平均化されたものの中のあるものにポイントを当てた場合のものですから。内部状態がなければ熱いリーチが時短中に多いことや、好調台が200以内に何度も引き戻すなんてこてありえないですしね!ハマリが何度も続くこともないですし、当たる確率が全ていつも一緒なんですから、どの台も。で、じゃあ何で内部状態が変わるの?といったら打ち方とタイミングでしかないですから。まぁ、難しい話しですが。でも、確率はあくまでいつもかわらないと思いますよ!

CRスーパー海物語IN地中海の関連情報


設置店舗(全国)