
ionneo
(4.2)初代を知らないのでわからないんですけど、みんなが面白い面白いって言うから打ってみたら本当におもしろい! CZ中のペラ成立のボタンがとてもおもしろいし、全速モードの上乗せの音とかも本当に気持ちいいです★
スマスロモンキーターンⅤ のみんなの収支/勝率 |
4,063,600-(2,557件) 35.35%(904勝1523敗130分) |
---|---|
みんなの機種レビュー | (4.2)(1件のレビュー) |
某メーカーとは違い、山○は冷遇があまり話題に上がりませんが、モンキーターンにも冷遇(ミミズ)はあると思いますか?先日朝一から昼前までに一撃7000枚出た後、13時から21時までひたすら出玉推移が横ばいになる展開になりました。この間は天国かモードB(しかもほとんど2周期)で当たるものの、AT中はレア役をどれだけ引こうが何も起こらず、ボートの高確移行率も体感10%くらいでバトルも起こらず、テーブル自体には冷遇感は感じませんでしたが、80%継続のレースでやたら負ける(←データは取ってないので、実際の勝率は不明)、など冷遇と感じてもしょうがない挙動でした。(設定は456確までは確認しましたが、どれとは確定できませんでした)モンキーよく打たれる方、似たような経験ありますか?
もちろん自分で選べる訳ではないですが、もし選べるとするならどのライバルモードがいいですか?(青島は流石になしで)。個人的には洞口1択です。直近で1周期目から榎木、蒲生でゲーム数天井到達、または超抜なしを喰らい、この二つは信用できなくなりました。天井行くにしてもテーブルに期待できる洞口がいいような気がします。皆さんはどうですか?(B2と逆襲の艇王は薄さの割に微妙なので除外。特にB2)
巷で話題の5枚役判別ですが、モンキーターンよく打たれる方、この情報信憑性あると思いますか?個人的にはこの情報を知ってから、1台を4000Gほど回した際に20分の1くらいだったのですが、結果的に設定1(456確、2以上確定の演出もなし)だったので、設定1でこの数値だと使えないなと感じました。
最近の投稿はありません。
スマスロモンキーターンⅤの実践日記を投稿してみよう!!
最近の投稿はありません。
スマスロモンキーターンⅤについて皆で語ろう!!
評価数 | 1件 | 過去最高位 | -位 |
---|
総合評価 | (4.2) |
---|---|
爆発力 | (4) |
立ち回り | (4) |
演出 | (5) |
リール制御 | (4) |
安定感 | (3) |
お勧め度 | (5) |
ionneo
(4.2)初代を知らないのでわからないんですけど、みんなが面白い面白いって言うから打ってみたら本当におもしろい! CZ中のペラ成立のボタンがとてもおもしろいし、全速モードの上乗せの音とかも本当に気持ちいいです★