記事詳細

パチスロ

看板機種【バジリスク】

24 0

番長狂いさん

ブロガーランキング:60位
やはり、

高、低設定の差は把握できますねwww

巻物→開眼頻出(ARTに結びつかなくても) 

や

弱チェから何かしら(開眼or直撃)起これば間違いなく

高設定。 

あと、良くガセ前兆や高確らしきところに行きますねwww




逆に強チェからしか当たらない、 

天井まで何度も連れて行かれるのは、 

低設定。

まぁ、単純に初当たり確率に差があるのでわかり易い機種ですねwww





低設定でもフリーズからの爆連や高継続による爆裂もありますが、 

やはり低設定は低設定。 


いかに、今客付きの良い状況の中で、 

朝から、6を掴めるか、ですwww

4、5でも十分ですが、ハッキリ言って従来通り、6が別格(^w^)

早い段階でも見極めが容易い方だと私は思いますwww




間違いなく、看板になる機種です。


攻略要素をいち早く見つけて、推し引きの概念を作る必要がありますねwwww


設定6の機会割が120パーセント近いので、 

是非新装のウチに1度は掴みたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
24

コメント

まだコメントがありません

看板機種【バジリスク】へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。

同ジャンルの最新記事

もっと見る

バジリスク~甲賀忍法帖~IIの関連情報


設置店舗(全国)