記事詳細

パチンコ

決定的な差(止め打ち編)

33 0

にみーさん

ブロガーランキング:135位
こんにちは
にみーです


1日に何度も書くことは、ほとんど無いのですが、電車での移動中に書いてみます(^^)v


タイトルの通り止め打ちについてですが


現在のパチでは止め打ちがほぼ必須...

と言うより、出来ないと稼働の幅がかなり狭くなります

打ちっ放しでもボーダー以上の回転率は皆無です

打ち手のレベルが相対的に上がったことによる当然の結果でしょう


そんなことより台の特性を生かしきれない釘調整にウンザリします...

スロと違い、人との差をつけるというより、ダメ台を優良台に変えるために止め打ちが必須と言った方が正しいですね(^^;)


ただ、技術的な差は練習するしかありませんが、それ以上に決定的な差があります(言い切ったった(笑))


このサイトにも台ごとに止め打ちのやり方、機種によっては簡易版、上級者用と分けて書いています


前ログでも書きましたが、それはみんなが持っている情報です。


そこだけ見ると、出来るか出来ないかで簡単に差があることがわかりますが、それ以上の差はどうでしょう?




まず、やり方を聞かないと出来ない人


書いてあることだけを実践する人


自分で効果的な打ち方を考える人

などなど...


止め打ちをする人でもいろんなパターンがあります

この中で一番最後のパターンを目指しましょう(^^)v


いきなり難しい方法を試したらダメですよ

きちんと自分の力量を知り、基礎をしっかりつけないと、後できっと苦労します(^^;)


うまくできない人の大半は「すぐ諦めるから」だと思います

すぐ出来る人は、基礎があるからです


そんな人と比べてはダメです


恥ずかしいなんて捨てましょう


最初は減らしたって良いじゃないですか


今の数千円、数万円で未来の数十万、数百万が買えるなら安いものです(^^)v

ちょっと脱線しましたが、つまり差というのは簡単に出来てしまうことを知って欲しいのです


それには書いてあることを実践するだけではダメということ


考えたらすぐに気付くことばかりだということ


最後に勝ちを目指すなら楽な方法は決して無いということ


楽しく勝ちましょう

PS.
私自身このサイトに書いてあるサポ中の止め打ちを最初から真似することはほとんどありません。

結果として同じ打ち方になることはありますが、自己流と言うか、釘調整によって使い分けることがほとんどです。

使い分けるといっても、簡易版と上級者用ではありません。

その台にとってベストだと思う止め打ちです。

真似するだけならあなたにとってマイナスしかないと思います。

真似は通過点です。

頑張ってその先を目指しましょう(^^)v
このエントリーをはてなブックマークに追加
33

コメント

まだコメントがありません

決定的な差(止め打ち編)へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。