ヱヴァンゲリヲン~真実の翼~

モトさん
[Lv.2]回答好き

[質問22015]モトさんからの質問

スイカの強弱について

未解決
日時:2011/04/04 20:28:47(この質問の回答は締め切られました)
回答数5
参考になった3

スイカの強弱について質問お願いします


左リール【赤7・ベル・スイカ】停止で、右リール【スイカ・ベル・バー】停止。
中リールにスイカとバー、両方ひきこめる所で止めたときは、右あがりが強スイカで下段並びか弱スイカでいいんですよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加

ベストアンサーに選ばれた回答

ひりょしさん
[Lv.7]プロ

ひりょしさんからの回答

日時:2011/04/04 23:34

押し順で変わると思います。順押しなら中リール下段、右リール下段バーで強です。逆押しならバー、チェリー、リプレイ狙い(15番のバーを枠上~上段狙い)で赤7が上段までスベッてきて、赤7、リプ、スイカで強スイカ1確です。
魂の奇跡でも一緒でしたが、強予告発生時は逆押しのほーがフラグ判別しやすいと思います。長文失礼しました。

モトさん

モトさんからのコメント

返答ありがとうございます基本的には順押し、逆押しどちらでもフラグ判別はしてるんです。ただ、たまに順押しで早く押しすぎて【赤7・ベル・スイカ】で停止した時はどっちなのかなと思いまして、質問しました

この質問についての回答

トリコロールってさん
[Lv.2]回答好き

トリコロールってさんからの回答

日時:2011/04/05 09:22

捕捉ですが…

内部的に弱スイカでも強スイカの揃うラインにビタ押しすれば揃うので気を付けて下さいね

しんやさん
[Lv.3]常連

しんやさんからの回答

日時:2011/04/05 08:17

逆ハサミは、弱スイカ重複でも赤7滑ってくるので、確実にはわかりませんよ

あおたやさん
[Lv.1]初心者

あおたやさんからの回答

日時:2011/04/04 21:48

その出目だと、右上がりが弱スイカ
下段揃いが強スイカになると思いますよ

強スイカが弱スイカに化けることはありますけど、逆は無いので、強スイカの出目なら強スイカのカウントで良いはずですよ

モトさん

モトさんからのコメント

返答ありがとうございます。 
ということは、どの並びでも【スイカ・スイカ・バー】は強スイカ扱いでいいんですね!
ありがとうございました!

まーしゅさん
[Lv.1]初心者

まーしゅさんからの回答

日時:2011/04/04 21:44

スイカの弱がスイカのみで強がスイカ・スイカ・バーです

この機種の質問一覧を見る(802)

ヱヴァンゲリヲン~真実の翼~の関連情報