記事詳細

パチンコ

負けない立ち回り3

24 0

MITTRONさん

ブロガーランキング:139位
いつも拍手ポチしてくれる方々、新規ファン登録してくださった方々、ありがとうございます♪


さて、しばらく打たないことを決めたので、繋ぎに雑談でも書いていきますかね。


 

で、前回の続き。

ホールはお客様に楽しんでもらいたいのですが、あくまで『営業』なので、悲しいかな大切なお客様から搾取しなければならないのです。

お金を扱うからには、様々なことを数値としてあげていくことになります。

このとき、参考にする値と言うのが……たぶん、ボーダーだと思います。

ボーダー理論って、もともとはホール側のために用意された理論だと私は思うんですね。

ホールとしては、台を設置しておけば後は客が勝手に回してくれます。入れ替わり立ち替わり回してくれます。

ぶっちゃけ、誰が回したっていいんです。

そうして確率に収束していくとき、どのくらいの収益が見込めるか。その見込みに到達させるためにはどのくらいで回させれば良いのか。

私もサービス業をやって思ったんですが、サービスを受ける側は個(自分)→個(ホール)の関係ですが、サービスを提供する側は個(ホール)→多(客)の関係なんです。

なので、考えるのは如何にして特定個人にお金を使わせるか……ではなく、如何にして不特定多数の人にお金を負担してもらうかなんですね。

金持ちだけ狙い撃ちしてくれりゃあ良いんですが、そういうもんじゃないんですよ。


そんな背景を考えれば、ホールは独自の技術ではなく『システム』で何かしらの対策をしてくる、いや、それ以外にないわけです。


ではでは、今日はこの辺で。
続きはまた今度。
このエントリーをはてなブックマークに追加
24

コメント

まだコメントがありません

負けない立ち回り3へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。