押忍!番長2

I.KKさん
[Lv.1]初心者

[質問101293]I.KKさんからの質問

強弁当

締切済
日時:2012/12/08 06:41:33(この質問の回答は締め切られました)
回答数7
参考になった9

強弁当って、成立した段階で超番長確定ですよね?
通常時、頂中共に成立してもスルーの経験が先月だけで五回ほどあるんですが、解る方いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

この質問についての回答

えいチキさん
[Lv.8]研究員

えいチキさんからの回答

日時:2012/12/09 03:55

有り得ませんねぇ

1図

*〓*
弁弁弁
*〓*

見た目上で、中段に揃うのが、問答無用で『強弁当箱』です

2図

弁弁*
*弁*
**弁

これは、雑誌などに強弁当箱と掲載されてますが、中リールが4コマ滑った場合は『弱弁当箱』です

3図

弁**
*弁*
*弁弁

弁ば*
*弁*
*ば弁

3図の場合は、ほぼ強弱は揃った時には見抜けませんが、大概は『弱弁当箱』です

故に、KKさんの目押しミスですよう

因みに、先月に、2図の上ので、『強弁当箱』でしたが、私の目押しミスで、『弱弁当箱』の停止目で止まりましたぁ

スルーしたと言う時点で、『弱弁当箱』が確定

また、弱弁当箱は、青7ですのですし、解除しなかったらば、弱弁当箱非解除だったと言う事です

マイキー百式さん
[Lv.6]セミプロ

マイキー百式さんからの回答

日時:2012/12/08 21:45

弁当箱の強は仰る通りビッグボーナス確定となりますので、スルーしたということは弁当箱の弱だったということになります。目押しが甘いと弁当箱弱でも停止出目が強パターンになったりその逆もございます。

にっくさん
[Lv.6]セミプロ

にっくさんからの回答

日時:2012/12/08 08:33

ちなみに質問するひとは目押しに自信があるのか知りませんが、

弁当成立→超番長にならなかったら弱弁当だからw
目押しが出来てないって事ですよ。

にっくさん
[Lv.6]セミプロ

にっくさんからの回答

日時:2012/12/08 08:10

成立した段階で超番長なんだから、しなかったら弱弁当ってことでしょ。

ナントナンさん
[Lv.9]博士

ナントナンさんからの回答

日時:2012/12/08 07:43

スルー→強弁当じゃなかったってことです。

きんぐまんとさん
[Lv.6]セミプロ

きんぐまんとさんからの回答

日時:2012/12/08 07:41

強弁当ではなかった!って事です

山章さん
[Lv.10]名誉教授

山章さんからの回答

日時:2012/12/08 07:40

それは中段弁当揃いでスルーってことですか?
それとも右下がり弁当で中リール上中段弁当でスルーですか?
の方なら目押しが甘かったてことですね。弱弁当成立時にいくらでも停止させることができる出目です。

この機種の質問一覧を見る(4640)

押忍!番長2の関連情報


設置店舗(全国)