緑ドン VIVA!情熱南米編

へのつっぱり?さん
[Lv.3]常連

[質問11133]へのつっぱり?さんからの質問

ちがうだろ!

未解決
日時:2011/01/13 12:55:12(この質問の回答は締め切られました)
回答数9
参考になった9

プロに質問の欄でARTはストックということだとプロの経験で言ってますがいったい何でストックしてるんですか?
ART中強波でビリーGET+ビック引いてドン揃い!ARTゲーム数消化して継続なし、引き戻しなし!ボーナス、ドン揃い、強波でストックなしならARTはループ型じゃないか?ちがうならストック何でするんですか?
みなさんどう思います?

このエントリーをはてなブックマークに追加

ベストアンサーに選ばれた回答

まちゃwsgさん
[Lv.2]回答好き

まちゃwsgさんからの回答

日時:2011/01/13 19:15

自分は、初当たり時、AG突入する際にストック数が決まるものだと思います。最初のAGで3100ゲーム回し、ボードも赤までいったのに継続しませんでした。(AG単発)
AG中にストックされるのであれば、3000ゲームで単発は流石に有り得ないかなぁと。あと、赤でも単発で終わることも実践上結構あるんで、ループ率の線も薄いかなぁと。

ボードはテーブルを示唆。AGは突入時にストックが決定。自分はこう思います。

この質問についての回答

持ち過ぎドラ男さん
[Lv.2]回答好き

持ち過ぎドラ男さんからの回答

日時:2011/01/13 17:35

僕もストックタイプだと思いますよ。

しのぶ☆☆さんの言うようにデビルマンのように2個ストック=100G。
要は2セットって言う解釈なんじゃないですか!?

ループと言ってしまうと、継続率と勘違いしてしまうから、ストック数タイプと解りやすく答えてくれたのでは! 

実際、アマゾンゲームが継続率タイプならAGだけで何十連チャンしてもおかしくないのに、基本XRが継続しない限り長いARTにはいかないですからね。 

わかげんさん
[Lv.4]検証員

わかげんさんからの回答

日時:2011/01/13 17:13

  オイラは、AGは、忍魂の月光の刻みたく、初当たりの個数ストック&引き戻し抽選でループってメーカーが言っていると思います。

しのぶ☆☆さん
[Lv.3]常連

しのぶ☆☆さんからの回答

日時:2011/01/13 16:24

デビルマンみたいなもんじゃないの?
100Gに当選=ストック2コ的な

ふじまさむねさん
[Lv.2]回答好き

ふじまさむねさんからの回答

日時:2011/01/13 15:37

公式サイトにループって書いてあるじゃないですかどういうループのしかたなのかは書いてないけど

カズキさん
[Lv.3]常連

カズキさんからの回答

日時:2011/01/13 15:29

ストック数は普通に初当たり時に抽選された数で固定じゃないですか?
どこの本、サイト見てもストックとしかのってないと思います

へのつっぱり?さん

へのつっぱり?さんからのコメント

解析でるまではっきりわかりませんな!

ひさすぃさん
[Lv.4]検証員

ひさすぃさんからの回答

日時:2011/01/13 14:40

セット数だと思いますね。ただ、初当たり時にのみセット数をストックするって感じだと。
引き戻しに関しては、単純に潜伏なのか、忍魂みたいに何%引き戻しみたいなのがあるのかは分かりませんが。

わたぬーさん
[Lv.3]常連

わたぬーさんからの回答

日時:2011/01/13 13:19

セット数管理だと思いますね。
ループやストックだと機会割がえらいこっちゃになりそうなので(笑)

はかせ1852さん
[Lv.2]回答好き

はかせ1852さんからの回答

日時:2011/01/13 13:05

憶測ですが、セット数管理だと思います。初当たり時に複数の当選だけじゃないですか?それをストックとして、セットの上乗せはないと思います。ちなみにART中のビッグでのドン揃いは現時点でモードアップ+XRのストックだと思ってますので、主さんの体験はあると思います

へのつっぱり?さん

へのつっぱり?さんからのコメント

確かに。可能性があるとしたらそれしかないですよね!でもそれじゃあゲーム性にがっかりですわ

この機種の質問一覧を見る(2483)

緑ドン VIVA!情熱南米編の関連情報


設置店舗(全国)