冷静さを保つために

アネシスさん
[Lv.5]マニア

[質問60149]アネシスさんからの質問

冷静さを保つために

未解決
日時:2011/12/27 13:06:37(この質問の回答は締め切られました)
回答数14
参考になった9

私は普段、
パチンコ、スロットを打つときは
なるべくシビアな立ち回りを心がけています。
パチンコはボーダーを越える台
スロットは高設定の要素のある台
または天井狙いで
なんとかプラス収支をキープしています。

しかし、私の悪い癖で
熱くなってしまうと
みさかいがなくなって
過剰に投資を重ねてしまいます。
パチンコで
ハマり中でヤメるのは嫌だから
もう一回当たるまで...と
ボーダーにとどかない台を
深追いしてしまったり、
ジャグラーで
REGにかたよったとき
悔しくて
戻ってこないのを承知で
30kも40kも突っ込んでしまったり...

稼働中
辛い展開のときでも
冷静な判断ができるよう
みなさんが心がけていることは何ですか?

【お礼】

たくさんの回答ありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

この質問についての回答

チャンカンさん
[Lv.2]回答好き

チャンカンさんからの回答

日時:2011/12/28 03:20

遅くにすいません言われる事、良く解ります。
前は、自分もその傾向がありましたが、今は使える軍資金も限られてるし、そんな時はいったん外に出て頭冷やして打つようにしていたら、冷静さを無くすような事も無くなりました

聖剣伝説3さん
[Lv.6]セミプロ

聖剣伝説3さんからの回答

日時:2011/12/27 14:33

目標を決め欲ををだす。そして、その欲を達成出来たなら後は潔く帰る。

つまりジャグラーならGOGOランプ光って、出玉を全部使ったら帰るとかですね

回収しようとかは考えません

オサムokさん
[Lv.9]博士

オサムokさんからの回答

日時:2011/12/27 13:23

自分は、限度額決めてその金以外は持って行かないようにしてますよ。
潜伏機種には、気をつけないといけませんがね。

ゆきちくんさん
[Lv.6]セミプロ

ゆきちくんさんからの回答

日時:2011/12/27 13:19

あなたと一緒です

ジャグラーならビッグ確率が悪くてもバーが高設定越えていたら打ちますね

負けていたら尚更・・・

僕は熱くなりすぎたら冷静な判断は出来ません

質問一覧を見る(1984)