パチンコノート

モン吉&チャーさん
[Lv.1]初心者

[質問52]モン吉&チャーさんからの質問

パチンコノート

未解決
日時:2010/08/24 01:19:11(この質問の回答は締め切られました)
回答数12
参考になった10

少しでも、
「パチンコで勝ちたい!!」
と思い始め、こまめに打った台の事をノートにまとめようと考えていますが、「何処を記入するのが重要なのか?」が分かりません。

皆さんはパチンコ台を選ぶ時に、何処に注目してますか?

【お礼】

「パチンコノート」の質問に返答頂きありがとうございました。


今後も分からない事が出てきた時に質問しますので、その際にはよろしくお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ベストアンサーに選ばれた回答

保留玉さん
[Lv.2]回答好き

保留玉さんからの回答

日時:2010/08/24 11:59

回転率、投資、回収、当たりをひいた回転数
一般的に雑誌に掲載されてるデータ取りがいいと思います
+今日は演出が静かだったとか、賑やかだった、ゲキアツ外したとか大まかな台の印象を付け加えると後で見返した時に面白いですよね

モン吉&チャーさん

モン吉&チャーさんからのコメント

「パチンコノート」の質問に答えて頂き、ありがとうございます。
モン吉&チャーです。
自分は「パチスロ攻略本」は数回しか見た事はありませんが、要点が分かりやすく・見やすくまとまっていたのを感じてました。
なので保留玉さんのアドバイス通り「パチスロ攻略本」の様な形で書いていこうと思います。
回答頂き本当にありがとうございますm(__)m


今後も質問を出す事があると思いますので、その際にはよろしくお願いします。

この質問についての回答

カンノリさん
[Lv.3]常連

カンノリさんからの回答

日時:2010/08/28 22:05

はじめまして。 
ノートに記載する事は大切ですね。自分は、機種をとやかく記載はしません。昔と違いが出玉を管理していますので、廻らなくても出る台は出ます。そのに行って、大当りの出方(時間帯)、イベントの出し方や客付きなど、のクセが有ります。 
によって出す機種も違います。どの機種に力を入れているか観察をするとわかりますよ。
客付きの悪いは避けるべきです。
後は、自分の立ち回り方法、後で振り返って見るのも良いでしょう。

豪運さん
[Lv.3]常連

豪運さんからの回答

日時:2010/08/28 08:32

機種別の収支ですね
費用対効果の高い順に
表にするのもイイかと
(PCならエクセルで)
パチンコ台から出てるオーラを見ます

夜の不死鳥さん
[Lv.4]検証員

夜の不死鳥さんからの回答

日時:2010/08/27 23:45

釘はヘソよりスルーやアタッカー周辺を見ます。 あとは過去の当たり回数や連チャン回数とか最大ハマリですね。
そして当日の当たり回数や総回転数です!

かわいがりさん
[Lv.2]回答好き

かわいがりさんからの回答

日時:2010/08/26 00:31

僕も パチ&スロノート
書いてますよ

理由はただ1つ
パチ&スロは
ギャンブル
↑↑↑
不確定要素があるから
ギャンブルな訳で

しかしながら
パチ&スロノートを
自分なりにカキコする事によって 不確定要素の部分を1%でも取り除く

それによって
1%でも
勝率がUPするからだ

パチ&スロ
自分なりに
見えない努力を
すればする程
多かれ少なかれ
結果となって
表れるハズです

ちなみに 私は
現在ほぼスロ専です

悪しからず!
(´~`;)

怜央さん
[Lv.2]回答好き

怜央さんからの回答

日時:2010/08/24 17:13

自分は、打ったホール、打った機種、1Kの回転数、打った台番、イベント名、当たり回転数は全て記帳します。
後は出てる台の台番(打ってる人にバレないようにチラ見で)
後は、どうゆう演出で当たったとか連チャン中の状況やハマり中の状況や前日前々日の当たり回数などを補足として書いてますね

サダさんさん
[Lv.1]初心者

サダさんさんからの回答

日時:2010/08/24 12:48

【実戦データ】
と、それを基に算出した
【台のクオリティ評価】
.
クオリティ…打つ価値が有るか否か。そのレベルは曖昧なモノでなく、キッチリと数値化することが重要です。

エバ覚醒好きさん
[Lv.2]回答好き

エバ覚醒好きさんからの回答

日時:2010/08/24 12:02

ちょっと、多いですが

基本情報として
日付
時間帯、開始から終了
ホール
イベント

ホールの雰囲気情報
ホールの稼働率、出玉
島の状況

打った台情報
回転数
当たり回数
現回転数
可能であれば、スランプグラフ相当
調子として下がっているのか
上がっているのか
前の連チャンは何回か

オカルト大好きなので、
予告、リーチの演出情報
ですね

MADLAXさん
[Lv.2]回答好き

MADLAXさんからの回答

日時:2010/08/24 07:00

収支と立ち回りかな…


負けた原因が回らないのに打ってしまったとか例え勝っても反省メモとります。逆に回るのに粘りまくったが負けたならそれはオッケーで今日はヒキが悪かった…この調子で頑張ろうとかかな(笑)スランプに入った時メモ読むと敗因でてきやすいので立ち回りが自然とシビアになってきて勝率あがるはず。


大事なのは負けたからいい加減に書いてしまわないこと…負けた時こそ反省点を細かくメモしましょう。

ヒロヤセさん
[Lv.1]初心者

ヒロヤセさんからの回答

日時:2010/08/24 01:51

お初です。台選びでどこを重視するかという質問はおおまかに言うならば人それぞれです。が、僕が考える一番リアルな考えを書き込みたいと思います。
少し長くなりますが、第一にまず釘です。完全確率のこの世界において回る台を打ち続けることが長くパチンコを楽しみ収支を+にするにあたって一番重要です。例え300から回そうが50から回そうがなんら変わりは無いのです。
しいて後一つあげるなら台の性能、スペックとはまた違う性能です。
例えば、同じ399分の1でもあの台よりこの台のが当たりやすい、続きやすいと感じたことはありませんか?それは充分にあります。会社によってプログラムを作る人材も違えば基盤のシステムも違ってくる。それらの細かいことが重なって当たりやすさ台の甘さ同じ継続率、確率でもやはり少し違ってきます。
花の慶治が何故あそこまで爆発的な人気があるか?それはおもしろいのがやはり一番の理由だと思います。が根底には他のMAXタイプに比べて甘い、爆発力があるからだと思います。同じ確率で同じ継続率でまったく同じ出玉率ならば鬼の歳三も同じくらい人気が出てもいいと思います。
なのでパチンコノートを作るのであれば自分が行く店がどのタイミングで釘を開けてくるのか、機種ごとに一番回り易いストロークをメモするなど。後は台の打った感じ、見た感じでもいいので性能を100点満点で書くなどしてみたらいいのではないかと思います。
ただの意見なので他の人の意見も聞いて一番自分にあう方法を探してください。
長くなりましたが応援してます。頑張ってください(><)

質問一覧を見る(1984)