記事詳細

パチ&スロ

穏やかな気持ちでの稼働

62 0

とりしゅーさん

ブロガーランキング:4位
みなさんこんばんは
いつもご愛読ありがとうございます
とりしゅーです


昨日、あづぴょんさんが番長で設定6をツモりました

おめでとう


設定6が確定するのは、BBで180Gが選ばれた時


他の設定では180Gが無く、そして6でもその選択率は0.39%しかありません


設定6に座って、且つREGではなく番長ボーナスで、その上で0.39%の振り分け…


う~ん、羨ましい

私はまだ確定した事ありません


0.39%という事は、設定6のBB、約256回に1回の割り合い


多分まだそんなに番長打ってないだろうから(笑)

かなり運に恵まれましたね


『何も考えずに廻せばいい』という感覚はどうだったでしょう?


廻せば廻すだけ理論上プラスになる…

それがわかった上で打つ事ができるというのは

普段感じるお金を失うかも知れないという恐怖や不安とは全く逆の『安心』という光に包まれた穏やかな気持ちでの稼働


それを味わう事ができたでしょうか?


まぁ逆に『欲』によって、イライラしながら打つ人もいますけどね


『6なのに』ってね


ちなみに理解度が深まれば、ちゃんとパチでも廻る台を打っている時に

同じような感覚で打てます


さて、スレで話を聞くと

『ヤッパリ奇数の方が勝ちやすいんじゃないかなって思った』


……

ガクッ


そんな訳ないやん


周りに派手な台がいっぱいあったかも知れませんが

それは既に頂rushやら天国ループやら絶頂やら…

要するにいい状態に入っている台を見ての事


そうならずに泣かず飛ばずで終わっている奇数台が、周りにはゴロゴロあるのよ?


そういや昔はスロのイベントで、好きな設定に変更とかありましたが

よく理解していない人が設定5を選んで店員さんを驚かせていました(笑)


『5の方が6より荒い』=『出るのは6より5』とか勘違いしていたんでしょうね


まぁ番長とかでも、万枚達成率は6より5の方が高いですからね


でもトータルで勝ちやすいのは、機械割りの高い方です



ところで『欲』によってイライラしながら打ってしまう……


これはよくある事かも知れません


せっかく掴んだ時くらい、思い切り出て欲しいってね


でも実際には低設定の時に出てる事もあるもの


そして、普段なかなか掴めない人ほど、そう思ってしまうかも知れません



あと、理論値がどれくらいかを知っておく事で、イライラを抑えられる時もあります


番長なら設定6でも機械割が114%くらい


つまり7000G廻したとしても差枚数は3000枚以下で+60kにもなりません。


しかも平均値なので、実際には下回って終わる事が多い
(たまにどーんといっぱい出して平均になる)


4000Gも廻していないのに『6を打って50kしか勝てなかった』とかよく聞きます


もっと喜んでいいのにね


パチでも全く同じ事が言えますけどね


たった2時間しか打っていなくて、『5kのしょぼ勝ちでした』とかね


2時間で5Kの勝ちが『しょぼ勝ち』って、どんな感覚でしょ


それに(運で)勝ってるのに、残念がるってどういう事よ(笑)


『知る』『理解を深める』という事は楽しみを削る事に繋がるかも知れませんが

穏やかな気持ちで稼働する為には、必要不可欠なものかも知れませんね


ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました

とりしゅーでした
このエントリーをはてなブックマークに追加
62

コメント

まだコメントがありません

穏やかな気持ちでの稼働へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。