記事詳細

パチンコ

持ち玉遊戯の有効性

21 0

2968ヒロノブさん

ブロガーランキング:-位
先程ので14000発を全ノマレと書きましたが、それを読んで、「勿体ない手前のどこかで止めれば良かったのに」という意見をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

しかし、私は実戦の中で若干回りが落ちていることも承知で「打ち続けよう。」と思っていました。



解りやすい数字で表現してみます。



私の持ち玉ピークを14000発とします。


これは等価で56Kに相当する数です。

一方、これをそのまま換金した場合、42.5Kぐらい。


その差13.5K


1092回ハマりは確かに痛かったのですが、これは避けようの無い出来事で、今日「勝ってる内に」止めてもトータルではいつか必ず起きる出来事だと考えているからです。


つまり、今日の1092回ハマりは今日止めることで避けることができたとしても、将来必ず同等の玉投資が必要になるということです。

それが300ハマり4回弱かも知れないし、500ハマり2回かも知れません。


それならば持ち玉の内に回してしまおうと考えています。
私の場合、他の要素として稼働時間制約があるため、今日の様に時間と持ち玉が両方ある時は基本的に「回し」ます。


等価ボーダーを切るような台なら別ですが……。




さて、上記のように考えると私は持ち玉をノマレたことで13.5K得をしたことになります。




56Kで1092回は少ないですか、42.5Kと考えると素晴らしい回りと言えるでしょう



私はこれからもこう考えて稼働していくつもりです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
21

コメント

まだコメントがありません

持ち玉遊戯の有効性へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。