CRぱちんこ冬のソナタ2

冬ソナ 夢美さん

当たり台を 探せ!!

冬ソナ 夢美さん

 こんにちは 
冬ソナ あゆみです。

 祭日 祝日は よく出ますが 台選びが できないので 苦戦します。
 だから なるべく 朝早く行きます。

 どちらか言うと 平日のか『京楽祭』に 行きます。とにかく 自由に 様子見ながら 台選びするのが 好きです。

 選ぶポイントは ?ミニヨンモードがよく出てる台 ?擬似連が×3 ×4がよく出る台 ?大雪モードが外れた台 ?大当りしている台のバランス(例えば 台が 一つとびが 当たっているかどうか ?昨日 いいリーチがよく出てはずれてた台?最後の手段は 席を流れながら 打ち よく回る台 よくリーチがくる台を選びます。200から400
回っている台を 選びます。でも ミニヨンモードの内容が よい台は 狙いますね。

 とにかく アンテナ立てて 後は 直感で 台に座ります。20回転して あまり回らない台は パスです。
 優秀台選びが 命なんで 店の癖とかも チエックします。いろいろ ご意見聞かせてください。

このスレッドは閉鎖されています
検索結果: 2件中 1~2
冬ソナ 夢美さん
[No.2]冬ソナ 夢美さん

k-n.さん ありがとうございます。
 朝一番で 台選びは ワクワクドキドキしますよね。
 大変 参考に なりました。ありがとうございます。
☆結構 店の癖ありますよね。と 思っています。

k-n.さん
[No.1]k-n.さん

こんにちは!

自分はほとんど朝1に打つので釘とデータで優秀台探してます。
マイホは等価なんで微妙な釘調整で500円打ってみないとなんとも言えないですが,朝1は冬ソナは誰もいないんで選び放題です。

500円打ってみて疑似3,4出たらもちろん少し様子見します。

雪だるま群が出たらたとえ外してもその台から離れないです。
そのせいで今日は当り引いたけど単発ばっかで粘って負けましたが…

1日勝負のせいか当り引かない日はめったになくて1000回転以上は回すんでその台の傾向はよくわかってるつもりですが,未だに止め時がわかんないです。

最近気になってるんですが,確率変えしてるホールってあるんですかね?

CRぱちんこ冬のソナタ2の関連情報


設置店舗(全国)