その他

うーぞさん

「現在(いま)……失われたモノを求めて……」

うーぞさん

皆さんは、心の奥底深くに忘れてきた「大切なモノ」ありませんか?

一緒に語り……

一緒に笑い……

一緒に泣き……

「現在(いま)……失われたモノを求めて……」

一緒に歩いていきませんか?  

このスレッドは閉鎖されています
検索結果: 29181件中 211~220
うーぞさん
[No.31284]うーぞさん

言い忘れてた(>_<)
来年度は七年に一度の大祭♪
善光寺御開帳だから
ふーたん♪の旅行計画に是非(笑)♪

うーぞさん
[No.31283]うーぞさん

小諸から軽井沢は近いから時間あれば……
でも行楽シーズンの軽井沢は大渋滞だから
車移動の場合は時間が読めない(;´Д`)
旧軽銀座を散策し、アウトレットでショッピング
また次の機会で(笑)♪

うーぞさん
[No.31282]うーぞさん

温泉イィね( v^-゜)♪
混浴(; ゜Д゜)?(笑)♪

小樽のルタオ♪行った事あるよ♪(≧▽≦)ノ
ルタオ巡りして試食しまくり(笑)♪
北海道の中で小樽が一番好きかな♪(*^。^*)

fuutan*さん
[No.31281]fuutan*さん

りんご狩りは
四万温泉に泊まってからの
ちょっと回り道して寄る感じです

時間的に合えば
懐古園も風呂饅頭のお店も行ってみたいなぁ
(≧∇≦*)

小樽のルタオからお取り寄せしたけど…
まー
馬鹿舌だから
スーパーのパックケーキでも十分なんだわ
(^O^;)

うーぞさん
[No.31280]うーぞさん

俺もほとんど果物食べない(;゜∀゜)
りんご、梨、ぶどう……
見てるダケで腹一杯(笑)♪
コレから旬を迎えるみかんなんて
3年以上も食べてないよ(笑)♪
机の上にあっても見るダケ(笑)♪

ぶどうなんて食べなくても
ワイン飲んでいるから大丈夫♪(≧▽≦)ノ

fuutan*さん
[No.31279]fuutan*さん

果物はあんまり食べないのかな?
まー男の人ってそーかもね

私も大好きって方ではない
(^O^;)

1番好きなのは

梨♪

いま、新高が美味しいね
どデカい奴を貰ったんだけど
固くてみずみずしくて最高

確かに
蜜入りのリンゴを知らないと
腐ってると思う(笑)

うーぞさん
[No.31278]うーぞさん

昔親が八百屋ヤッてて
東京のお客さんにフジ送ったら
数日後電話きて
「りんご切ったら腐ってた」って(>_<)
よくよく話を聞いたら
お客さんが蜜を腐ってると勘違いしてたらしい(笑)♪

デラも巨峰も食べずらいよf(^^;
基本俺はりんごもぶどうも食べないケド……
種なしぶどうなら食べる努力はする(笑)♪

fuutan*さん
[No.31277]fuutan*さん

あはは(≧∇≦*)

情報満載
ありがとう(^_^)ノ

そーだね
やっぱり秋映が1番好きかな♪

今回行く農園は
ちょうど蜜入りのふじが始まる時期なんで
イチオシらしいよ!

ぶどうはやっぱり巨峰だね
シャインマスカットも確かに美味しいけど
赤ぶどうの濃厚さが良いわ

ちなみに
デラウェアも好きだよ(^-^)/

fuutan*さん
[No.31276]fuutan*さん

あはは(≧∇≦*)

情報満載
ありがとう(^_^)ノ

そーだね
やっぱり秋映が1番好きかな♪

今回行く農園は
ちょうど蜜入りのふじが始まる時期なんで
イチオシらしいよ!

ぶどうはやっぱり巨峰だね
シャインマスカットも確かに美味しいけど
赤ぶどうの濃厚さが良いわ

ちなみに
デラウェアも好きだよ(^-^)/

うーぞさん
[No.31275]うーぞさん

副反応は全く無かったよ♪
熱も出ないし、ちょっと腕が痛い程度(*^。^*)
娘は丸二日間寝込んでいたケド……(;¬_¬)

小諸に来るの?(≧▽≦)
小諸なる古城のほとり……
島崎藤村が愛した土地だね♪
来月なら懐古園(かいこえん)紅葉真っ只中だよ♪
ツアー?それとも個人?
個人ならちょっと足を伸ばして隣町の
東御市(とうみし)にある
「アトリエ・ド・フロマージュ」もオススメ!
風呂饅頭ちゃうよ(笑)♪

りんごは信州が誇る
秋映、シナノスイート、シナノゴールドの
「りんご三兄弟」を食べ比べするべし!
ちなみにぶどうは
シャイン、ナガノパープル、クイーンルージュ
が三兄弟(笑)♪
新品種のクイーンニーナも大注目( v^-゜)♪

俺も只今……
金沢を勉強中(笑)♪