バジリスク~甲賀忍法帖~II

ゆうにゃんllさん
[Lv.1]初心者

[質問87886]ゆうにゃんllさんからの質問

継続率の抽選は何処だろう?

締切済
日時:2012/07/17 02:27:05(この質問の回答は締め切られました)
回答数5
参考になった37

ってことで、どのタイミングで抽選してるか。知ってる方もしくはここじゃないか。という方教えてください。抽選のタイミングで熱くなりたいです!

このエントリーをはてなブックマークに追加

この質問についての回答

山章さん
[Lv.10]名誉教授

山章さんからの回答

日時:2012/07/17 23:39

えっと、継続、非継続ではなく、継続率の抽選はいつ?
ですよね
詳しくないですが、当選契機小役に当選したレバーオンorその後(第3停止、次Gレバーオン等)
とりあえず、バジリスクタイム突入画面、弦之助、朧、天膳が継続率に関係するなら、その前ですよね。

サイボさん
[Lv.6]セミプロ

サイボさんからの回答

日時:2012/07/17 03:37

ART準備中なら画面が割れるレバーオン→追想

継続中テンゼンバトル最後の勝利画面レバーオン→追想

この間だと思ってます

なんで毎回勝利画面でためこんでます笑

ゆーさくさん
[Lv.3]常連

ゆーさくさんからの回答

日時:2012/07/17 03:26

↓の方、恐らく質問されている意味から外れてますよ

それに通常時、ART中共にART当選やストック当選は子役が成立した時のレバーオンだと、思いますよ。
実際にレバーオンの演出である程度、熱さが解りますからね
ボタン停止毎に色が変わったりしますが、それも、演出の一つだと思いますよ。

最後の使者カヲルさん
[Lv.5]マニア

最後の使者カヲルさんからの回答

日時:2012/07/17 03:03

内部で成立した(特定小役引いた)次のレバーオンか第3停止だとおもってます。
理屈としては強ひいて前兆中に特リプでビリーゲットの音がなってストックを確保したことがあるので
もうちょっとわかりやすく書くと強ひいて内部で当選し前兆ステージにいくとします。この前兆中はもうすでに継続率が何%かのBTに当選している状態なのでBTが当たった時点でその継続率?%のBTが当たったとみるのでよって継続率抽選と言うよりは特定小役ひいた瞬間?%のBTに当選したってかんがえますなんで話しもどると小役ひいた第3停止か次ゲームのレバーオンと推測します

ゆーさくさん
[Lv.3]常連

ゆーさくさんからの回答

日時:2012/07/17 02:50

自分も色々考えてましたが追想の刻、突入のレバーオンだと、自分は思って、気合い入れてます
色々な演出のタイミングもしっくり来るので

この機種の質問一覧を見る(2007)

バジリスク~甲賀忍法帖~IIの関連情報


設置店舗(全国)