押忍!番長2

あはははーさん
[Lv.2]回答好き

[質問76674]あはははーさんからの質問

意見お願いします

未解決
日時:2012/04/18 00:53:51(この質問の回答は締め切られました)
回答数7
参考になった11

だいたいグラフで奇偶わかると思うんですがみなさんはどっちを狙って打ちますか?
てか1と2だったらどっちがいいですか?夕方から行くと空台あっても低設定らしき台しかなくて…
そんなの気にしないでやっぱりひたすらゾーン狙いですかね?

みなさんの御意見聞かせてください!

【お礼】

みなさんの意見を参考にしひたすらゾーン狙いで頂ぶっこみたいと思います

このエントリーをはてなブックマークに追加

ベストアンサーに選ばれた回答

リョウジロウさん
[Lv.3]常連

リョウジロウさんからの回答

日時:2012/04/18 17:57

基本が夕方だから、ゾーン狙い!選べたら、200手前を優先で、妥協して高設定っぽい台(ツブが2コ目以上で点滅(通常頂)数回とか)かな。
600手前から狙うと、流れで天井とか気変わりするし、実際に天井割合が高いし…モードB狙いも500以上の振り分け高いのと、低設定だとBループ地獄に陥るので基本はモードAの200のゾーンがオススメ

この質問についての回答

マジェ☆さん
[Lv.6]セミプロ

マジェ☆さんからの回答

日時:2012/04/18 13:14

自分は行くホールによってやり方変えますが、初めからゾーン狙いしてる方がおいしいホールもあったりするんで、回答してくれてる方達のホール状況もわからないですし、とりあえずは意見を参考にして自分に合った軍資金、ホール、やり方を探せばよいと思いますよ

覚醒王子さん
[Lv.4]検証員

覚醒王子さんからの回答

日時:2012/04/18 08:59

おはようございます(^-^)
夕方からだと、私もやはりゾーン狙いですね!
投資にも限りありますし。設定1、2は正直嫌ですが、どうしても打ちたい時は誤爆を祈りながら打っています。
ゾーン抜け後スパッと止めです。

覚醒王子さん
[Lv.4]検証員

覚醒王子さんからの回答

日時:2012/04/18 08:19

おはようございます(^-^)
夕方からだと、私もやはりゾーン狙いですね!
投資にも限りありますし。設定1、2は正直嫌ですが、どうしても打ちたい時は誤爆を祈りながら打っています。
ゾーン抜け後スパッと止めです。

PPGさん
[Lv.2]回答好き

PPGさんからの回答

日時:2012/04/18 07:24

自分も、夕方から打つときが殆どなんで、基本設定関係なくゾーン狙いで深追いはしないようにしてます。

B B Gさん
[Lv.3]常連

B B Gさんからの回答

日時:2012/04/18 01:16

自分は、ある程度の回数がついてる台を狙いますが、夕方ですと引き次第では、でるときはでますね。
波が激しいので、難しいですね。

もっくん?さん
[Lv.9]博士

もっくん?さんからの回答

日時:2012/04/18 01:08

自分は設定あまり気にしません
てか自分の行ってるmyホールが高設定をあまりつかってこないので
中間設定が多いためゾーン狙いの大爆発を狙ってます

この機種の質問一覧を見る(4640)

押忍!番長2の関連情報


設置店舗(全国)