記事詳細

パチンコ

どうやったら負けるのか?

64 0

とりしゅーさん

ブロガーランキング:4位
みなさんこんばんは
いつもご愛読ありがとうございます
とりしゅーです


さて今回はどうやったら負けるのか?


そりゃ何も考えずに打てば負けるし

どうやったらも何も無いのですけどね


でも本当の意味でそれを知る事は、無意味ではありません


ちなみに、なんかフレーズに覚えがあったので検索してみたら

まったく同じようなタイトルで『どうやったら勝てるのか?』というのを去年の12/3に書いてました

良かったらそちらもご覧になってください


さてどうやったら負けるのか?

ややこしいので今回はパチだけで


そして当たり前ですが、『できれば勝ちたい』と思っているとして

じゃないといくらでも負けられますからね


どうやったら…


これは要するに『悪い打ち方』『損する打ち方』を積み重ねていくという事になります


だから勝っても、トータルで考えた時に、『回収額が投資を上回らない』


当たり前のようですが、意外と気付いていないと言うか、勘違いしている人は多い


自分は……

当たりが引けないから

連チャンしないから

ヒキが悪いから

……だから負けている


なんて思ってたりしますが

そこは平等と割り切りましょう


逆に『そこ』が本当に原因ならどうしようもないですから

そうじゃないのはラッキーです

人間の力で対抗できるんですからね


ではいくらでもありますが、悪い打ち方の例を


2時間くらいしか自由な時間がないのに打ちたいというだけで(しかも近いというだけの理由でマイホにしている)へ

換金率は33玉等の低換金

選ぶ機種はMAX機

打つ基準は釘ではなく演出が賑やかかどうか

当たったら持ち玉で打つかどうかは気分(と演出)次第


これで年間プラスだったら逆に何で?ってなりますよね


そりゃ負けるし、に行けば行くほど収支は減る


で、そんな打ち方でも月にプラスになる時はあって

勝てない月が続くと『スランプ』だと思ってしまったり

当たりが引けないと『引き弱』だと思ってしまったり


普通に起こる出来事です


でも忘れてはいけないのは、どんないい打ち方をしている人でも

滅茶苦茶な打ち方をしている人でも

等しく『スランプ』や『引けない』時期は本当に来るという事


いつやって来てもおかしくない…

つまり滅茶苦茶な打ち方をしている人は、ダメージも半端じゃないのです


だからせめて何が損かは把握した方がいいし

自分の環境の中で、負けを抑えられる分は抑えた方がいいです 


じゃないとパチができなくなるだけで済まないかも知れませんからね


続きますね
このエントリーをはてなブックマークに追加
64

コメント

まだコメントがありません

どうやったら負けるのか?へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。